Ichirakutei
Ichirakutei things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
久しぶりの一楽亭 。ここの餡掛け焼きそばはホント美味い! この具材の内容、ボリュームでこのお値段は素晴らしい!他所で餡かけ焼きそばを食べたくなくなるもね。(2021/5) 今年最後の一楽亭 。やっぱり美味しいモノ食べたいもね。通院先の近くでもあるからね。 大人気店なので開店と同時に入るか、閉店14時ちょい前に入るのが良いと思っています。中途半端だと待ち席にすら座れないですね。 13時30分頃に入店しました。5分もせずにカウンターに着席しました。 調理風景を眺めながらスマホをイジりながら気長に待ちましょう。開店1番とか2番とかでない限り気長に待ちましょう。それだけの価値があると思っています。 NO.1のあんかけ焼きそばだと思います。ハクサイの完食はキビしいw(2020/12/29:追記) 相変わらずの繁盛ぶりです。入り口看板に冷やし中華セットなるものがありました。 冷やし中華+からあげ+サラダ 990円税込。早いですの一言が添えられていました。夏限定メニューとのことで注文してみました。 まぁ、具沢山ですね。キュウリ、チャーシュー、ハム、錦糸玉子、カニカマ、ワカメ、トマト、クラゲが入っているところが中華屋さんでしょうか。たっぷりのレタスの上に麺。 冷やし中華だけでもボリューミーな上に、カラアゲとサラダ。もうお腹一杯、ごちそうさまです。 ちなみに冷やし中華セット、確かに早かったです。冷やし中華を食べ終わったときに、先に着席されていた方の あんかけ焼きそば は、まだ提供されていませんでした。(2020/8/21:再訪追記) 何度食べても旨いですね。餡かけ焼きそばが有名なお店です。今回は塩広東麺を食しました。 土曜日、11時オープンの15分前に着いたが、すでにオープン待ちのクルマが5台ほど。 開店と同時に入店。10分もしないうちにほぼ満席。 20分ほどで料理が提供されました。 食べ終わって11時40分ころ退店しましたが、その頃には40分待ちです、との案内が出ていました。 土日に限らず平日も混むからね。 11時を目指していくのがイイね。
yuji. narichanyuji. narichan
110
2023.04.08 突然中華が食べたくなって、初訪問。 11:16店着したのに、もう既に満席&待ちが発生していましたー😂こちらはお店の方に「車で待つ」旨・車ナンバーを伝えて車内で待つ形式(店内でも待てます)。 子連れなのを見た店員さんから「椅子席より小上がりの方が良いですよね?」と提案していただき、30分くらい待って、小上がりに案内していただきました。 子連れ情報です。小上がり席は2組分。掘りごたつ形式のちゃぶ台。椅子席も壁際はソファ形式になっているので座りやすいかも? 子ども用のコップ&カトラリー&小皿あり。 あんかけ焼きそば大盛りと鳥唐揚げ定食をオーダー。娘はわかめスープを気に入って独り占めして飲んでました(笑) あんかけ焼きそばにはプリプリのエビが3匹入っていて、白菜がたーっぷり💖「野菜が多い」という口コミはガチでした🤩シャキシャキしてて美味しい✨あんがたっぷりなので、ここに更に麺かごはんを入れて食べれそう…🤤って思いました(もちろんお腹いっぱいで追加とか普通に無理でした😇) 唐揚げは一口大(より、ちょっと大きめ?)くらいの小ぶりサイズで、しっかり味がついているのでごはんが進みます😋添えられたレモンやサラダで口の中がさっぱりするのが嬉しい😆 これだけ美味しくてボリュームがあれば、そりゃ人気出るのも仕方ないなと思いました😆💦次回は塩あんかけ焼きそば大盛りと天津飯にしようかな🤤ラーメンも食べてみたいかも?🤔 焼きそばの中に入ってたエビがものすごく美味しかったので、エビマヨがあれば頼むのになぁ…😂と思いました。辛いものが本当に苦手なので、エビチリを頼んで食べられなかったら悲しいから、メニューの中にエビチリあるのは見たんですけど、、頼めないんですよね……😢
Chi Ca (chica)Chi Ca (chica)
20
8月28日(日)に評判のあんかけ焼きそばを食べに行きました。 いろいろ迷ってしまい、結局12時くらいに到着で店頭に40分待ちと書かれてましたが、 15分?くらいで座れました。 ちょっと閑静なところに位置してるので分かりにくい(駐車場一方通行で分かりにくい)ですが、駐車場は、ほぼ満車でした。 入口は、写真の側です。 恐らく開店と同時に満席で行った時間が入れ替わり?くらいだったかで以外に待ちませんでした。 正油味を食しましたが、味付けめちゃくちゃうまい 普段からあんかけ焼きそばは、食べない部類の人なんですが、ここのは、絶品 大盛りを食べた人がたくさんアップしてましたが、普通で注文 普通で十二分でした(*^^*) 具も盛りだくさんで、最後の方で少しだけ酢をかけて味変させました。 大満足です。 お店の方々もとても愛想がよくて店内もとても清潔で そこも居心地良かったです。 月曜日定休で昼の11時から14時までの営業みたいでした。 13時15分くらいにお店出るくらいでした。 美味しかったです!って奥さんらしき人にレジで話しかけましたが、とても喜んでくださり、またきます! つてなりますよね(*^^*)
チャンネルレッドピースチャンネルレッドピース
20
餡掛け焼きそばが評判の中華料理店で、こぶしの湯に行ってきた後にお邪魔しました。 まだ午前11時を少し過ぎたばかりだと言うのに駐車場には車、店内にはお客さんがびっしり! 幸い1台分停めるスペースがあったので、何とか駐車する事が出来ました。 入口に入ると、「只今45分待ちです」の表示板があり諦めた方がいいかなぁ…と思っていたら店員さんが来て「カウンター席が空いておりますので、宜しければ」と案内してくれたのですぐに座る事が出来ました。 早速メニューを見るとどれも美味しそうなので迷いましたが、先ずは餡掛け焼きそばの塩味を大盛で注文しました。 沢山の注文をご主人がたった一人で手際よく調理しており、注文から40~50分してようやく注文の餡掛け焼きそばが到着。 白菜、筍、人参等の野菜類、海老、烏賊、しめじ、豚肉、ハム等具沢山の餡掛け焼きそばであっさりとしていながら旨味が凝縮されており、ボリューム満点でするすると食べる事が出来ました。 次回来店したら、また違ったメニューを味わってみたいと思います。 ご馳走様でした!
豊登道春豊登道春
10
あんかけ焼きそば専門店の文字に惹かれてランチ時間にお邪魔しました。 駐車場は一方通行っぽいですが、逆走されるお年寄りが何名かいらしたのでご注意を。 店内は清潔感があり、カウンター席が10席とテーブル席が何席かありました。二人でお邪魔しましたがカウンターに通されました。床は調理の油の影響か、若干ヌルヌルしています。 あんは醤油、塩、醤油カレー、塩カレーの4種類あり、焼きそば、ご飯と選べます。他にもメニューがありますが、夜だけのメニューもありました。あんかけ焼きそば塩味840円をオーダー。 鍋を振って調理する方は1名。1つの鍋で1〜3名分を調理し、オーダーを片っ端から対応されていました。鍋は2つありますがフル稼働状態。カウンターから見ていて楽しかったです。 焼きそばはすごくボリュームがあります。あんがたっぷり。エビ、イカ、豚肉、ハム、人参、きくらげ、大量の白菜。840円は安いと思います。 味付けもちょうどいい塩梅でした。お酢をかけると味変できて食が進みます。 苫小牧に来た時はまたお邪魔します。
杉田優杉田優
10
苫小牧市内では、繁盛している中華料理店で、あんかけ焼きそば専門店と言っても過言ではないくらい、あんかけ焼きそばの人気が高いです。実際、入店してから退店まで小1時間カウンター席に居ましたが、あんかけ焼きそば以外の配膳は見かけませんでした。店主もずっとあんかけ焼きそばを調理している感じでした。 具材をふんだんに使い、味付けは万人に好まれる味で、塩辛くなく油っこくない、飽きがなく沢山食べれる味です。麺も少しだけパリっと焼けた部位があるくらいの絶妙な状態です。白菜は多め、人参は少し堅め、それ以外は申し分ないと思います。 少し気になる点と言えば、私はいつも醤油味を食べるのですが、ほのかにカレー風味を感じたりします。これは他のお客さんが食べている匂いなのでしょうか?配膳待ちの時には特にカレーの匂いはしないんだけどな。 それとサラリーマンの昼休み時間内でのランチには厳しいかも知れません。店主1人で調理している為、注文から配膳まで30分以上は覚悟が必要です。 オススメのあんかけ焼きそばです。
KENKEN
20
Nearby Attractions Of Ichirakutei
Futaiji

Futaiji
3.7
(16)Click for details
Nearby Restaurants Of Ichirakutei
Torikei Numanohata
ホルモン焼肉ぎゅうぎゅう
Olive Coffee
ヒマラヤダイニング
炭火焼肉GUZU

Torikei Numanohata
3.8
(242)Click for details

ホルモン焼肉ぎゅうぎゅう
3.8
(125)$$
Click for details

Olive Coffee
4.3
(57)Click for details

ヒマラヤダイニング
4.1
(60)Click for details