トマトスパゲッティ専門店トマティ
トマトスパゲッティ専門店トマティ things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
祝日のランチ訪問です。 13:00ころ到着。待たずに入れましたが、すぐ満席に。タイミング良かったです。 自分の好みにカスタマイズしてシートでオーダーするタイプ。 私は麺100g(タコ、エビ、ベーコン)を2辛にして、サラダ🥗ドリンクに、バケットつき。 エビは大きいめのぷりぷりで、ベーコンの旨みがスープに溶け込んでいて美味しいです。 2辛にしましたが、おそらく唐辛子🌶️が2個入ってるから2辛なのかなと。辛さはほぼ感じません。多少刻んだりオリーブオイルで炒めたりして人手間あるとより辛みが感じられて良いと思いました。サラダはみずみずしく、きゅうりが大きいめに入っていて、食感もよかったです。青じそドレッシングだと思いますが、しそが苦手な人もいると思うので、ドレッシングは2種類から選択制にするか事前に注意書きがあるとより親切かも。 ドリンクはなんと中ジョッキサイズ。ジンジャエールはカナダドライではなく、ウィルキンソンの甘口かな?生姜をしっかり感じたのでお子様向きではないです。私は好きです! 他の方も書かれてますが、スープがサラサラ系なので、是非バケットをたのんでスープにひたひたにして召し上がってみてください。うんまいです! 席は1人がけ3つ、4人がけ以上が6つ程度。決して広くはないですが、閉鎖感もないですし、何より店内か清潔で毎日しっかり掃除してる感があります。店内のBGMは若めです(笑)私は知らない曲ばかり。 お手洗いが空調ないのか暑すぎました。あとキレイですが、蜘蛛の巣🕸️が、、、
石田智也
60
普段パスタ屋であまりトマト系のパスタ頼まないんですが、友人に紹介されて以来ハマってます。3回来店。1回テイクアウトで利用しました。 トマトパスタ専門店だけあってか、ソースがめちゃくちゃおいしいです!!スープパスタっぽくかなりソースたっぷりめですが、最後まで飲んでしまいます笑 自分好みの具を選べるのも楽しい。 あとサラダにかかってるドレッシングもおいしかったです~ テイクアウトも一度試してみて良かったのですが、やはり麺なのでテイクアウトは近場の人向けかも…。ソースだけテイクアウトも可能なら遠方の人でも買いやすくなるのになーと思いました。 あとお店に入ったときすぐ壁なので、タイミングが悪いと店員さんに気づいてもらいにくいのが難点かも。大抵空いてる席にどうぞと案内されるので、好きに座ってもいいのかな?と思うのですが、勝手が分からないので迷ってしまいます。壁のとこに貼り紙とかあれば戸惑わずにすむと思います。
makiri
30
トマトベースのパスタ屋さんです。麺のボリューム、トッピング、辛さを自分の好みでオーダーする方式です。トッピングは4品目から追加料金となりますが、偏食派の人にも受けが良いでしょう。初めてだったので、麺の量を200g、2辛、トッピングは、エビ、ナス、ベーコン、サービスバジルをたっぷりでオーダーしました。いざ、料理が運ばれパスタに目を向けると、なんと自身が大好きなスープパスタだったので、すごくテンションが上がりました。早速、スープから口にすると、オリーブオイルがよく効いた、ほんのり甘めで、トマトの酸味とのバランスが取れた、大変美味なパスタソースでした。自身にとって200gは少し多目と感じましたので、次は100gでトッピングを多種類のせて、自分だけのオリジナルメニューで楽しもうと思います。また、店員さんの接客も良かったので、心地よく食事ができました。来店回数が、まだ一回なので、あえて星は4つにしました。
宮沢和広
50
イカとタコとむきアサリと、大葉たっぷりにしました。 麺が程よくプリプリでコシがあって美味しかったです。 トマトスープも美味しくて、スプーンで飲みました。 イカはやわらかくて大きめで、 タコはたこ焼きに入っているのより小ぶりですが すごく硬くて苦労しました。 アサリはちょっとトマト味に負けるかなという 感じで、存在感は薄かったです。 でも、トマトパスタとしては美味しいです! 11時30分に行きましたが、満席に近かったです。 友達と行きましたが、一人席に案内されました。 机は動かせないと言われたので、 残念でした。 パスタだけでは味気ないと思い、サラダも注文をしましたが、270円にしてはミニサラダで、 せめて150円か200円くらいだと思いました。 友達はドリンクを頼みましたが、割高でした。 パスタが安い分、サイドメニューが高すぎる感じがします。
くずみさくや
20
トマトスパゲッティ専門店・・・? 改めてそう言われると・・・ 確かに、ありそうでないよなぁ・・・ よしっ 今日はこの「トマティ」に初上陸だな。 ほうほう、麺の量を決めて無料の具を3種類も選べて、辛さや紫蘇の葉っぱの量まで選べるのか これは、面白い。 しかも追加料金を払えば更に自分の好みのトマトスパゲッティにカスタム出きるのか。 とりあえず ニンニク増し→トマトクリーム→アンチョビの辛さ2→紫蘇の葉っぱ普通で注文。 おぉ~普通に旨い。 でも・・・ トマトスパゲッティって・・・ 結局はトマトソースが旨ければ、具は何を入れても旨いし、トマトスパゲッティはトマトスパゲッティなんだよな。 まぁ 旨いスパゲッティが今日は食えたな。
そよCafe
10
初めてランチで伺いました。 SNSで色々なカスタマイズを予習。いざ訪れると具材選択に迷います。 注文票にチェック入れて、店員さんに渡します。麺は150グラム、エビ、むきあさり、アスパラにして、辛さはなし、大葉たっぷりにしました。サラダ、ドリンクセットにしてジンジャーエールにしました。 ドリンクはジョッキで出てきたのには驚きましたが嬉しいです。 麺は熱々で、大葉大好きな私にはたまりません。エビ、むきあさりはプリプリ、アスパラはシャキシャキで美味しかったです。 食べ終わる頃に周りを見渡すとバケットを食べてるお客さんが….ガーリックバターっぽい!食べたかったな〜 周りの壁にあるメニューとかも良く見たほうがよかったな。
幹子
20
Nearby Attractions Of トマトスパゲッティ専門店トマティ
登利平 東支店
Miyakohigashi Park
Ishizeki Park
Hozenji

登利平 東支店
3.9
(130)
Click for details

Miyakohigashi Park
3.7
(118)
Click for details

Ishizeki Park
3.8
(98)
Click for details

Hozenji
3.7
(14)
Click for details
Nearby Restaurants Of トマトスパゲッティ専門店トマティ
市場食堂
Ramen Yamaokaya
モンパン
Andantei
宇迦の穂
Sukiya
KFC

市場食堂
4.3
(183)
Click for details

Ramen Yamaokaya
3.7
(311)
Click for details

モンパン
4.4
(72)
Click for details

Andantei
3.7
(74)
Click for details
Basic Info
Address
417-1 Higashikatakaimachi, Maebashi, Gunma 371-0012, Japan
Map
Phone
+81 27-289-5881
Call
Website
tabelog.com
Visit
Reviews
Overview
3.9
(93 reviews)
Ratings & Description
attractions: 登利平 東支店, Miyakohigashi Park, Ishizeki Park, Hozenji, restaurants: 市場食堂, Ramen Yamaokaya, モンパン, Andantei, 宇迦の穂, Sukiya, KFC
