ENTRO
ENTRO things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Soup, tapas & spiced pork-bone pasta in a trendy locale showcasing handmade pottery & glassware.
attractions: Nago Pineapple Park, restaurants: Ufuya, Yakiniku Kochan, Meat Meet Burger, 朝日レストラン, 石川さん家, FUWATAKO SAKABA ふわたこ酒場, After Rain Coffee, Yakitoridaikichi Nagoten, 海洋 名桜店, ASATOYA Dining & Kitchen
Ratings
Description
Soup, tapas & spiced pork-bone pasta in a trendy locale showcasing handmade pottery & glassware.
Plan your stay
Posts
This was one of the most incredible food experiences we had in Okinawa. Last night before going back to Tokyo, we looked for a nice restaurant to have a date night with my wife: this was the perfect place for a date! Not only the food was delicious and very well presented, but all was served in unique pieces of glass art created by Chef and his wife. Dish after dish and drink after drink, we discovered new design for glasses and plates. We were amazed by both the cuisine and the presentation. You can check out more of their wonderful artwork at the entrance and all around the restaurant as they expose their pieces. Too bad we couldn't buy some for ourselves! The course was a typical Italian one with fresh and tasteful ingredients: starter, pizze, pasta, main and dessert. The quality and service of the cuisine are at the level of Tokyo fancy restaurants. Nomihodai (soft & alcohol) was included, all for a really reasonable price (3500¥/pers). Cherry on the cake, the staff is sincerely helpful and friendly. We appreciated their explaination of all the dishes and of the restaurant's concept. We will recommend this place for sure and hope to come again next time we're in Okinawa!
Jules GueguenJules Gueguen
10
【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗91】 名護支店に着任早々の頃、朝ジョグで名桜大学まで走ったことがあり、その際、名桜大学近くの坂道でスープ&タパスと書かれた看板を見つけたんです。 そのお店は、ワンルームマンションにしてはどデカい7階建てマンションの1階にあり『ENTRO』というお洒落なイタリアン(の様)でした。 妻が名護に遊びに来た時にでもランチで行ってみようとインプット。あれから1ヶ月半経過した5月中旬の土曜日に訪問してみました。 勿論、事前に予約しましたよ。 店内に入ると、恐ろしく広い空間が広がります。奥にギャラリーがあるなど、置物、小物類に至るまで凝りに凝った内装です。 配席も隣との間隔が離れてて空間に余裕があるので、周りの声が聞こえることもありません。 料理の器、グラスなどもお洒落です。 さて、メニューを確認すると 豚肩ロースの薄切り低温調理 1,750円 若鶏のテリーヌ 1,750円 銀鱈のソテー 2,100円 薬膳発酵カレー 2,100円 がメイン。それぞれタパスとご飯、スープが付きます。 ドリンクセットは+300円、デザート・ドリンクセットは+400円です。明らかにデザートを食べなさいと言ってますね(笑) ポイントは、ご飯、スープはお代わり自由で、スープは野菜スープ、オニオンスープ、クラムチャウダーが自由に選べるという点てす。このサービスは見事で、なぜならクラムチャウダーと野菜スープはめちゃくちゃ旨いからです(笑) また、メインも手が込んでて、nobutaが注文した若鶏のテリーヌが最初の写真、アップがこちらになります。 どうですか? かなり見事でしょ❗❗❗ 若鶏のテリーヌも相当な美味しさだったんですが、妻の注文した豚肩ロース薄切り低温調理は更に旨かった❗ それがこちらの写真。 テリーヌの低温調理もこの価格で食べれるならば本望ですよ(笑) 食後にデザートセットを食べましたが、オススメはチーズケーキですね~ 最後までオシャレなコーヒーカップで笑っちゃいましたけど・・・・ とても良いお店でした。 ご馳走様でした❗❗❗
nobuta nobunobuta nobu
10
飲食店で感動するって素敵すぎる! 夜のコースをいただきにいきました。 2時間飲み放題付きコース4500円。 ノンアルコール4000円。 オーナーさんの奥様のガラス陶器を使うためにあるお店と言っても過言ではない。だから、飲み放題なのか!!と思うシステムと、提供時に器のコンセプトをしっかり話してくれるアルバイトスタッフさんのおかげで、器に興味津々。 色々な器を見てほしいからと、どんどん飲んでくださいね!と心の底からおススメしていただけて、とても気持ちがいい。 しかも、ちょっと良い器ではなく、芸術作品! 見た目使いにくそうと思うものも、握り心地がとても良かったり。もう一杯飲みたいではなくて、器をみたいからもう一杯飲みたいという新しい感情が芽生えました。 もちろん、お料理も最高。 かなりボリュームがあって、お腹いっぱいだなあと思っていた所、最後のパスタの前にスタッフさんが2種類のサイズが違うガラス器を持ってきて、どちらのサイズにされますか?と尋ねてくれる。 欲張り食いしん坊なので、お腹いっぱいだけど大きいサイズを選択(笑)。持ち帰りもできますから、せっかくなのでしっかり食べてくださいね!と言っていただき、心が喜びました。 器ありきの新しいスタイルの飲食店。 器もお料理も良かったですが、何よりもスタッフさんと店長さんの配慮が素晴らしかったです。 楽しい時間をありがとうございました!
kaerucompanykaerucompany
10
結論から書くとイマイチでした。 行く予定だったお店が定休日だったので、高評価のこちらに来たのですが、久しぶりに出されたものを残しました。 鶏肉のテリーヌを注文したのですが、これは鶏のもも肉をそのままベーコンで巻いたものですね。これならテリーヌにする必要ないと思うのですが。 ぶっちゃけ家で私が作る鶏のもも焼きのほうが美味しいです。 鶏も浮かばれないよ、と思ってしまいました。 デザートセットでアイスコーヒーとチーズケーキにしたのですが、アイスコーヒーはこちらで作っているものではなく、いわゆる業務用コーヒーです。同じくこれならマクドナルドのアイスコーヒーを飲んだほうがいいです。ですのでチーズケーキも期待できないと思い、キャンセルしました。 接客は感じは悪くなかったのですが、サラダ、スープ、メインを一度に持ってこられました。ランチでは高めのお店だと思うのに、いっぺんに持ってこられ、温かいものは温かく食べたいのに、残念でした。しかも若い女性がスープを置くときにこぼしたのですが、そのまま知らん顔で置いていかれました。 店内はギャラリーになっていて、オシャレだとは思うのですが、二度と行くことはないと思います。
さえさえ
00
2022.4.14 知人の紹介ランチではじめて利用 また 名護に行く楽しみが一つ増えました。 料理、器、雰囲気、ホスピタリティ全て大満足です。 団地風の鉄のトビラにシンプルなENTROの文字、開いてびっくり、そこはグラスギャラリー併設のオシャレレストランです。 店主の奥様がグラスアーティスト(受注生産で現在は1年待ちだとか)でギャラリーはもちろん、飲み物や小鉢は作品が使われていてとても楽しい食事です。 今回はランチのドリンクセットを頂きました。 メインは豚、鳥、魚から選べてどれも地元沖縄の食材中心のメニューが嬉しいです。 セットのスープも野菜たっぷりでとても美味しく、こちらも3種類あって全ておかわり自由。 メインもボリューム満点、パンは今帰仁のパン屋さんのパンでパンとライスどちらもおかわり自由。 本当に満足満点で、ぜひまた行きたいです。 ディナーはさらにこのグラスで様々なお酒が頂けるようでそちらも楽しみです。
Ryugle mapRyugle map
300
築年数の経ったようなアパートの下に。 それがまた味になってるようにも 思わせるすっごく素敵な空間。 店舗の外観もレトロな雰囲気で 中に入ると可愛いガラスたちがちりばめられてて 木のぬくもりに ガラスのランプシェードたちもいい感じ。 それから、それから、、 店員さんの男性←大学生くんの 対応はお客様側の立場になって考えてるな〜って すっごく伝わる素敵な対応でした。 あとあと、味よね!! これまたうんまい!! パーフェクトですな。ははは!!笑 でも、お世辞抜きに素敵な空間で 素敵なスタッフさん 素敵な食事を提供できる 大学が近いからか 若いお客様、カップルさん。 私の影響力はミジンコレベルでないけどね すごーーくおすすめなお店です。 しかも、お値段もリーズナブル もう言うことないですね😂 ENTRO スープ&タパスさん、ごちそうさまでした。
リーリー
70
Nearby Attractions Of ENTRO
Nago Pineapple Park

Nago Pineapple Park
3.8
(3.8K)Click for details
Nearby Restaurants Of ENTRO
Ufuya
Yakiniku Kochan
Meat Meet Burger
朝日レストラン
石川さん家
FUWATAKO SAKABA ふわたこ酒場
After Rain Coffee
Yakitoridaikichi Nagoten
海洋 名桜店
ASATOYA Dining & Kitchen

Ufuya
4.1
(2.3K)$$
Click for details

Yakiniku Kochan
4.5
(170)$$
Click for details

Meat Meet Burger
4.5
(138)Click for details

朝日レストラン
4.3
(121)Click for details
Reviews
- Unable to get your location