Ikedaya
Ikedaya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
安い、うまい、めっちゃ最高です。 スタッフの方もとても良い方で、 メニューも豊富でした。 ランチだと700円、800円くらいで フライやお刺身が食べられます。 ご飯もおかわり自由。 アサリの出汁が効いた味噌汁もおかわり自由。 茶碗蒸しも美味い。 久しぶりにこんなに良いお店発見しました。 店内は趣のある建物ですが、非常に清潔に掃除されているようです。 トイレは昔ながらという感じでしたが、とても綺麗でした。 それに、ほかの飲食店がカタチだけやってる感染症対策も、こちらは理に適った配慮をしてくれています。 醤油やソースはテーブルに備え付けではなく、注文するとお盆と一緒に出してくれます。 お手拭きもあり、除菌シートもあり、無意味なテーブルの上のパーテーションもありません。 流石に現金支払いだけかなと思ったらPayPayもちゃんとありました。 良いところばかりです。 迷ったら是非行ってみてください!
Herbal EssencesHerbal Essences
50
開店間もなくお客さんもぼちぼち。客間が広めで大部屋小部屋にカウンターあり。多分地域の法事などで忙しそうな印象です。 噂のランチですがアレレ? 見かけたランチメニューは古かったみたいで安くはなく普通のお値段でした。「ヒレカツランチ1000円」注文。 5分程で提供。えらく大きいお盆できたのでテンション上がる😅 調味料も一緒に乗っかってきました。 これは好みだと思うのですがヒレカツ自体がやけに柔らかすぎて成型肉のように感じた。自家製と思われるソースが甘過ぎて辛味が全くないためくどい。カラシでごまかそうと全部使ったが賞味期限過ぎたようにカラシも辛くない、、。 茶碗蒸しは茶碗蒸しだが出汁が薄すぎる。素材の香りもしない。しかもぬるい、、😣 わるくないんだろうけど値上げされた分ちょっと期待はしてしまう。 お刺身は小ぶりながらも美味しかったです。白米も美味しかった! これで1000円はもう人それぞれだと思います。800円ランチが2種ありましたがこれならお得感あって満足しそう。「ヒレカツランチ」も前は800円だったみたい。800円なら良いよね!にはなる。ランチで1000円って時代にはなってきてるけどまだまだ700~800円で提供してくれるお店もあるのでそっちに行きがち。 お店のお姉さんの接客というか笑顔が最高だった✨
姫川玲子姫川玲子
00
通りの裏側にあるので、普通に通るだけではたどり着けない、地元の方に愛されているお店なのかな? お値打ちランチが頂けるお店で、 感染症対策もバッチリです。 入口は自動噴霧式のアルコールがあるのて、入店時に手指を消毒出来ます。 駐車場も広く、カウンター席と、小上がりの個室がいくつかありました。 ランチは700円(税別)からあります。 初めての訪店でしたので、豚焼き肉ランチ(700円)を頂きました。 お刺身(マグロ)、選択する一品(豚焼き肉)、茶碗蒸し、ひじき煮、ご飯、味噌汁、お漬物の定食。 なんとご飯とお味噌汁はお代りできます! マグロがとっても美味しかったです。
松下剛士松下剛士
50
食べ盛りの息子と行きました。二人で定食をそれぞれ頼み、足りないかと思い唐揚げの単品も頼みましたが、想像以上の唐揚げに山盛りの千切りキャベツがやってきました! 写真を撮りそびれましたが、とんかつ定食にもお刺身が付いてきたので唐揚げまで行きつくのがやっと。 食べ盛りの息子の力及ばず、店員さんに唐揚げ単品(千切りキャベツも)は持ち帰りたい事を伝えると、惣菜容器とビニール袋を持ってきてくれました。(欲張ってすみません。家で美味しく頂きました。) 1000円~でお腹いっぱいになるので、腹ペコな時オススメです。
MizUH KoMizUH Ko
00
遅めのお昼を食べられるところを探していて、とりあえずという感じで訪問。見た目よく言えば昭和レトロ、悪く言えば私の小さい頃を思い出す古い感じなので実は期待していなかったのですが、食事は美味しかった!いやむしろ美味しかった!ランチメニューは揚げ物が多い内容だったけど、揚げ方もサクッとしていて上手だし、ネギトロも新鮮で一口目で美味しいがわかった。 内装というかお店の雰囲気が単に私の趣味ではなかったので星一つ減らしましたが、それ以外はとてもお勧めです。
一華一華
20
口コミを見て日曜の昼時に伺いました。 店内はお客さんでいっぱいでしたが運良くカウンター席が空いており着席。 ランチの豚ロース焼肉を注文しました。 この量で税込880円はお得だと思います。 肝心の味は… 良い意味で普通です。 万人向けで混んでいるのも頷けます。 一点残念なのはご飯が水分が多く柔らかめだったこと。 いつもそうなのか、たまたまなのかわかりませんが、機会があれば再訪して確認したいと思います。 ご馳走様でした。
とっつーとっつー
20
Nearby Attractions Of Ikedaya
Makinohara Museum of History
Heidenji
Hannyaji
Site of Sagara Castle

Makinohara Museum of History
3.8
(71)Click for details

Heidenji
4.3
(34)Click for details

Hannyaji
4.1
(12)Click for details

Site of Sagara Castle
3.3
(12)Click for details
Nearby Restaurants Of Ikedaya
盛龍
笑勝
Obataya
Yoshimiya
Katsumi
扇子家菓子店
Sukeroku
Ikariya
Matsubae
ラ・フォンテーヌ洋菓子店

盛龍
3.6
(86)Click for details

笑勝
4.3
(55)Click for details

Obataya
4.0
(45)Click for details

Yoshimiya
4.1
(48)Click for details