Yebisu
Yebisu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
コストパフォーマンスをとても重要視する大阪人ですが、東京出張時には、可能な限り寄るようにしてます。とてもアテの種類が豊富で値段も手頃。いつ一人で行っても割と入りやすくて、ここは私にとっては貴重な東京で落ち着く場所のひとつです。 ◎東京出張で久しぶりの再訪 関西から名古屋に転勤となり、居酒屋文化が大阪や東京より数段劣っている名古屋に相当不満が溜まってました。そして緊急事態宣言が明けると同時に東京出張。すぐ考えたのは早くゑびすに行きたい!ということ。 いやー、本当にここは何度来ても素晴らしい。料理は美味しくメニューは豊富、料金は下町価格、ヘンに気取ったとこがなくいつでも受け入れてくれる雰囲気があり、またそれほど混雑してるわけでもない。今日食べたさんまとカワハギの刺身はトロける美味しさ、イワシの塩焼き、穴子のてんぷらも超美味しい!(それと何故かニラのお浸しがやたら美味い)心からこの店を切り取って名古屋に連れて行きたいと思いました。緊急事態宣言で遠方から心配してましたがこれからも頑張って下さい。 ◎久しぶりの東京出張。直行したのは言うまでもなくゑびす。注文したのはまたまたかわはぎの刺身、イワシの刺身、にらのお浸し、そしてブリの塩焼き、もつ煮込み、カシラ焼き、ブロッコリー。どれもきちんと美味しい。大瓶飲んで計3,700円。 ああ、いつでも行ける東京の人が羨ましい。
TO RUTO RU
70
再訪問で、何時ものボール(下町特有の焼酎ハイボールです)にトマトジュースを、ガツ刺し、カワハギの刺身、ホッケ焼きをツマミに頂きました、本日の〆はチャーハンにしました。 刺し身美味しいです。他も美味しいです、みんな美味しいです。座敷よりカウンターの席が人気です。雰囲気わかって貰えるかな。焼酎ハイボールにトマトジュースを入れて飲むのが常連さんです。 食事時は満員御礼で待つこともしばしばありますか、平日16時に伺ったら混んでいる時は隣の人と肩が触れ合う距離感の人気のカウンター席もゆったり座れました。写真は今回注文した肉豆腐、軟骨焼き塩味、カンパチ刺身、ガツ刺し(殆ど食べてしまってますが)です、どれも本当に美味しいです。〆はカツ丼頂きました、サッパリな味付けで呑んだあとでも美味しく頂けます、今回は頼みませんでしたがチャーハンも美味しいです、よくパラパラが美味しいと言われますが、ここのはベタベタ系です、がこれが美味いんです。
Hool RowHool Row
40
以前から行きたかったこちらのお店に行ってきました。京成線四ツ木駅から徒歩5分。 16時開店で、私たちは16:30過ぎに着きましたが、もう8割ほどのお客さんの入り。噂通りの人気です。 お座敷席に案内されましたが、白いビニール袋に靴を入れて席まで持っていくシステム。 注文は席に備え付けの紙に書いて、店員さんに渡すシステム。お目当てのカワハギの刺身がなくて残念でしたが、ブリの刺身、イワシの刺身、シマアジの刺身など、刺身がとにかく安くて美味しかったです。レモンハイは生搾りで甘くなくて好みでした。 店員さんもとても親切で、初めての客で勝手がわからない私たちに丁寧に接してくださいました。 意外と家族連れが多いのにも驚きました。子ども向けのメニューも鶏の唐揚げとかチャーハンとかいろいろあるので良いですね。 2人でお腹いっぱい食べて飲んで9000円ほどでした。近所の人が羨ましい。徒歩で行ける距離にあったら、月数回は行きたいお店です。
Y AkiY Aki
20
日曜日の17時頃に伺いました 座敷以外はほぼ埋っており、最後のカウンター席に滑り込む とりあえず、ビールと肉豆腐を注文 肉豆腐はあっさりめの辛口の出汁でビールと良く合う 座った位置が悪くメニューが見にくいので、呑みながら何を頼むか考え、シメサバ、イワシの刺身、ネギぬたとどぶろくを追加 シメサバは甘酢に軽く漬けられた感じで美味しかった また、漬け酢が結構かかった状態で出されており、つまも酢に漬かってて美味しい どぶろくも軽い飲み口で美味しいかった 気がつけば、店内は満員になっている反面、カウンターは一巡?してきた感じかな? 長居せず、軽く飲み食いしてササッと帰る方が多そう 回りを見習い、越乃景虎龍で〆て雨がきつくなる前に帰宅
鬼丸鬼丸
00
四ツ木が誇る下町の居酒屋の最高峰です 金曜日18時過ぎに伺ったところ運良く1席空いているところに 滑り込みました。 先ずはキリン大瓶¥700から。 アテはカツオの刺身¥650 と天ぷら盛合せ¥900で。 気仙沼のカツオは本当に鮮度と脂のノリよくうまい!! 天ぷらもこち、ハゼ、イカ、穴子、アジと盛りだくさんです。 追加は焼酎ハイボール(通称ボール)¥430とヒラメ刺し¥500を。 ボールは度数強めでいいですねー、ヒラメも偶然捌きたてでした。 旨味はそこそこですがフレッシュでうまい! そして何より雰囲気が素晴らしい。 地元の常連さんがメインですが一見の私のような若輩者でも 過干渉なく静かに楽しませて頂きました!
Hi-SaimonHi-Saimon
00
近くに用事があり、口コミを確認して初訪問しました。 短冊に記されたメニューの数に圧倒+ワクワクしながら注文しました。 味が濃くはなく、旨味の詰まった下町のモツ煮がとってもおいしい! その他はカツオとシマアジのお刺身、サンマの塩焼きとシンプルな注文となりましたが、シンプルだからこそ、鮮度や味がよく伝わりました。 カウンターはお一人様専用(?)で、二名でお座敷に通して頂きましたが、スタッフの方が度々様子を見にきてくれるので、注文に困ることはありません。 ビール、レモンハイとおいしく食事ができました。また、思ってたよりも安価で、コスパのよい大衆割烹という印象でした。
39 2939 29
20
Nearby Attractions Of Yebisu
Shibue Park
Yotsugi Park
Tsubasa Park
Sumida Inari Shrine
Kinegawa Central Park
Kojiro Hyuga
Higashiyotsugi Park
Captain Tsubasa Ozora Statue
Shinohara Park
Kartzilla Go Kart Tokyo

Shibue Park
3.8
(320)Click for details

Yotsugi Park
3.9
(103)Click for details

Tsubasa Park
3.8
(63)Click for details

Sumida Inari Shrine
4.1
(44)Click for details
Nearby Restaurants Of Yebisu
Yakiniku Sanzenri
Unagi Uomasa
Japanese restaurant Washoku Hoshino
Kurai Store
Little Ethiopia Restaurant & Bar Yotsugi እንቅፋት リトルエチオピア レストラン バー
Manmaru
Kappou Tamagoya
INDIAN RESTURANT & BAR GANESHA
伊勢芳
Hiro

Yakiniku Sanzenri
4.1
(332)Click for details

Unagi Uomasa
4.1
(303)$$$$
Click for details

Japanese restaurant Washoku Hoshino
4.8
(217)Click for details

Kurai Store
4.3
(129)Click for details