うなぎ処 山美世
うなぎ処 山美世 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
境港から由志園に行く途中お昼もまだだったので寄りました。この辺りは鰻が有名という事は知っていたのでお昼は鰻と決めて入店。駐車場も広く停めやすいです。時刻は13時過ぎたところ、テーブル席ですがかなりの数だったので余裕で座れました。鰻重を注文!窓際の席で陽が差し込んできていましたが店員さんがシェードを下ろしてくださり気遣い有り難いです。鰻はもちろん美味い😋あとシジミの吸い物、小鉢でお腹も満たされてとても満足でした。ご馳走様でした。
古屋1丁目古屋1丁目
10
うなぎ美味しかったです。 ベタ踏み坂に行ったときに利用させていただきました。
160きゃっぽりーにょ160きゃっぽりーにょ
10
松江のうなぎと調べたら山見世さんを紹介を受け行きました。 うなぎ!うまいです!!! 通常のうなぎより横幅が大きく、脂の乗り方が違います。ノリノリです。 うなぎ好きな人は一度来て欲しいですね。 大きさ、脂のノリ方は、他では比べものにならないぐらいぶっちぎりです。 若い人は特上をえらび、歳を重ねてランクを落とした方がいいです。 鰻重の中に鰻がもう一切れいます。 うなぎを贅沢にいただけます。 骨のぬき具合は、普通ぐらいです。 あるなというときもあります。 メニューはうなぎのみでした。 お連れの方でうなぎ難しい場合は検討した方が良いかもです。
takao suruga (ST)takao suruga (ST)
00
某自動車会社のCMで有名なベタ踏み坂の島根県側にあります。駐車場は店前に停めることが出来ますが、食事の時間帯は満車のことがあるので要注意です。 肝心の鰻ですが、鰻丼の松を注文。サラダ、白焼、しじみ汁、肝の佃煮に鰻丼です。鰻は厚みがある素材は良い鰻です。自分の好みからするともっとしっかり目に焼いて欲しかったかなと。白焼は小鉢扱いからか温かくはありませんでした。そもそも温かい白焼では無いんですかね。⭐️3は好みの問題です。焼きが好みなら⭐️4つでした。 因みにに古いカーナビだと旧店舗へ誘導されることがあるので注意です。
Taka ChoTaka Cho
10
Nearby Attractions Of うなぎ処 山美世
Eshima Ohashi Bridge

Eshima Ohashi Bridge
4.0
(310)Click for details
Nearby Restaurants Of うなぎ処 山美世
Silk

Silk
4.1
(79)$$
Click for details