びー玉キッチン
びー玉キッチン things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
カレーとコーヒーを売りにされてるお店です。パンケーキもあります。私が1番好きなのは朝10時までのモーニングにある「オープンサンド」!焦がしチーズバーグのオープンサンドは今まで食べた料理の中でもトップクラスに美味しかったです。感動する。多分天才が作ってます。 カップに入ったサラダも品数が多く、食べ応えがあります。カレーのセットについてくるスープは季節によって変わりますが、全部とても美味しいです。 カレーなど、お料理は全て量が多いです。お腹いっぱいになるのでお腹を空かせてから行きます。 お食事が終わると、小さなチョコレートもサービスで出していただけます。ちょっとしたことですが嬉しいです。 最後にコーヒーを持って帰れるのも嬉しいです。コーヒーのカップについてる可愛いクロネコちゃんシールは季節ごとに変化するので集めてます。 ウーバーイーツやテイクアウトにも対応されてます。 お店の中は観葉植物がたくさんあり、壁には天使の絵が直接描かれてます。とても雰囲気がいいです。観葉植物は購入もできるみたいです。たまに猫ちゃんがいることがあります。1回だけ黒のロングヘアな猫ちゃんを見たことがあります。お手洗いもとても綺麗でお洒落です。 小学生未満?以下?のお子様や香水、タバコの匂いがする人は入れません。猫ちゃんがいるからでしょうね。 5人以上の大人数もダメみたいですが、多分それは席がないからでしょう。4人掛けが2つとカウンター席(8人分くらい)しかないです。個人的にはうるさくないし落ち着いてお食事ができます。 1組90分までとのことです。食事するのに90分もかからないんで気になくていいかとも思います。お勉強とかお仕事するには向いてないかな。 最近子供が生まれたので、もっぱらテイクアウトで利用してます。 お会計は様々なキャッシュレス決済に対応されてます。キャッシュレス派からするととても便利。現金の方はお釣りが出ないみたいなので小銭をちゃんと用意して行ったほうがいいです。 居心地もいいし、お料理は美味しいし、とても好きなお店です。接客を担当されてる女性の方も丁寧だし、一度だけ見たことのあるお料理を作ってる男性の方も優しそうでした。子供が大きくなって静かにお食事ができるようになったらまた行きたいです。
AyaAya
60
日曜の朝 ワンコ殿の餌を買って帰る際 連れと モーニングでもと予約も無しに びー玉キッチンさんへ。店内はサボテン等の多肉植物が並び緑も多くとても落ち着ける空間を演出しています。(多肉植物はさり気なく値札があって購入可) 1日限定5食の ふあふあハンバーグライスと びー玉キーマカレー(大盛り+¥220)を注文。私 正直キーマカレーは苦手だったのですがペロッと完食(半分は連れw)こうなりゃキーマの仕返しにと連れの頼んだデミソースの合うハンバーグライスを半分以上成敗 (*´ω`*)♪ サラダもカプチーノも美味しく大変良いモーニングでした(*´∇`*)♪
盆暮Re盆暮Re
80
久しぶりの来店 モーニングで行きました 味は先ずサラダに感動し、オープンサンドもパンケーキも美味しかったです 残念だった事は、 ①現金支払の場合はお釣りが出ないと言う事、これは入る時に書いてあったらしいけど、見落としも有るので入店時に説明が必要だと思いました。(因みに私は現金支払ではない為問題有りませんでしたが、他のお客様を考慮した場合で記載しました) ②モーニングの時間帯のメニューを聞きましたが、朝限定はこちらのオープンサンドと説明されたが、一瞬戸惑う様な説明でした 基本全メニューOKみたいでしたが、この時間限定と強調されたら勘違いします よって説明不足 ③追加でパンケーキを頼みシェアしたかったので皿をお願いしたら、追加のお皿は+100円と言われた これまで数あるお店に行きましたがお皿の追加料金は人生初 ※因みに小さな子供も入店不可の様な事が看板に書いて有りました ※色々こだわりが有るんでしょうね 味は悪く無いのに残念が多すぎて星は★★ 付けましたが、気持は★かな もうリピは無いと思います
H SatouH Satou
290
ランチでお邪魔しました。 駐車場があまり無いので、乗り合いで…ということを知らないで来てしまったので(しかも3台)ご迷惑をおかけしてしまいました💦 とりあえずランチも終わりの方(14時頃)だったので停めさせてもらえましたが、ピーク時に行かれる方はお気をつけください💦 ナチュラルな雰囲気の店内は、観葉植物がいっぱいでとてもおしゃれです。 しかも買える!! ランチのふわふわハンバーグと、パンケーキを頼みました。 ハンバーグはたしかにふわふわ。 デミグラスソースは酸っぱい系。 味は普通。 パンケーキも同じく普通。 なんかちょっと惜しい感じ。 ただ、エスプレッソマシンがあって、コーヒーなどはおかわり自由なので、ゆっくりできます。 しかし店内は静かなので、女三人集まるとだいぶやかましかったと思います。 もう一回行こう!にはならないかも…
DomiDomi
100
とっても可愛いカフェです☕️ 細部までこだわって作られたカフェで、お天気の日は特に陽の光が心地よくて居心地もいいです☺︎ 今回はカレーにしましたが、ライスをお豆腐に変更できるとのことで、お豆腐にしてもらいました◡̈♥︎ 糖質が気になる女性の方にピッタリですね!☺︎ お野菜がいっぱいとれて嬉しいカフェでした٩꒰ ´ᆺ`꒱۶ またエスプレッソマシンがあって、お持ち帰りができるのも嬉しいです✨ 最後にスタッフの方がメッセージとお菓子をくれる心遣いにまた来たいなぁと嬉しくなってしまいます✨(•◡•〟) 近々またお伺いしたいです◡̈♥︎
nanachan Inanachan I
40
初訪問。小さなお店で、今風のお店。まず、困るのが、現金は使えるけど、お釣りが出ないのが、大変、困りました。PayPayに、お金が入ってなく、相手の方に出してもらいました。。。クレカや、アプリを取り込んでいないと、困難です。。。それと、自分的には、少し、高く感じました。。。味は、そこそこのお店で、色々なので、ここは、こんいう味というにんしきです。お野菜とか、こだわってる風でした。あと、コーヒーは、普通のが飲みたかったというのが、率直な意見です。
ゴロウ(ピーちゃん)ゴロウ(ピーちゃん)
10
Nearby Attractions Of びー玉キッチン
キッズランドUS 北九州小倉店

キッズランドUS 北九州小倉店
4.1
(159)Click for details
Nearby Restaurants Of びー玉キッチン
Chikurintei Tsuda Honten
十割そば·天ぷら 矢乃家
長浜らーめん とん平 小倉東インター店
卵's工房
CoCo Ichibanya Kokura Sone Bypass
Muratatei Kuzuhara
Fufuramen Shimosoneten
Hakatakinryu Sone Bypass
Dondon-Tei Sone
勝屋

Chikurintei Tsuda Honten
4.1
(483)$$
Click for details

十割そば·天ぷら 矢乃家
4.1
(231)$$
Click for details

長浜らーめん とん平 小倉東インター店
3.9
(246)$$
Click for details

卵's工房
3.8
(196)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location