
Basic Info
クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く 光の森
spot
Ratings & Description
Info
 Learn more insights from Wanderboat AI.
Learn more insights from Wanderboat AI.Plan your stay
Posts
Reviews
Reviews of クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く 光の森
近隣のキッズスペースをいくつか利用したことがありますが、スタッフさんの接客は一番親切で子どもに優しかったです。
施設はクレヨンしんちゃんをモチーフにした外装で、BGMに歴代アニメのOP・ED曲が流れているのは親世代にも懐かしかったです。ただアトラクション自体はアニメと関係ないものが殆どで、『クレしん』らしさを求めると物足りないかもしれません。また、遊具の種類も少し物足りない気はしました。
安全面に関しては今までの類似施設で一番配慮されてるように感じました。全面ふわふわの人工芝で子どもが転けても安全で、利用者の少ない時間なのもあり息子は楽しそうに走り回っていましたが安心して見ていられました。
入場の際にすべり台を逆走しないようにと当たり前のことですが注意をされましたが、初めてのことだったので軽く感動しました。
大型遊具には対象年齢が表記されており、これも初めて見ました。この手の施設では親の判断で遊べるかどうか、危険でないかを判断するのが普通だと思っていたので、これはひとつの目安になっていいと思います。ただ、ほとんどの大型遊具は3歳以上対象となっているので、できれば入場の...
Read more雨の日に遊べる所と思い行きました。しんちゃんモチーフの遊び場なのですがくまモン着ぐるみのしんちゃんバルーン位かな?コーヒーカップみたいな新幹線の乗り物が有りましたが、外から中心の持ち手を回しても固定されてて回りません、小さい子供だけたと回すのが難しいかも、外から座る場所回す解決方法がありますけど。 入場時にトランポリンは3人までと説明が有りましたが付き添いの保護者が放置してるので守られていません、ボールプールのボールを外に出しても拾わないし出さないよう言い聞かせもしない。モラルの低い保護者もいました。 子供30分660円延長10分220円付き添い保護者が660円延長無料。延長10分無料クーポンがネットにあるので40分1320円が最低金額になりますね。子供が増えると金額も上がります、子供3人に保護者1名だそうです。支払いは出るときなのでタイマーセットして出ないと延長料金で高額になる可能性があるので注意しましょう。 子供は全力で楽しんでました。
遊具等や塗り絵やおままごと等のブースは、子供達も楽しそうに遊んでいたので良かったと思います。
ですがトランポリンの人数制限やボールプールのボールを外に出さない、滑り台を逆走しない等の注意書きが張ってあるにもかかわらず守らない子供も多くいました。 そういうのを注意しない保護者が多いのは気になりました。
あと会計の際、女性スタッフさんだったのですが鼻で笑いながら会計されたのは不快でした。 2時間の予定で遊ばせていたのですが、少し早めに切り上げ会計をお願いしたのですが…何がそんなにおかしかったのでしょうか?
子供達はとても喜んでいたのでまた連れて行ってもいいかなと思う反面、スタッフや他の保護者の対応を考えると行くのを躊躇してしまいます…
Nearby attractions of クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く 光の森
Hikarinomori Park

Hikarinomori Park
4.1
(122)
Nearby restaurants of クレヨンしんちゃん オラの あそべるゆめぱ~く 光の森
Rakeru Yume Town Hikarinomoriten
Keika Ramen Yume Town Hikarinomori shop
McDonald's Hikarinomori Youme town
熊本ラーメン黒亭 ゆめタウン光の森店
Ikinari Steak
Ramen Tatsunoya Hikarinomori
Dragon Red River Youme-town Hikarinomori
pia Sapido 光の森店 (ピアサピド)
かかし 光の森店
ステーキガスト 熊本光の森店

Rakeru Yume Town Hikarinomoriten
4.1
(149)
$$

Keika Ramen Yume Town Hikarinomori shop
3.3
(94)
$$

McDonald's Hikarinomori Youme town
3.5
(226)

熊本ラーメン黒亭 ゆめタウン光の森店
3.2
(138)
$$










