Mount Hōken
Mount Hōken things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
outdoor
adventure
Mount Hōken is one of major peaks in Kiso Mountains or Central Alps, Nagano Prefecture, Japan. It is 2,931 m high, and its shape is sharp pyramidal peak.
attractions: Senjōjiki Cirque, Senjojiki Station (Central Alps Komagatake Ropeway), Mount Kisokoma, Mt. Nakadake, Senjojiki Station, Inamaedake, Komagadake, Chuo Alps Senjojiki Skiing Ground, restaurants:
Ratings
Description
Mount Hōken is one of major peaks in Kiso Mountains or Central Alps, Nagano Prefecture, Japan. It is 2,931 m high, and its shape is sharp pyramidal peak.
Plan your stay
Posts
2022/9/15 標高2931m。通年営業の駒ヶ岳ロープウェイで登った千畳敷駅及びそれに隣接する千畳敷ホテルから間近にその岩峰を眺める事が出来ます。千畳敷カールの左翼に位置しこの地を象徴する存在です。また、カールの右側の稜線にある伊那前岳や、カールを超えた先にある日本百名山、木曽駒ヶ岳などからもこの嶮峻な山容を眺める事が出来ます。いずれも往復4〜6時間のトレッキングで行く事が出来ます。宝剣岳山頂を含めた稜線は登山コースとなっていますが、滑落による遭難者が後を絶ちません。岩場や鎖場の経験のない方や浅い方、また、高所恐怖症の方は立ち入らない事を強くお勧め致します。今回は稜線を南から北へ縦走してみましたので写真を添付しておきます。岩は花崗岩で滑りにくいですが、逆に靴の引っ掛かりにご注意下さい。また僅かですが花崗岩の侵食劣化で発生した砂が乗っている岩がありますのでスリップにご注意下さい。足場は常に確保出来、鎖も適切に設置頂いてます。安心しがちですがしっかりとした3点確保を心掛けて下さい。山頂から北側の宝剣山荘迄のコースの方が、山頂南側のコースに比べ、圧倒的に難易度は低いです。登頂のみを目的にされる方は宝剣山荘側からのピストンをお勧め致します。駒ヶ岳ロープウェイ乗り場へは自家用車では行けません。駒ヶ岳ロープウェイ専用駐車場(800円、トイレ有)を利用しそこからバスで約30分です。バスとロープウェイ含めた往復チケットは4200円で駐車場内に売場があります。ピーク時期の早朝、チケット売り場やバス乗り場には長蛇の列が出来ます。登山をされる方はかなりの余裕を持った登山計画を立てられる事をお勧め致します。
Tomita HirokiTomita Hiroki
120
初心者には難しい岩場を登らなくてはいけませんが、 苦労して到着した先には何一つ遮るものが無い素晴らしい眺望が待っています! 特に「定員1名」の本当の山頂に立つと、気分は最高です! ちなみに、本当の山頂に登るのは難しそうですが、 やってみると意外と手掛かり足がかりがあって、 (度胸があれば)思ったよりも楽に登ることができます。 また、ここに至る岩場は、 登りと下りが分けられていませんので、 声を掛け合って譲り合いが必要です。 *注意 今はやりの登山用ステッキを持って岩場を登ろうとする人を時々見かけますが、 危険ですので絶対にステッキを使わないようにしてください。
川井一平川井一平
60
乗越浄土と極楽平とつながる山です。 山と言うかほとんど崖です。岩場、鎖場が連続しています。 11/1に登りましたが、一部積雪と凍っている箇所があり結構ツルツルしてます。 アイゼンとまでは言いませんがチェーンスパイクがあってもよかったかも。結局滑り止め付き手袋と登山靴で登頂しました。見た目ほど大変ではなかったですが、滑落すると大怪我~即死しそうな崖が数ヶ所あるので慣れてない人を連れていくのはやめた方がいいです。 頂上は小さなお社と登れそうな突き出た岩があります。岩は段があって一番上の手前まではいけますが、ツルツルしており一番上に登るのはおすすめしません
KK
20
乗越の方が渋滞しており、周辺案内図ではピーク一つ越えていける、位にしか思わずに極楽平から宝剣岳へ向かいました。 事前に調べておかなかったせいもあり、近くに行くまでこんな急な岩山だと知らず、ヘルメットも置いてきてました。 鎖もあるし、岩もしっかりしているのですが、足を滑らせたらどこまで落ちるのか分からないので足がすくみました。 山頂は狭く移動しにくいので、沢山の人が写真を撮るのを待っていました。
芳川裕一芳川裕一
30
菅の台バスセンターの駐車場に自家用車を置いて、バスで駒ケ岳ロープウェイしらび平駅へ。ここでロープウェイに乗り換え、山頂の千畳敷駅まで。千畳敷駅の周りの散策だけでも楽しいのだが、せっかくだから乗越浄土までの約一時間の坂を登ったら、宝剣岳の登山口に到着する。ここから宝剣山頂はすぐで、鎖場一カ所を除き特に危険なく行ける。荷物は山荘に置いて身軽な格好で行けば楽かも? 山頂からの眺めは素晴らしい。
柴猫栗之介柴猫栗之介
40
岩山に登ったな~!という満足感を これほど手軽に味わわせてくれる山は 他には無いのではないだろうか? 何より山の姿が良く、 頂上からの展望も抜群。 文字通りの剣先に立つと 足が震えるほどの高度感もあるが、 登山としての難易度は初級レベル。 とは言え、一歩間違えれば命は無いので、 (実際多数の命がここで失われている) 慢心することなく慎重に登ってほしい。
Shinya AwaiShinya Awai
30
Nearby Attractions Of Mount Hōken
Senjōjiki Cirque
Senjojiki Station (Central Alps Komagatake Ropeway)
Mount Kisokoma
Mt. Nakadake
Senjojiki Station
Inamaedake
Komagadake
Chuo Alps Senjojiki Skiing Ground

Senjōjiki Cirque
4.6
(1.6K)Click for details

Senjojiki Station (Central Alps Komagatake Ropeway)
4.3
(96)Click for details

Mount Kisokoma
4.7
(87)Click for details

Mt. Nakadake
4.4
(85)Click for details
Reviews
- Unable to get your location