ほたるの里の食彩処 思源
ほたるの里の食彩処 思源 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Après notre journée catastrophique à nikko, nous voulions juste un peu de réconfort et manger quelque chose de bon. Permis les 3 restaurants ouverts celui ci a retenu mon attention, tout a l’air frais et maison, tenu par une famille locale ! Le menu n’est pas à jour sur le site 🙈 mais tout était super bon. Les prix sont un peu plus élevé que autre pars mais ça en vaut le coût ! Le poisson du jour était des saints Jacques et le bœuf de nikko est tout aussi bon que du wagyuu A5. La cuisson était parfaite, la sauce dashi est bonne (ma copine a adoré) et les accompagnements aussi. Si vous choisissez les tapas (650jpy), vous aurez le droit à la spécialité de la maison, une sorte de pâte gluante fait à base de racine d’une plante ! Très spéciale mais super bon ! Il est servi avec une sauce au sésame en entrée Il y a aussi des nouilles froides dans un bouillon, une salade d’épinard au champion (très très bon) et une salade avec les légumes du jardin ! Étant donné que nous ne parlons pas japonais mais que anglais, le cuisinier a appelé sa sœur qui parle très bien anglais et a su nous conseiller et discuter avec nous durant tout le repas ! Elle nous a offert les desserts de la maison, cette fameuse pâte à base de racine mais cette fois ci avec un sirop de sucre brun, une fraise et de la poudre de soja torréfié (ça a le goût de noisette !) C’était une superbe expérience ! En partant les cuisiniers nous ont salué de la main sur le parking ! Un peu comme des parents qui disent au revoir à leurs enfants !
clovis pruvost
00
銀座で腕を磨かれた方が地元で開いたお店。尚仁沢湧水を全ての料理に使用しているので炊いたお米やお出汁が特別美味しい。珈琲やお冷までもがめちゃくちゃ美味。外から見ると和風だけど店内は洋風、制服も洋風の中に飾り雛があったりと和洋折衷なインテリア。可愛い座敷(4人がけ)が一つ、奥の奥に広い座敷、入り口左手にテーブル席が3つ、カウンター4席。お料理はどれもこれも絶品でした。お刺身はひらまさでした。コリっと新鮮で美味しかった。目利きだなぁと思いました。デザートも新食感ののびーるプリン(牛乳と葛で出来てる)やシフォンケーキと珈琲のセットでプラス¥300-食べてみる価値あり。オススメ。
冨永麻記子
00
2022.12.18 12時過ぎに行ったけど座敷に1組いたけど空いてて良かったです。5種の小鉢御膳1250円食べました。胡桃胡麻豆腐、もずく酢、冷奴、本マグロとカイワリの刺身が出てきました。カイワリは初めて食べましたが歯ごたえあって脂のっていました。色々少しずつ食べたい私にとって満足できました。 胡桃胡麻豆腐と刺身が私には脂質摂りすぎちゃったかな。旦那は唐揚げ定食900円食べていました。山椒塩が付いていました。 トイレは手すり片方にあったので助かります。ベビーベッドあったのでそこでオムツ交換もできます。赤ちゃん連れていても安心ですね。
高橋麻希子(マキロン)
00
塩谷にある思源さんに行ってきました! 和食料理屋さん。小鉢御前1200円と、豚の角煮1000円のランチを注文。 小鉢は胡桃豆腐がめちゃくちゃ美味しかった〜!ごまドレッシングのサラダ、もずく酢、お豆腐も濃厚で、お味噌汁も上品な味。 お魚の煮付けも最高! でも今日のナンバーワンは豚の角煮かなぁ〜。 唐揚げも持ち帰りで注文してきました! 今晩のお楽しみ! 食後に今日のブレンドコーヒーを飲んでまったり。美味しかったでーす。 最高な時間をありがとうございました。 また伺います!
miho
00
2022/08/10 道の駅塩谷に行ってGoogleマップで検索したら出ました。 正直、ライバル店とか無い感じだったので 期待してなかったけど、 盛り付け、味、コスパ抜群で また来たいですね。 今回は 日替わりをいただきました。 小鉢3種 揚げ茄子 もずく 豆腐 エビフライ、刺身2種 サラダ 味噌汁美味しかった。 唐揚げ食べるつもりが、土壇場で変えてしまって 笑笑 水が美味しかった。 唐揚げ、塩味っぽくて好みの予感。
おだ信長
00
食事の激戦エリアでありながら人気のお店です。和食中心ですが、煮魚も角煮もとろとろです。メニューはあまり多くないのですが、一つ一つが丁寧です。最後にいただいたコーヒーが美味しく、なんとしてもお家で飲みたいと相談したら、近くの道の駅でお店を出しているとの情報をいただき早速帰り道に買ってきました。
P P
00
Nearby Attractions Of ほたるの里の食彩処 思源
Iwatowake Shrine

Iwatowake Shrine
4.3
(138)
Click for details
Nearby Restaurants Of ほたるの里の食彩処 思源
とりや食堂
千門天
Sushi Kapposhimizu
大島屋食堂

とりや食堂
4.1
(183)
Click for details

千門天
4.3
(66)
Click for details

Sushi Kapposhimizu
4.4
(15)
Click for details

大島屋食堂
3.0
(5)
Click for details