Sunflower hill park
Sunflower hill park things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
ひまわり🌻を見に行きたい❣️と家族が言うので、買い物ついでに近場の花が楽しめる和泉リサイクル環境公園横を通り確認するも、ひまわりの色合いは見えず💦 咲き終わったか?まだ咲いてないのか?そこまでの確認はせずに家に戻り、夕方TVをつけて用事してたら「ひまわりが〜」と聞こえた為、なぬっ‼️ひまわり⁉️とTVの前へ。 兵庫県小野市にある公園で広きに渡りひまわりが見頃だと❣️ しかし、遠い所は行きたがらない家族💦 何とか行きたくなる口実を…と調べたら、駐車場も入園料も✨タダ✨だと😏 これだ‼️ 帰って来た家族に話をしたら、速攻で行くー❣️ となり、翌日ひまわりの丘へレッツゴー✊ 公園に着き、入って行くとひまわり🌻があった‼️ しかし…見頃の時季は過ぎて、花が下向き加減😅 そして、TVで見たような広〜く植ってない😓 ひまわりとメタセコイヤの木々を見ながら、買った弁当をちょうどあった東屋で食べ、公園内を散策👣 沢山の遊具に広い広場、巨大な滑り台、蓮池。そして小さな噴水には子供達のキャッキャと言う声。 暑い🥵 とんでもなく暑く滝汗💦 あのTVの広大なひまわり畑はどこー‼️ カメラマンの技術により、凄い程のひまわりに見える撮影をしたのだろうか? そんな技術無いやろ〜。そうやったら、もはやCGやで!と。 家族に突っ込まれながらも、家族が調べた写真を見る。 ひまわりの向こうに山脈。 山脈?ぐるーっと遠くを見渡し、あっ!あれ‼️あの向こうの黄色、ひまわりちゃう⁉️ 黄色を目指し暑さにふうふう言いながら歩く。 あったー🙌 道路をはざめて向かいの畑。 てっきり公園内と思ってた😅 広大なひまわり畑🌻 見頃はやはり過ぎていたが、区画分けした畑で植える時期が異なったのだろう。 行き当たった畑の下段の方は、もう枯れ枯れだった。 見頃は過ぎたが、沢山のひまわりを家族で堪能する事が出来て、ホッと胸を撫で下ろす😌 花の見頃をしっかりチェックしながら、次は1週間程早く来よう❣️と思います😊 この日は天気も良く激アツな日だったので、持参した日傘と汗拭きシート、そして車のサンシェードが役に立ちました。 暑さで疲れて、産直みたいなお店には立ち寄れませんでしたが、次の楽しみに💓 無料でこんな広く、いい公園が利用出来るなんて、素晴らしい💕 近くにこんな公園があったらいいのになぁ〜 羨ましい限りです😊
たまごぴーたまごぴー
20
So fun! And completely free! There are four different playgrounds depending on your child’s age. There are flower gardens, plenty of picnic spots, open fields, and shops for food and snacks. In the fall you can pick the cosmo flowers and sunflowers in the field across the way for free when the viewing season is over!
Laura RowdonLaura Rowdon
00
本当に良い点が多すぎるので 悪い点を先に… 水滴のようなオブジェのヤツが最悪です。 (多分ウォーターサーバー的なやつだけれど、なんの説明もないので手洗い用と勘違い…よくよく考えればウォーターサーバーとしては、普通?でも、コップや容器がないと使えない物を設置する??)手を洗う用に見えたのに、小さなこどもには届きにくい高さ、水は押している間しか出ないから片手ずつしか洗えないのに、固くて押しにくい上に半円状なので滑る、更に物凄くはねてくるので、大人でも袖まわり要注意、子供は肘ぐらいまでと最悪お腹周りまでべちゃべちゃになります。結構お値段する作りよね?え?見間違い?使い方が悪い?とも思いましたが、ただただ不便でした。折角手洗い場を設けるならきちんと子供に合ったものかどうかを誰も確認しなかったのかしら?一度目に行ったときはそもそも使用中止中?で、二度目に行って初めて使ったらとんでもない仕様だったので驚きと、これを作った人間、選んだ人間に(この最高の公園になんつーもんを設置したんだという)怒りが…(笑) 後々考えるとこれは、多分ウォーターサーバーと、手洗いの用途の違いとわかるんですが、手洗いにも使える押しやすくて、押したあと10秒ぐらい出る、子供用の小さな物をいくつかまとめて設置という発想が何故なかったのか…本当に残念です。 それ以外の点は最高です! 駐車場無料!一番遠い駐車場でも十分近い! なんせ広いし、超大型遊具がまた最高!こんなに最高の遊具は見たこと無いです。しかも、大型遊具も複数あり、小さめのもあり、日除けつきのベンチスペースの多いこと! 足りなくてテントはったりしてる人も勿論多かったのですが、無料の公園で、あれだけ休憩場所にお金を使ってスペースをとってくれるのは超良心的ですね。 食事も買えるし、食べに行くにも近くにお店があるし、勿論持っていくもよし! お昼頃にかけてもみくちゃになるぐらいには増えてきますが、それでも大して待たずに遊べるし、子供本人が待つのか別のところに行くのか考え、あちこち行けるので、一日居れます。一都道府県ごとに一つは、ほしくなる施設ですね。 この公園を作るのに携わった皆様に感謝申し上げます。
いちごクレープいちごクレープ
10
2024年7月21日に訪れました。 ちょうど品種が異なるひまわりが満開でした。 とてもひまわりの花がとてもきれいでおすすめしたいスポットです。 ご存知の方には突っ込まれかもしれませんが念のため、駐車場も入園も料金は発生しません。 ⭐️駐車場について 🅿️駐車場はひまわり畑の側の第1駐車場と道を挟んで反対側に第2駐車場があります。 ひまわりの咲く時期の週末は第1駐車場は満車で空き待ちになるようなので第2駐車場がいいかもしれません。第2駐車場からでも歩道橋が整備されて大人なら5、6分も歩けばひまわり畑に向かえると思います。 また、小野市役所からこのタイミングはシャトルバスも出ているようです。 ⭐️見どころと⚠️注意点 ひまわり畑の鑑賞の他、小さなお子さんには無料にしてはとても豪華な遊具で楽しめます。 地域の農産物の売店、ソフトクリームやコロッケや唐揚げなどを販売する売店、飲み物の自動販売機もあり手ぶらでも1日楽しめると思います。 注意点としては⚠️ゴミ箱が公園内にはありませんので、あらかじめゴミは持ち帰りができるよう準備をされる方が良いでしょう。 たまたまカバンに入れていたビニール袋が役に立ちました。 ⭐️食事について 近隣にも車であれば明石方向に国道175号線を走らせれば塩元帥、天下一品といったラーメン店、すき家、マクドナルド、ローソンも10分とかからずあり食事には困らないと思います。また小野市内市街地にも車ならさほど遠くないとは個人的に思いますのでそちらで食事も考えてみるのもいいかもしれません。 ⭐️お手洗い事情とおすすめな方 お手洗いも男性用のみの確認ですが、手入れもしっかりとされたいると感じました。 小さなお子さん連れで日中、ひまわり鑑賞に遊具で遊ぶもよし、ご家族やカップル、お友達とのドライブにもとても有意義なスポットだと思います。
まーさんまーさん
30
無料とは思えないくらいに遊べます。 7月の土曜日に行きましたが、昼からは雨の予報の為だったのか、車が停めれなかったりする事は有りませんでした。 ある程度、年齢に合わせて遊具が用意されている為、一歳くらいから小学校高学年くらいまで楽しめます。が、あまり高学年の子供さんは居なくて、4年生くらいまでかと感じました。 大型遊具は長い滑り台はもちろん、中でも写真の様になっていて子供も楽しんでました。 保護者の方も監視しやすい作りです。 小さい子供用遊具も簡単なものでは無く、結構凝った作りで充分楽しめます。 遊具の周りには簡単に腰掛けれる椅子もあるので、保護者の方も座って監視出来ます。 私が行った日は口コミほど、混雑、人が多いとは思いませんでした、丁度良かったです。 物産店?みたいな所もありますがウチは昼ごはんは持参しました。 屋根のあるベンチ、テーブルがあります。 特に注意書きは無かったと思いますが、簡単なワンタッチテントも張れそうです。 間違ってたら、すいません🙇 実際にワンタッチテントを張っている方もいました。 場所は充分にあります。 あとは、ゴミ箱がほぼありません。 持ち帰りましょうと放送があります。 実際、ゴミはほとんど落ちていません。 とても、キレイです。 マナーの良い方と園のスタッフの方々には感謝です。 場所は広々あるので、もう少し屋根のあるベンチが有ればと思います。 無料なので、求め過ぎでしょうか… 物産的も良いですが、簡単に食べれる飲食スペースを作り、園にお金が落ちるシステムでも良いと思います。 とても良い公園なので、長く、安全に続けて欲しいです。 【補足】 テーマパークなどにある様なミストシャワーみたいな物もあれば、良いかと…
たけちよ55たけちよ55
120
I took the train until Ao station (following the website) and get a taxi to go to Sunflower hill park. One way cost me 2200 yen more or less. The sunflowers are gorgeous!! There is enough spaces for everyone to take pics (^^)
Vita VitaVita Vita
10
Nearby Attractions Of Sunflower hill park
Jodo-ji
Jodo-ji Jododo
Kankiin

Jodo-ji
4.2
(356)Click for details

Jodo-ji Jododo
4.2
(67)Click for details

Kankiin
4.3
(24)Click for details
Nearby Restaurants Of Sunflower hill park
Onoshiogensui
ミルカーズ
Sorobantei
大長丸

Onoshiogensui
4.0
(516)Click for details

ミルカーズ
3.9
(275)Click for details

Sorobantei
3.8
(225)Click for details

大長丸
4.0
(55)$$
Click for details
Basic Info
Address
1545-321 Kiyotanicho, Ono, Hyogo 675-1317, Japan
Map
Phone
+81 794-62-1147
Call
Website
city.ono.hyogo.jp
Visit
Reviews
Overview
4.1
(1.6K reviews)
Ratings & Description
outdoor
family friendly
attractions: Jodo-ji, Jodo-ji Jododo, Kankiin, restaurants: Onoshiogensui, ミルカーズ, Sorobantei, 大長丸
