Facebook
WanderboatGet the most of Wanderboat by installing our new mobile app.Get the app
default
JapanFukuoka PrefectureKitakyushuJ:COM北九州芸術劇場(北九州芸術劇場)

J:COM北九州芸術劇場(北九州芸術劇場)

1 Chome-1-1-11 Muromachi, Kokurakita Ward, Kitakyushu, Fukuoka 803-0812, Japan
4.0(444)
Open 24 hours
Save
spot

Info

Cultural
Entertainment
Accessibility
Family friendly
logoLearn more insights from Wanderboat AI.
Phone
+81 93-562-2655
Website
q-geki.jp

Posts

オイラケンタオイラケンタ
北九州の地に素晴らしい演者さんたちを集める、素晴らしい劇場。 いつもテレビでみるあの方たちが席によっては目の前で見れるんです。 観に行ったいくつかの舞台では、目もあったし、なんなら目を見て話しかけられて同意を求められてた事も。 北九州の地に「観劇」のみならず、色々な素晴らしい芸術作品を導いてくださる方々にも感謝ですし、この北九州の地に素晴らしい芸術を届けてくれる方々にも感謝です。 そんなありがたいばかりの素晴らしい劇場です。 ただ、座席が少し狭いので、アグレッシブな舞台では観劇時に隣の方に身体が触れることもしばしば。 このコロナ禍ではちょっと心配ですが、そんな中でもその不安を上回る感動を得られます。 スタッフさんたちも、いつも親切丁寧で、安心して来場できます。
ran tagran tag
ゼンリンのミュージアムに思い立って行きました。入り口が分からず、リバーウォークの案内所で教えてもらいました。 普通のオフィスビルの14階(最上階)不安になるような道のりでしたが、中はちゃんとミュージアムになってました。 客は自分だけで、平日出しコロナだしで案内解説(通常は行ってるらしい)なし。 口コミで入場料1000円は高いという意見も見ていましたが、途中休憩できる椅子があったり、きちんとしたミュージアムだったので料金はいいと思います。 地図に興味がないと後半は飽きるかもしれませんが、伊能忠敬より先に日本地図を描いたというのは見所てあり価値があると思います。
chobi m.chobi m.
2回目の中劇場でしたが、建物の造りのためエスカレーターだと戸惑いました。エレベーターの方がよいです。 中劇場の入り口を入ったらまたもエスカレーターがあり、階段もありで、なかなか客席へはたどり着けないシステムみたいです。笑 1階前方席でしたが段差がほとんど無いので前の人の頭で見えない部分もありました。座席は長時間座っていても疲れないのでよかったです。 トイレは1階も2階も、劇場入り口に近い位置にあるため客席からは遠いです。 ロッカーは100円ですが、戻ってくるので取り忘れの無いよう注意です。 劇場のロビーから小倉城が望めます。
See more posts

Reviews of J:COM北九州芸術劇場(北九州芸術劇場)

4.0(444)
avatar
4.0
3y

昨年の夏に知人に誘われて久方ぶりに小倉の街へ。 若い人達が元気な様々な小劇団の公演で「観劇」を楽しませていただきました。 (冬には枝光での「短編フェス」も)

当日はたまたま小倉祇園祭の最終日で天気にも恵まれて夕方の街の賑わい、浴衣姿の華やかさ、きれいになった?紫川の川風も心地良かった。

30年前には無かった清張資料館、ゼンリンミュージアム、各種の美術館や博物館など。子供達に聞くと結構北九州でしか開催されないニッチな分野のイベントなども多いとのこと。

相変わらず行政は「対外宣伝、アピール下手」みたいだけど、今の爺婆さん達が若い頃に九州、山口の各地から集まって来て出来た「おいらの街」はまだ元気みたいですね。

私見ですが 確か昭和37年くらいに五市合併で出来上がった北九州市ですが、地形条件で活気が分散しがちで特に西部は福岡市に引っ張られがちなので、いっそ黒崎(昔は「そごう」があったかな?)、八幡(アウトレットも出来た)辺りを中心とした西と小倉中心の東に大きく分けて、独立性(予算、裁量も含めて)を持たせて双方で「自慢の街、魅力ある街づくり」(高校生の活動エリア位の広さで)を競...

   Read more
avatar
5.0
3y

北九州の地に素晴らしい演者さんたちを集める、素晴らしい劇場。 いつもテレビでみるあの方たちが席によっては目の前で見れるんです。 観に行ったいくつかの舞台では、目もあったし、なんなら目を見て話しかけられて同意を求められてた事も。 北九州の地に「観劇」のみならず、色々な素晴らしい芸術作品を導いてくださる方々にも感謝ですし、この北九州の地に素晴らしい芸術を届けてくれる方々にも感謝です。 そんなありがたいばかりの素晴らしい劇場です。 ただ、座席が少し狭いので、アグレッシブな舞台では観劇時に隣の方に身体が触れることもしばしば。

このコロナ禍ではちょっと心配ですが、そんな中でもその不安を上回る感動を得られます。

スタッフさんたちも、いつも親切丁寧で、安心して来場できます。

avatar
4.0
4y

ゼンリンのミュージアムに思い立って行きました。入り口が分からず、リバーウォークの案内所で教えてもらいました。

普通のオフィスビルの14階(最上階)不安になるような道のりでしたが、中はちゃんとミュージアムになってました。

客は自分だけで、平日出しコロナだしで案内解説(通常は行ってるらしい)なし。 口コミで入場料1000円は高いという意見も見ていましたが、途中休憩できる椅子があったり、きちんとしたミュージアムだったので料金はいいと思います。

地図に興味がないと後半は飽きるかもしれませんが、伊能忠敬より先に日本地図を描いたというのは見所てあり価値があると思います。

review photoreview photoreview photoreview photo
Page 1 of 7
Previous
Next

Nearby attractions

default

Kokura Castle

4.2

(4.4K)

Open until 8pm
Click for details
default

Katsuyama Park

4.0

(1K)

Open 24 hours
Click for details
default

Station Hotel Kokura

4.1

(951)

Open 24 hours
Click for details
default

Kokura Station

4.0

(973)

Open 24 hours
Click for details

Nearby restaurants

default

Inakaan Kokura Honten

4.3

(1.2K)

Open until 8pm
Click for details
default

GYUKATSU KYOTO KATSUGYU Kokura Ekimae Store

4.5

(1.2K)

Open until 10pm
Click for details
default

Ichiran Kokura

4.0

(1.1K)

Open 24 hours
Click for details
default

Gyorantei Uomachi

4.3

(709)

Open until 12am
Click for details
boat

Get the iOS app

Get the most of Wanderboat by installing our new mobile app

Get the appContinue to site
Wanderboat Cover