三代目よかろうもん
三代目よかろうもん things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
【バリうまい本場久留米ラーメン💖】 宮城では数少ないバリうま久留米ラーメンを提供する🍜久留米ラーメン三代目よかろうもんさん。 お薦めは☝️バリうまい明太めしセットです‼️。 ラーメンのスープは大量の豚ゲンコツと鶏ガラに甘味ある香味野菜と果物を加え強く煮上げた🔥出汁はコラーゲンが溶け出した旨味エキスたっぷりのクリーミースープです💕。 表面に油の層があるためスープが熱いまま保たれるので替え玉がばりうまで召し上がれます。 また豚骨特有の臭みが全く無いのでお子様でも美味しく食べられます🙆。 麺は特製のストレート細麺で濃厚スープに良く絡むツルツルの食感と喉ごしの良いばりうま麺で麺の硬さを粉落とし・バリバリ・バリ・普通の4種類からチョイス出来ます‼️。 初めて来店される方には硬さは普通をお薦めします🍜。 具材の主役のチャーシューはめちゃくちゃ大きく箸で持ち上げるとホロホロに崩れる程の柔らかいチャーシューでこれまたバリうまでした🐷。 セットの明太めしは本場博多の高級明太子はほどよい辛味とプリプチ食感がたまらなく開いた口が塞がらない程のバリうまの一杯でした💕。 驚いたのが😱‼️ラーメンに何と100円で半熟玉子・辛味噌・メンマ・高菜・白ネギ・青ネギ・コーン・チャーシュー・Wスープ・マー油の沢山のトッピングが選べます💕。 感じの良い女将さんの丁寧な接客もめちゃGOODです🙆。 皆様も☝️宮城では数少ないバリうまい本場久留米ラーメンを是非ご賞味あれ💖。 無料駐車場は🅿️お店の裏に沢山あります。 ★次回来店の時に数種類のソフトドリンク無料・替え玉大盛りサービスが選べる嬉しいサービス券が貰えます🉐️。 ★お好みで生ニンニク🧄を入れたら更に美味しさ100倍です😍💖‼️。
海人
70
ずっと気になっていたラーメン屋さん。 ドンピシャで好みの味でした。 カウンター4〜5席、ボックス3席、食券制。 駐車場は店入り口横2台?奥にマイタウン利用者専用の駐車場があります。 私が頼んだのは黒めん。焦がしニンニクの油がかかっています。 主人は、特製らーめん。お店のオススメでした。 麺は細麺で、硬さが選べます。 味は、あっさりした豚骨という感じでした。 町田や、天一よりは軽くて食べやすかったです。 店員さんは、男性と女性の方2名でやっていて、ラーメン迷ったので、ホール担当の女性の方に説明を求めたら、丁寧に教えてくれました。 1杯全部食べられないので、取り皿を頂いたのですが、平皿で、それでもいいかと思い分けていたら、「すみません、こちらの方がいいですよね。」と言われてそこの深い小皿を持ってきてくれました。 何も言わなかったのに、感じが良かったです。 平日、ランチはライス無料だそうで、主人ライスも頂きました。 町田でよく食べるからか、スープは全然味は濃く感じませんでした。 凄く美味しかったので、また行きます。 次は、豚骨ベースのスープだという、つけ麺を食べに行きたいと思います。 凄くおいしかった!!
山田
00
My favorite go-to place when I’m craving for ラーメン。The service, location and the food is just perfect. Deserves a 5 star!!!
Rosemae (メイ)
00
特製ラーメンを注文 スープ︰豚骨ベース+鶏ガラ 具材 卵︰かなり柔らかい半熟卵、これ位だと自分で作ったらかなり難しいレベル。ほんのり味が付いている。 チャーシュー︰煮豚の方は固めで甘みがある、薄いチャーシューは柔らかく、特に脂部分がとろとろ。 麺︰細麺で一風堂のより細い 全体的に、豚骨風味は多少弱いと思いますが、豚骨は臭いの問題があるからガンガン炊けないんですよねー(山岡家みたいになる) 臭いが少ないので、家族連れにもいいかも。しかし、トイレは外にしかないので面倒。麺を茹でる時間を考えたら、注文→トイレを済ませたころには出来上がっているので、麺のロスが心配です。 麺は細いですが、しっかりとバリカタになっていたので良いです。 駐車場とトイレの問題を客側が気を付ければ問題ありません。
よっしー
00
日曜日17:00過ぎ先客1名、自分が入ってからは2名来ました 特製ラーメン880円、明太子メシ300円 ラーメンのスープは、あっさりしてますが塩けが強いかなと思います 替え玉を前提でしょうか 自分は替え玉をしませんでした 麺は細麺ストレートでこちらもあっさりに感じました 久留米で食べたクセの強いラーメンとは別物で東北向けにアレンジしたのかなと思うぐらいでした 明太子メシは明太子がたっぷりのっていてご飯もまあまあありますので良かったです スタッフ対応も良かったと思います お店の東側から来ると駐車場入口がわかりにくく間違えてお店の東側へ入ってしまってバックで戻らなくてはなりませんでした 西側から来れば看板があるので間違わなかったかもしれません
金運激上 きんうんげきじょう
00
店内入って左側の食券機で食券を購入するスタイルのお店です。 私は黒めんをチョイス。 麺の硬さを選べるようで普通より少し硬い「バリ」を注文。 数分でマー油とニンニク香るラーメンが着丼。 味はだいぶ塩辛かったです。 替え玉が100円で頼めるようなのでそれを考えての塩辛さなのでしょう。 豚骨でまろやかな舌触りのスープですが私はどこか角を感じる?ような気がしました。 麺は細麺でスープによく絡み良かったです。 生のニンニクと紅しょうがを持ってきてくれるので好きな量入れることができるスタイルです。 最後にサービス券をいただきました。 スタッフの方は感じが良かったです。 今度は違うメニューを食べに来たいと思います。
mio mio
00
Nearby Attractions Of 三代目よかろうもん
Masuda Shrine
Koryuji Temple
Sapporo Breweries Limited Sendai Factory

Masuda Shrine
3.7
(35)
Click for details

Koryuji Temple
3.4
(26)
Click for details

Sapporo Breweries Limited Sendai Factory
3.9
(8)
Click for details
Nearby Restaurants Of 三代目よかろうもん
Gokurakuyu Natori
Kurazushi Natori
Ibushi
京都北白川ラーメン魁力屋 仙台南店
ガスト 名取田高店
考えた人すごいわ ブレッドパーク名取
東龍名取
麺屋とがし祭伝
Sushi & Shabu-Shabu Yuzu-An
Murasaki Natori Ekimae

Gokurakuyu Natori
3.5
(762)
Click for details

Kurazushi Natori
3.4
(669)
Click for details

Ibushi
4.0
(506)
Click for details

京都北白川ラーメン魁力屋 仙台南店
3.7
(512)
Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒981-1224 Miyagi, Natori, Masuda, 7 Chome−3−23 マイタウン名取A-1-1
Map
Phone
+81 22-382-2733
Call
Reviews
Overview
3.8
(175 reviews)
Ratings & Description
attractions: Masuda Shrine, Koryuji Temple, Sapporo Breweries Limited Sendai Factory, restaurants: Gokurakuyu Natori, Kurazushi Natori, Ibushi, 京都北白川ラーメン魁力屋 仙台南店, ガスト 名取田高店, 考えた人すごいわ ブレッドパーク名取, 東龍名取, 麺屋とがし祭伝, Sushi & Shabu-Shabu Yuzu-An, Murasaki Natori Ekimae

- Please manually select your location for better experience