Senju-in Temple
Senju-in Temple things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
まるでテーマパークのように沢山の寺院やお堂、施設のある盛りだくさんな信貴山。 大寅が有名でしょう。千手院は商売繁盛と家内安全を叶える護摩の毘沙門さんで、護摩焚きが行われていました。 銭龜堂では貧乏神除けのお祈りもできます。 そして寅の胎内めぐりがあります。 本堂の戎壇めぐりは子供連れだと大変でしょうけど、こちらは小さなお子さんも大丈夫な距離と暗さです。 片隅に小さなお食事処があって、麺類やぜんざいなど頂けます。 そこのお姉さんがお年を感じさせないほどパワフル!!標高437mの空鉢護法堂へはお詣りせず帰るつもりでいたのですが、行かないとダメ!!とご利益や登るコツなど熱弁を聞かせてもらいました。せっかくのお詣りですから足腰弱くない人は是非お話を聞いて、楽しくお詣りしてください♪ あと、焼きたてのトラまんじゅうも美味しいのでおすすめです。 JR王寺駅から4km程あるので行きはタクシー、帰りはバスを利用しどちらも快適でした。 お賽銭用の小銭を沢山用意して、山登りスタイルでどうぞ。 下調べを何もせずに行ったので、あとでいろいろ知ってリベンジしたくなりました!!また必ず行きたいと思います。
melody bird (michel)melody bird (michel)
20
千手院は、奈良県生駒郡平群町信貴山にある信貴山真言宗の大本山で朝護孫子寺の塔頭寺院。 山内では最古の由緒ある寺で信貴山を代表する住職の自坊だそうです! 千手院護摩堂は約1000年前に命連上人 が 開壇され、毎朝護摩を焚いて祈願し、今も管長猊下がそれを実践されているとか☺️ 銭亀さんの愛称で親しまれている全国唯一の銭亀善神を祀るお堂も千手院内にあり、お金廻りが良くなるというので宝くじや株を買う前に必ず祈願をするという方が多く参拝します。 ご本尊は毘沙門天。 境内は十一面観音を本尊とする観音堂と金運招福の銭亀善神もきちんとお堂があり、お稲荷さん、また三面大黒天もいらっしゃいます。 院内庭園には滝行場があり滝行が可能。写経、座禅、写仏などの修行ができちゃいます。
大羽将裕大羽将裕
00
信貴山真言宗を構成する3つの大本山であるとともに、第二駐車場から一番近い宿坊。宿泊したときには貫主さま以下お寺の方々には親切にしていただきました。部屋は通常の和室。お風呂は人工温泉でくつろげます(ただし男女時間による入替制)。夕食が17時過ぎと早いので宿泊する人は要注意。朝のお勤めも6時過ぎと早いです。ただ、朝の護摩堂でのお勤めは座る位置が本尊や護摩壇から近く、迫力があるので参加を強くお勧めします(宿泊しなくても参加できます)。境内にはお金の神様銭亀善神や四国八十八ヶ所のお砂踏みなどがあります。また、信貴山朝護孫子寺の大般若祈祷もこちらで申し込みできます。 総じて快適な宿坊です。おすすめです。
nesias gnesias g
00
大垣(関ヶ原IC)から2時間半で到着したので、思ったよりは近かった〜。 ただナビ通り走っていたのですが、高速を下りてから現地までコンビニはありません💧 せっかくの初参拝が雨だったので、どこかでビニール傘を・・・と思っていたのですが、買えずじまいで駐車場に到着。 駐車場の係員さんが、余っている傘を 快く貸してくれたおかげで、ズブ濡れになる事無く参拝できました。 思いのほか雨が強かったので、主目的の千手院だけをまわり、早々に退散となりましたが、空気が気持ちよく、またすぐにでも再訪したいと思っています。 南無銭亀善神 様 (-∧-)合掌
宮本政明宮本政明
00
大きな寅が飾ってあり、TVでも何度も見ていたので、初めて行ってみました。 思った以上に参拝客が多かったです❗️ 寅の張り子の置物を購入しました。(1000円) 車で3分程のところに、昨年10月にopenした信貴の湯で入浴し、Lunchもしました。 施設がきれいで落ち着きます。 お風呂は熱め・ぬるめと別れていて、静かでゆっくりできます。 (ドライヤーボディーソープ等完備) 大きな公園も隣接しているので、ちびっこが遊んだ後、入浴して帰るパターンのようです。 時間帯によっては、お風呂は混みそうです。
手越英子手越英子
50
敷地が広く、あちこちに色々お祀りされていて、ぼちぼち歩きながら回れて運動にもなります♪ 虎の石像が、こんな所にも❓ と、探しながら楽しめます(^-^) 他にも、地下の階段から、真っ暗な道を、 壁づたいに歩いた所にお祀りされていたりと、 初体験で、ドキドキしながらお参り楽しんできました♪ お焚き上げもして貰えて、ご利益有りそうです(^.^)
まきやんまきやん
10
Nearby Attractions Of Senju-in Temple
Chogosonshi-ji
Kaiun Bungy
Day Campground, Shigisan Nodokamura, Agricultural Park
Gyokuzoin
Mount Shigi
Shigisan Jofuku-in
Kaiunbashi Bridge
Kuhachi Gobo-do
Ruins of the seat of Matsunaga clan
Benzaiten Falls

Chogosonshi-ji
4.5
(1.7K)Click for details

Kaiun Bungy
4.0
(224)Click for details

Day Campground, Shigisan Nodokamura, Agricultural Park
3.9
(232)Click for details

Gyokuzoin
4.6
(180)Click for details
Nearby Restaurants Of Senju-in Temple
Abeno Nippon-ichi
Tenukian
Yomogi-no-Sato

Abeno Nippon-ichi
3.8
(118)Click for details

Tenukian
4.4
(39)Click for details

Yomogi-no-Sato
3.6
(34)Click for details
Basic Info
Address
2280 Shigisan, Heguri, Ikoma District, Nara 636-0923, Japan
Map
Phone
+81 745-72-4481
Call
Website
senjyuin.or.jp
Visit
Reviews
Overview
4.4
(462 reviews)
Ratings & Description
cultural
family friendly
attractions: Chogosonshi-ji, Kaiun Bungy, Day Campground, Shigisan Nodokamura, Agricultural Park, Gyokuzoin, Mount Shigi, Shigisan Jofuku-in, Kaiunbashi Bridge, Kuhachi Gobo-do, Ruins of the seat of Matsunaga clan, Benzaiten Falls, restaurants: Abeno Nippon-ichi, Tenukian, Yomogi-no-Sato
