麺王 矢切店
麺王 矢切店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
おいしい。値段も良心的。立地も抜群。 店員さんもそれなりに良い対応。 ぜひまた訪れたいと思えるお店。 平日の夜に来店。席は6-7割埋まっている。 今回は人気No.1の餃子と No.2の麺王麺を注文。 10分ほどで到着。 餃子はかなり大きめ。 これで350円はかなり安い。 餡もぎっしりで、看板メニューだけあって とてもおいしい。 麺王麺は おすすめの中太麺で特盛を注文。 いわゆる五目あんかけラーメン。 こちらも看板メニューとあって とてもおいしい。 特盛にしても1050円(900+150円)で それでこのクオリティは本当にすごい。 連れが注文した 黒胡麻担々麺もひと口いただいたが 胡麻のまろやかさが際立つ逸品で こちらもとてもおいしかった。 この辺りは初めて訪れたし、 今後もなかなか 訪れる機会はないかもしれないが、 この店の為だけにまた来ても良いかなと 思えるほど最高だった。
ao sh
00
Nice ramen shop! They are quick too! Even if you don’t speak Japanese, it is OK, they will patiently understand what you want!
Dennis Teodoro (D Channel)
00
矢切の麺王に再訪🍜です! 今回はチャーハンと餃子オーダー 普通に旨い😋です! 2025/06 ーーーーーーーーーーーー 麺王で毎年恒例の冬季限定 牡蠣🦪味噌ラーメン食べに伺いました。 今年は¥960 牡蠣🦪が4個入ってます。 ヤッパ旨いです👍 2024/12 ーーーーーーーーーーーー 冬季限定の牡蠣みそラーメン、半餃子セットオーダー カキがプルンプルンして美味しい😋 2023/12 ーーーーーーーーーーー 再訪しました。 肉野菜炒め定食、半餃子 普通に旨い😋 中休み無しで、通し営業 助かります👏 2023/07 ――――――――――― 2023/03 味噌󠄀ラーメン🍜¥700+半餃子セット¥320 若干値上しました。 ――――――――――― 北総線 矢切駅近くの町中華のお店。 再訪しました。 季節限定 牡蠣味噌ラーメン+半餃子セットオーダー 濃厚な牡蠣🦪は磯の香りが強くプリプリで美味しかった。☆☆☆☆ ココの餃子はBIGで美味しい! 2022/12 ーーーーーーーーーーー ニラレバ定食も美味しいです。黒ゴマ担々麺、ねぎみそラーメン、ワンタン麺、チャーハン、何を食べても美味しい、細麺と太麺が好みに合わせて選べる. 餃子はモチモチで大きくて美味しい価格もリーズナブルで 半餃子セットや半チャーハンセットも有りお腹いっぱいなります! 駐車場🅿無 近くにコインパーキング有
レレレおじさん
00
美味すぎる😭 世が世なら銀座にビルが立ったであろうという噂のたまらんレバニラ炒めを食べるため電車を乗り継いでやって来ました。 果たしてレバーの臭みは全くなく、野菜はシャキシャキ、タレも濃くなく薄くもなく調度良い塩梅で素晴らしかったです。町中華にありがちなタレや油をたくさん使うこってりタイプではなく、フレッシュな力強い炒め物、しかし白米には抜群に合うので最高です。白米を食べ進めた後、丼のようにしてタレごとかけていただきました。 餃子も大きく皮はもちもちパリパリふわっとジューシーで醤油やお酢をつけなくても美味しくいただけました。 矢切駅から徒歩1分の好立地で平日昼時にはたくさんのお客さんが来ていました。持ち帰りスペースも賑わっていたのでたくさんの人に愛されているんだなぁと感じました。 長く続いて欲しいお店です、ごちそうさまでした。
Tammy OKR
00
(・∀・)ウマスギル! 仕事で近くに行く時は100%ここで食べてます。特にレバニラ炒めは今までの人生で食べた中でもトップ3に入るウマさです。銀座に店を出してたら今ごろビルが建ってるハズです(天龍みたいに)。そのくらいうまい。餃子も絶品で、直後に人と会う予定があろうとなかろうと食べてしまいます。 接客もとても気持ちがよく、広さにも余裕があります。建物が古いのもあって衛生面には少しだけ減点がつきますが、できる限り丁寧に掃除をしているのが床・机・調味料入れの綺麗さから伝わってきます。 さすがにデートには向きませんが、おひとり様から子供連れまで広い客層が利用しているのもこの店の良さを示しているかなと。お値段もかなりがんばってくれてます。 とにかく矢切に来たら行かない理由がないくらいいい店なのでゼヒ行きましょう。2025年5月最終訪問
HBK i
00
日曜日の13:30頃 矢切ねぎを買った帰りに 伺いました 店内に入ると、ほぼ満席状態(おそらく30人以上) 私はカウンターにそのあとにもう1人カウンターへ、と同時に2人テーブル席へ そのあとも次々と来店、満席となり4人、店内で待ちになってました もやしあんかけらーめん750円と 半餃子(3個)250円を注文 満席だったから提供まで20分近くかかりました 熱々のもやしあんかけを避けて スープを1口、町中華の裏切らない味、懐かしい感じのもやしそば といった印象! 餃子は大きめで半餃子で充分な量 味もなかなかで1人で食べるにはコスパもヨシ! 他メニューで麺王麺、トマトタンメン、黒胡麻坦々麺等気になるので機会があれば、また伺います
fuji 104
00
Nearby Attractions Of 麺王 矢切店
Junsai Pond Green Space
Grave of wild Chrysanthemum - literature monument (Nogiku no haka bungaku ishibumi)
Kozukayama Field Athletic Park
Kozukayama Park
Yagiri Shrine
Jodoshu Ekoin Ichikawabetsuin
Sōneiji
Honkyuji

Junsai Pond Green Space
4.0
(424)
Click for details

Grave of wild Chrysanthemum - literature monument (Nogiku no haka bungaku ishibumi)
3.4
(98)
Click for details

Kozukayama Field Athletic Park
3.9
(98)
Click for details

Kozukayama Park
3.5
(71)
Click for details
Nearby Restaurants Of 麺王 矢切店
Yakiniku Heijoen Yagiriten
ケーキラボ・マグネット
焼八 (やけっぱち)
新華
ぽ庵
Saizeriya
cafe OLLON
カフェテラス回向院
あじろ
若松

Yakiniku Heijoen Yagiriten
3.9
(266)
Click for details

ケーキラボ・マグネット
4.3
(93)
Click for details

焼八 (やけっぱち)
4.1
(53)
Click for details

新華
4.1
(65)
Click for details
Basic Info
Address
27-6 Kuriyama, Matsudo, Chiba 271-0097, Japan
Map
Phone
+81 47-368-4649
Call
Reviews
Overview
4
(258 reviews)
Ratings & Description
attractions: Junsai Pond Green Space, Grave of wild Chrysanthemum - literature monument (Nogiku no haka bungaku ishibumi), Kozukayama Field Athletic Park, Kozukayama Park, Yagiri Shrine, Jodoshu Ekoin Ichikawabetsuin, Sōneiji, Honkyuji, restaurants: Yakiniku Heijoen Yagiriten, ケーキラボ・マグネット, 焼八 (やけっぱち), 新華, ぽ庵, Saizeriya, cafe OLLON, カフェテラス回向院, あじろ, 若松
