Fukutaro
Fukutaro things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
8年振り位かな🤔妻と訪問。 クチコミと画像を再編集します。 流石に値段は上がってました。 メニューも減ってました。トマトラーメンとか宮崎では珍しい太平燕等が無くなってた。 あんかけ焼きそばもあったと思うけど、メニューに無かったかな🤔 ミニミニ定食のコクとんこつラーメンと妻はゆず塩ラーメンを注文。 先に妻のゆず塩ラーメンか着丼。 柚子感がかなりあります。柚子好きな妻は美味しいと😊 私は柚子が苦手なので、ノーコメント😅 前回も食べたコクとんこつラーメンは、正直味を覚えてなかったが、少しとろみを感じた。そこまでコッテリではなく、とても美味しいラーメンでした😊 やきめしがかなり美味しい😊 私の嫌いな玉ねぎの姿は見当たらず、しっとりとパラパラの間。 食べている時に思い出した😊 西都市在住の同僚から福太郎のやきめしが美味しいと聞いた事があったわ😅 ギョーザはぎょうざの丸岡が世界一だと思っているので、ノーコメントです。 美味しかったです😊ご馳走様でした🙏 過去のメニュー画像は削除して、現在のメニューを貼っときます😊
小麦っ子小麦っ子
40
柚子胡椒ラーメンが美味しいと聞いたので食べてみましたが…おいしー! 普段ラーメンのスープはあまり飲まないんですけどスープも美味しすぎて全部飲んでしまいました。 ミニチャーハンもお肉が結構入ってて美味 駐車場が狭いので前に車が止まってさらに隣大きい車に挟まれるともう出れないかも…笑 何度も切り返してなんとか脱出出来ました ご飯がすぐなくなるというレビューも見ましたが夕方一番乗りで行ってその後6人くらい客が来たらご飯無くなってました 確かに早めが大事かも
m em e
10
カウンターらしき席が3席?4人位座れる小上がりが4席あり、こじんまりした店だが、20人程入れるであろう。 柚子塩ラーメンをいただいたが、柚子エキスが強すぎかな?と…感じた。 つれが、A定食のコクとんこつラーメン、やきめし並を頼み少しいただいた。コクとんこつは濃すぎず程よい味、やきめしはパラパラで美味いがブラックペッパーが欲しいと思ってしまった。
正直正直
10
西都市の「福太郎」さん。 塩ラーメンと焼飯のセットを頼みました。 ラーメンは何種類かあって選べました。 平日はこのセットが900円、土日は950円。 セットで1000円以内は充分すぎる魅力でした。 美味しかったです。 このご時世、低価格のままで提供されるお店の方の企業努力には頭の下がる思いです。ありがたいです。
職人直営塗装専門店『塗装職人』職人直営塗装専門店『塗装職人』
00
家族と土曜日に訪問 オープンしてすぐに訪問したので混んでなく 感染対策もバッチリで安心して訪問できました。 ちょい辛をチョイス あとゆず塩とこくとんこつを注文 ゆず塩はあっさりで旨し 基本のこくとんこつは安定の美味さ まずまずの辛さで旨味もあり 大満足でした。 ご馳走様でした。
captain- masacaptain- masa
10
西都市の飲食店を探す中、発見。ラーメン700円はあっさりとんこつ?記憶に残らない味。セット1,250円(土日)のラーメンはみそ味(塩味、こくとんこついくつか選べます)は味噌にカドがありマイルドではなくどちらかと言えば男性のイメージ。チャーハンは薄味ですが懐かしい優しい味です。
5にゃんずママ5にゃんずママ
00
Nearby Attractions Of Fukutaro
Tsuma Shrine
Chigoga Pond

Tsuma Shrine
4.2
(181)Click for details

Chigoga Pond
3.6
(8)Click for details
Nearby Restaurants Of Fukutaro
南園楼
本部うなぎ屋
ベルグレフィン
イザカヤ楽
ダイニング912
繁助
味房 朱瑠璃
Shachinbo
Megumiya Plus Saito
ARIPAKA

南園楼
4.2
(98)$$
Click for details

本部うなぎ屋
4.0
(100)$$
Click for details

ベルグレフィン
3.9
(70)$$
Click for details

イザカヤ楽
3.9
(55)$$
Click for details