Hoki Museum
Hoki Museum things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
This Art Gallery Itself is a Masterpiece ⅱ
MinaMina
1610
Interesting museum out in the suburbs of Chiba next to a large park. Mostly portrait paintings with some still life, and landscapes. Limited amount of artwork but what they have is displayed very well. The building's architecture is almost as interesting as the art. Nice little cafe on the lower level with small sandwiches and dessert. Very appealing looking more formal Italian restaurant at the front entrance, but advance reservations are required and we didn't make one.
Nick CarlsonNick Carlson
20
前から行きたかったところにやっと行けました! 2024年の本屋大賞3位、塩田武士さんの『存在のすべてを』を読み、興味をもった写実絵画。そういうものが存在するのか、とそれまでは知らなかった世界。別名だが、作中にも表記あり。 写実画家さんの作品をこの目で観てみたい、と、普段美術館に行かないのですが、行ってきました。 妻と一緒に足を運んだのですが、到着するまで妻には、目的地の概要完全秘匿で。 素晴らしかった。少し入館料は高めですが、勿論それだけ払う価値はあると私は思います。もう少し高くても良いのではないか、と思うくらい圧倒されました。 他の方の口コミには、明らかに写真から描いたと思われるものもありそれはあまり好きではなかった、と仰っている方いますが、たとえ写真から描いたとしても、同じこと出来ないです。写真と絵画では、サイズ感が違うので、スケールが違います。手放しで、賞賛致します。どうやって描いたのか、巨大な作品がありました。 館内は撮影NG。 駐車場あり。入館料を払う際に駐車券を提示すると、無料扱いになります。入館料はクレジットカード払い可。2024/10/13、三連休の中日、日曜日でしたが、そこそこ人はいましたが、一つ一つの作品をじっくり見れるくらいの入場者数。 写真で撮ったとしか思えない、錯覚する作品が多数。もう写真でいいやん、と思ってしまうのは、禁忌なんだろうな、と。足の指の爪、体内の血管まで繊細に精緻に、描かれてる作品を間近で観れます。妻にも、喜んでもらえた様子でした。 館内には、QRコードから、画家さん、一部作品の紹介のガイドあり。自宅に戻ってからも、そのガイドが閲覧できるので、あの素晴らしさを自宅でも堪能してしまいました。 人物画に限らず、風景画も良かった。私には絵心がないですが、理解の範疇を超えた作品ばかりでした。
きくたやすともきくたやすとも
10
I loved the modern architecture and interior of the museum. The location is 30 mins from the location by walk so I recommend you should use the public transportation like bus or taxi. There is also a small cafe, goods store and popular restaurant.
zz Pnzz Pn
00
写実絵画が観たく来ました。 公共交通機関利用です。 訪問:2024/03/20(祝水) 14:30〜15:30くらい バスの本数が限られてるので(1時間2本程度)、JR土気駅からお昼ご飯食べがてら歩いていきました。のんびり歩きましたので、片道おおよそ20分〜25分くらいでしょうか。 街も一度に整備されたのかキレイな建物が多いです。景観を堪能しながらいくのも悪くないですよ。コンビニがちらほらありますし、駅前のご飯屋さんもいろいろありましたので、比較的初めて来たというかたも安心できる街ではないでしょうか。 ※道中、道案内があまりなく、地図アプリ見ながら来ました。また、国道から折れていく道に一応大きく看板はあるのですが、紛れてしまって気づきにくいかもしれません。 館内は撮影禁止であるため、外観だけ撮っております。 入館料高め、という口コミサイトもありますが、個人的には質の良い絵を一堂に介し、しかも絵のサイズも見応えがあるものが多くありつつ、建築も素晴らしい空間を味わえるだけで、お値段通りところか、お得ではないか?とも思います。 そのあたりは、人によって感じることが違いますのであくまで美術館が好きである一個人の意見です。 ※行った日は全く混雑もありませんでした。滞在時間1時間あれば、往復して全作品みてお土産にポストカード買うとかもできそうです。 館内エントランス付近にレストランがありますが、そこは要予約のようです。 地下2階と言って良いかわかりませんが、ギャラリー2のところにカフェがありますので、のんびり過ごせます。 なお、すぐ裏には昭和の森という公園もあり、散策もできていい環境だと感じました。 また別な企画展示など目掛けて来たいです。
T K.w (Chico)T K.w (Chico)
90
東京の美術館でも中々見ない写実絵画に特化した美術館ですね。ちょっとネットの記事で興味を持ったので東京からオートバイで行って来ましたが私の家からはグーグルマップで片道70㎞ほどでした行きは高速中野ICで降りて帰りは大綱白里スマートICから乗りましたが方向的に渋滞する場所は決まっているので車ならアクセスはそんなに悪くはないかと思われますが、周囲には観光地やグルメな物も見当たらないのでその辺りは残念でした。美術館のHPにはオートバイの駐車場が書いて無かったので電話で事前に確認した所、ホキ美術館と書いた灰色の壁の一番奥がオートバイの駐車スペースとなっていましたが止められる台数は少なそうです、車は砂利挽きの駐車場が有ります。美術館の方はかなりお洒落と言うか建物もインパクトが有りました、入口を入って検温をして直ぐミュージアムショップとなりその先がチケット売り場でチケット購入後、順路を進むと構造としては縦長で1F→B1→B2と鑑賞して最後にエレベーターか階段で1Fに戻る感じになっていました内部は全て、写真・動画等撮影禁止です。鑑賞した感想ですが「写真で良くない?」と思われる方もいると思いますが、私もそう思っていましたが写実でしか出せないリアルな昆虫・果物・風景・女性を見ていると説明出来ない何かの感覚を感じました。残念なのは緻密な絵画を近くで見たいと寄ると額のガラスが反射して見辛い物が有ったのでそこは反射の少ないガラスにして欲しいですね。ミュージアムショップでは展示作品のポストカードが充実しています、私は3枚買いました。
紫蘇巻き(papado)紫蘇巻き(papado)
40
Nearby Attractions Of Hoki Museum
Showa no Mori
Hoki Museum
Konakaike Park
Shōwa no Mori Forest Village
太陽の広場
ショウワノモリキョウリュウオウコク

Showa no Mori
4.2
(840)Click for details

Hoki Museum
4.4
(660)Click for details

Konakaike Park
4.1
(225)Click for details

Shōwa no Mori Forest Village
3.7
(220)Click for details
Nearby Restaurants Of Hoki Museum
インド料理 チャンドラマあすみが丘店
洋菓子工房ながた
ナジャ
イタリアンレストラン はなう
Soba Ooba
まつ井
CREPE STORE HOUSE ASOBI クレープストアハウスアソビ
刻しらず
Yakitori Daikichi
さんく食堂

インド料理 チャンドラマあすみが丘店
4.3
(108)$$
Click for details

洋菓子工房ながた
4.2
(70)$$
Click for details

ナジャ
4.3
(42)$$
Click for details

イタリアンレストラン はなう
4.1
(41)$$
Click for details