Hotel Dankoen
Hotel Dankoen things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
宿はいたって普通ですが露天風呂が良いので★4にしました。2023/12/25(月)の宿泊です。 男性露天風呂(やんもの湯)は1階なので景色を楽しめるわけでもなく大きくもありませんがとてもうまく設計されていて居心地がよいです。過去いちの設計といっても過言ではありません。植物が配置された岩風呂です。名前のもととなっている山桃を中心に植物が取り囲んでいます。入り口から奥に行くにしたがって高くなっています。入り口の階段にお湯が流れるようになっているので冷たくありませんし滑りにくいようになっています。随所に手すりが配置されています。中段の湯は浸かるには4人くらいの大きさで足湯程度の深さでまさに足湯のように座って足を暖められるようにもなっています。湯温は40℃くらいです。底に足つぼを刺激する小石が埋め込まれています。 上段の風呂は8名くらいの大きさで座った深さは肩までで41℃くらいです。お子さまたちは熱いと言ってました。底は平板状のきれいな色の石張りで座りごごちがよいです。岩の配置は寄りかかったり腰かけたり踏み台にしたりしやすいように工夫されています。ベンチ状の場所もあって腰から下を暖めながら涼めます。 内湯は湯船も大きく洗い場も多く不便はありません。 清掃は行き届いています。無料で使える洗濯機が1台内湯の入り口にありました。 カミソリ、ブラシ、櫛があります。脱衣場の入り口に鍵つきロッカーがありました。それは位置的に下駄箱かもしれません。フロント横にも貴重品ロッカーがあります。 女性の風呂は全く異なるようなので日替わりにするともっと楽しめると感じました。 車は玄関前に停めて荷物を下ろせます。駐車場は伊東駅方面から来て宿を右手にやり過ごした30mほど先の左手にあります。部屋数の割に小さいと感じました。第2駐車場があるのかもしれません。 ロビーは広く、ナイトクラブとして使われていたと思われる場所にソファーや椅子がたくさんあります。 ウェルカムドリンクは一服するのにありがたいです。自販機は1階にあって各階にはありません。セブンイレブンがまさに目の前なので便利です。 部屋風呂がユニットバスではなく小さめですがきれいなタイル張りでした。部屋もリノベしたようです。布団は敷いてくれます。枕元にコンセントはありません。朝食会場からコーヒーはテイクアウトできません。6階のホールにステージがあって大きな音量を出すと真下の5階の部屋に若干音漏れします。
れん三れん三
30
歯抜け連休で周りの宿泊施設が高騰していて、JR東日本ダイナミックレールパックでセットで安価であったので泊まりました。 せっかく遠出するので静岡東部地区のビジネスホテルも考えましたが、温泉に浸かりたいと考え暖香園さんに初めて泊まりました。 地元の用事終わりに向かっても間に合う23時までチェックインokで助かりました。 お部屋はザ旅館の和室という感じで、1人で使うには広々で満喫できました。 海側の客室で遠目にですが眺めることができました。 素泊まりプランでしたので、夜遅く到着で目の前のセブンのコンビニ飯で済まそうとしましたが、夜食処伊豆味がありましたのでそこに入りました。 オトクなちょい呑みセットがあり、伊東名物焼き干物(アジ)とおまかせ小鉢2鉢とアルコール1品(ビール・日本酒・チューハイ等)のセットとシメに醤油ラーメンを頼みました。 干物は小ぶりでしたが、日本酒との相性は抜群で酒が進みました。 小鉢は温玉とお浸しを頂きました。(隣の方は塩辛があったようです。) 醤油ラーメンは細麺で私イチオシのチャーシューをはじめ、なるとやメンマなど基本的な具材が入った醤油ラーメンでした。 しかし、日本酒を呑んだあとの醤油ラーメンは久々に美味しいとしたり顔になるほど美味でした。 思わず居酒屋の仲居さん?に醤油ラーメン美味しい?と聞かれ、凄い美味しいと素直な感想を述べほどでした。 翌朝はゆっくり起き、前日に買った牛肉どまんなか弁当を食べました。 伊東駅までの送迎バスもあり、歩かずに済み、ゆっくり土産物散策しました。 確実にリピートで家族を連れていきたい宿でした! 飾らない昭和風の宿屋です。
小林祐麻(キハ101形)小林祐麻(キハ101形)
30
一泊お世話になりました。 自動車で伺いましたが、隣にあるボーリング場の駐車場に案内されました。 団体客の利用が多いホテルのようで、私達の利用時も2組以上の団体さんが利用していました。 ただ個人利用客とは階を分けているようで、客室にいる限りは五月蠅いとは感じませんでした。 客室は和室。広く清掃状態は良好でした。トイレはシャワー付きの新しい便座に換装されています。客室付きの風呂は白タイルの古い設計。冬場は冷たいように思いますが、大浴場があるのであまり気にする事はないのかもしれません。 大浴場の内風呂は広くゆったり湯浴みできます。一方で露天は団体さんの若い子達で芋洗い状態でしたので、彼らが食後に宴会している間に短時間利用しました。まあ、ここは仕方のないところです。露天風呂からは団体客が宴会で騒いでいる声が聴こえました。 スタンダードプランでしたので夕食は季節の和会席『黒潮』。 豪華とは言えませんでしたがボリュームは十分ありました。 ただ接客サービスに問題ありと思いました。 一時間近く食事した時点で既に出ている筈のものが出ていない事に気づいたので、ホール係に確認すると慌てて持って来て、 「お客さん、食べられるのが早いですね」 この言い訳はどうなのだろう。こちらは十分に待っているのだし、がっついて下品に食べているように言われたのが不愉快でした。 料理の出し忘れ自体もそうですが、印象は良くありません。 全体を通して冷静に三つ星評価していますが四捨五入繰り上げの三です。
NK DuneNK Dune
00
箱根から伊東まで足を伸ばしてみました 母と叔母とうかがいました 伊東の商店街がシャッター商店街になってしまい寂しかったです こちらのホテルのロビーはとても広々していてチェックイン時も叔母も母もソファに座り待っていました フロントからエレベーターまでスタッフさんが案内してくれました セルフのウェルカムソフトドリンクもあり自由に飲むことが出来ます 部屋は街中なので外の景色はあまり良くないのですが遠くに海の見えるお部屋でした 冷蔵庫は小さい物が空であります 持ち込み出来るのでお風呂上がりのビールを冷やすのに最適です またこの冷蔵庫どこのホテルよりもキンキンにビールが冷えるため今までで1番美味しい持ち込みビールが飲めました笑 食事も和食中心どハーフバイキングという形でお腹もいっぱいになりました また女将らしき方が母と叔母に寒くないですか?と気遣いがすばらしく ネパールから来られたスタッフのラムさんの対応は日本人顔負けの接客でした 朝も顔を覚えていてくださり声をかけていただき叔母がとても喜んでいました こちらのスタッフさんはみなさん本当に気持ちの良い対応をしてくれます スタッフさん、食事、お風呂、お部屋とすべて気持ち良く日々の疲れを回復してくださるホテルでした
アナアナ
10
価格帯はリーズナブルに使えて便利なホテル 伊東駅からも徒歩圏内な場所にあります お部屋はちょっと古い感じで ドアはワンロック、オートロック無し 設備的にはバス、トイレ別、冷蔵庫あり 今回の利用は和室でした 部屋の広さは申し分ないのですが 内風呂はかなり狭く湯温調節機能もなく 今回は私1人でしたので問題ないですが カップル、ご家族でこの部屋だと ちょっと使いにくいと思います。 大浴場は露天風呂もあり かなり広めでジェットバスの出る部分もあり 洗い場もかなりあるのでよいですね 夏場はプールも使えるようです お子様連れには良いかもですね。 ウェルカムドリンクもアルコール無しで ファミレスのドリンクバーみたいな感じw お料理は夜は所謂、宴会料理な感じ メニュー数は多いですが特別感は 通常のメニューにはないです。 団体客には良いと思いますが1〜2名だと ちょっと味に物足りなさがあります 朝食ブッフェは2日間使いました 内容は2日間でそれほど変わりませんが 朝食として充分満足する内容でした むしろ夜食より箸が進みましたw 他に目的がありこちらを利用するなら 全然ありですが ホテルステイで温泉を楽しむには 少し物足りないかもしれません。
Sei komeSei kome
00
2019年12月)年末に2泊利用(朝食付き)。5人なので二部屋に分かれました。伊東の市内に立地するホテルです。駅からは歩くのはちょっと遠いけど、送迎バスも出ています。駐車場は同じ名前のボーリング場の駐車場を案内されました(無料)。目の前にコンビニがあり便利です。 建物は少し古い感じはしますが、部屋は小綺麗です。部屋のフロは利用しませんでしたが、イヤな匂いがしましたのでドアを閉めっぱなしにしました。また全館バリアフリーにはなっていません。 無料WiFiはありますが、ロビー付近だけです。部屋では使い物になりませんでした。 朝食はバイキングで、展望の良い6Fでした。地元の食材もあり、値段相応です。外国人スタッフがテキパキと働いています。家族連れが多く、にぎかやかな会場でした。 温泉は男女固定の大浴場です。男性は小さな露天風呂もありましたが、景観はゼロです。隣から苦情があるので、大きな声を出すなと張り紙がありました。情緒ゼロです。。。 スタッフは気さくで、気持ちの良い対応です。シーサイドビューではありませんが、伊東温泉を楽しめました。
s 2s 2
20
Nearby Attractions Of Hotel Dankoen
Ito Hotel Juraku
Tokaikan
Hotel New Okabe
Tokyu Harvest Club Ito
K's House Ito Onsen
Itoenhoteru Matsukawakan
Itō Orange Beach
Hoshino Resorts KAI Anjin
Itoen Hotel
Itoen Hotel Annex

Ito Hotel Juraku
4.0
(828)Click for details

Tokaikan
4.2
(716)Click for details

Hotel New Okabe
3.9
(868)Click for details

Tokyu Harvest Club Ito
4.0
(560)Click for details
Nearby Restaurants Of Hotel Dankoen
Marutaka Seafood Restaurant
ステーキガスト 伊東海岸店
Marugen
Matoi 鳗鱼饭
Fujiichi
Kaifukumaru
ジョナサン 伊東店
Kappore
GOMIYA
海鮮・寿司レストラン入船 伊東駅前店

Marutaka Seafood Restaurant
4.0
(481)Click for details

ステーキガスト 伊東海岸店
3.7
(383)Click for details

Marugen
4.0
(637)Click for details

Matoi 鳗鱼饭
4.3
(323)Click for details