Sakai Coffee Ono
Sakai Coffee Ono things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
夕食後にかき氷がおいしいと聞き、初めて利用しました。 天井が高く、落ち着きあるナチュラルな室内インテリアです。 駅近ではありませんが、イオンの近くにあるロードサイドにあるお店です。 昼間はいっぱいだそうですが、夜で比較的空いている時にいくことができました。 マンゴーと宇治抹茶のかき氷を注文。 10分程度で食べることができました。 ふわふわで確りとした味付け、ホイップがさらに口当たりをまろやかにして、とても美味しかったです。 不思議と頭が痛くならないかき氷でした。 店員さんも控え目に丁寧な接客でした。 それと、個人的にトイレの温度調整が気に入りました。 店内が涼しくても、トイレが暑かったりする店が多いのですが、この店はトイレも涼しかったです。 メニューも季節限定メニューが見やすくなっていて、多すぎず少なすぎず選びやすかったです。 食後の訪問だったので、次回はパンケーキを食べてみたいです。
河島美保河島美保
20
兵庫県小野市にある今風喫茶店。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん娘と嫁さんと3人!』 『いらっしゃいませー(*´▽`*)』 『パンケーキとかドリンク色々くざさい!』 『しょしょお待ちくざさーい(*´▽`*)』 いやー、しゃーけどコメダとか星乃とか こーゆー喫茶店よー見るようになったな。 清潔感ある店内、パンケーキの喫茶店。 昔ながらのきったない喫茶店のが好き。 と思っていたら早速登場です。 まずはコーヒーを・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 奥行ある珈琲でえぇやん! 続いてパンケーキを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) ほわっほわやもん!やさしーい味わい! 続いてミックスジュースを・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) さっぱり系、いちご感じるミックスジュース! いやー、しゃーけどめちゃめちゃ分厚い パンケーキを娘がほぼ一人で完食したな。 やっぱ女子は甘いもん好っきゃなぁ。 おっさんは珈琲だけで満足です。 ごっそーさんでした! #パンケーキ食べたいパンケーキ食べたい #ゴートゥーイート #小野 #カフェ #パンケーキ
ロコmkロコmk
30
パンケーキが美味しいとでも食べに行ったら、パンケーキの甘味もなく、生クリームも甘くなくとても美味しくなかった。店内ハエが沢山とまっていて、開店して直ぐかと思いました。定員の愛想良くないとか、パンケーキが美味しくないと、言っている人いました。世界一のパンケーキ?世界一不味いかも!味が無さすぎて、スティックシュガーかけた。値段もたかいし、二人てパンケーキ一つ飲み物二杯ずつで3000円ぐらい。美味しいかったら、また来店したいが、多分もう行かないと思う。コメダコーヒーのほうが美味しい🎵 7月27日夕方にメロンのパンケーキを食べに行きました。 前よりパンケーキがふんわりしていた 大分改善できたのかなと思いました。 クリームが多かったかなと思いました。 タピオカミルクティーと紅茶 パンケーキ2つでお会計3500円でした。 少しお高いかな。男の店員さん料理持ってきて説明なし声小さくて何言っているかわからなかった。
JUNKO TAJIKAJUNKO TAJIKA
80
さかい珈琲で初ランチです😋 カルボナーラを食べましたが… 味はクリーム感の普通な味ですが‼︎ パスタの麺が太麺でナイス‼︎な美味しさです。 小さなデザートが付いて少し高めな値段ですが… 珈琲は多分⁉︎ブレンドだと思います。 が… 苦味のある味わいで… 簡単に言えば… 喫茶店の☕️珈琲と同じ味わいです。 エンジェルホワイトのパンケーキも 食べましたが… 生クリーム感がハンパ無く 美味しいのかな…⁉︎ って感じかな… パンケーキはフワフワ…で良いのですが… 生クリームのモッタリ感が少し残念な 感じです。 美味しさはビミョーで… 味は少し残念…😮💨 見た目もどうかは… 個人的にはイマイチかな… と思います。
シャドウシャドーシャドウシャドー
30
「パンケーキが食べたい」と言ったダンナさんのリクエストで、おやつタイムに立ち寄りました。 ランチでは何度か友達と来てましたが、私もここではパンケーキを食べたことがなかったので各々注文。 くるとスゴいボリューム感たっぷり! パンケーキものっているクリームも口当たりが軽く美味しかったです。 ただ~かなりのボリューム感なので、ペロッといくにはアラフィフの私には至難の技でした。 結局は全部いただきましたがお腹いっぱい! その日の家での晩ごはんは少しの生サラダとお茶で終了しました。 次からは半分こしよ…と心に誓い、罪悪感たっぷりのウォーキング(いつもより距離をのばして)にいそしむ今日この頃です。
Miya3Miya3
50
約3年ぶりにきました。 前回は、 オープンしたてだったこともあって メニューもあんまりだった記憶があるけど 流石に3年も経てば、安定。笑 ボクは 目にとまったシンガポール風のごはんをチョイス。 息子はイタリアーノを。 シンガポール風のは、タレがうまかった。 ちなみに、パクチーもつくそうだけど 苦手なので、抜きにしてもらった。 イタリアーノをちょっと味見したけど ガーリックがきいてて、ええ感じのトマトソース。 なかなか美味かった。😊 雨の日の昼ってこともあるのか、すんなり入れた。😊 天井高いので、今のような禍の時期には 開放感があって気分がいい。
Ke TaroKe Taro
00
Nearby Attractions Of Sakai Coffee Ono
オオイケソウゴウコウエンリクジョウキョウギジョウ

オオイケソウゴウコウエンリクジョウキョウギジョウ
3.7
(150)Click for details
Nearby Restaurants Of Sakai Coffee Ono
Ranmen
Gochisomura Ono
WATAMI Ono
くるま焼肉店
イタリア食堂バンビーノ
Genjiro
焼鳥専門店さくら屋
ムナール 小野店 (インドカレー の 店)
Hirono
松義

Ranmen
3.8
(375)Click for details

Gochisomura Ono
3.7
(184)Click for details

WATAMI Ono
3.8
(143)Click for details

くるま焼肉店
4.3
(92)Click for details