Onoshiogensui
Onoshiogensui things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
【子連れに優しい】 神戸から小野方面に行く際にいつも横目に気になっていたお店。やっと行くことができ、ラーメンは美味しく、子連れへのホスピタリティが溢れており、きっとまた行きます。 良かった点と気になった点を並べてみます。行こうか検討されている方のお役に立てば幸いです。 ☆良かった点 ・ラーメンがうまい。天然塩ラーメンのからあげセット、チャーシュートッピングをいただきました。スープは鳥がメインで魚介の風味もしっかりとします。途中でニンニクを少し入れましたが、入れすぎると複雑な味わいが損なわれてしまうので控えめにするのが良いかと。上にトッピングされている茶色い粒々は玉ねぎを焦がしたものかなと。スープはほぼ飲み干してしまいました。 ・子連れに優しい。休日のお昼に4歳、2歳の子どもを連れて家族4人で行きましたが、下記点が助かり、たぶんまた行きます。子ども連れに優しいラーメン屋さんはそれだけで助かります。 ①外の待ちスペースに絵本が30冊ほどありエアコンもついてる、②子どもを固縛できるタイプの椅子がある(席についたら何も言わずに持ってきてくれました)、③子どもが食べやすいように唐揚げをカットしますか?と聞いてくれる、④子ども用器は大小2つでアンパンマンの柄で2歳児は喜んでた、⑤ラーメンカットのハサミの貸出あり、⑥食後の会計でペロちゃんの棒付き飴をいただく。 ☆気になった点 ・人気で混む。 混むことを見越して12時50分に駐車場について、店内入り口の名前を書く紙をみたら、自分たちの前に8組待ち。25分ほどまち、13時20分に店内入りました。 待ちスペースに絵本があるので、子どもらに読んで待てますが、やや気になります。食後の14時すぎには空席はちらほらあったので、時間帯をずらすか、平日に利用するなどで待ち時間は減らせるかと。
Masashi SuzukiMasashi Suzuki
00
国道沿いの大きな駐車場がある大型店です。 水曜日の13:15頃の到着でしたが外待ちが三組。ウェイティングボードに名前を書いてお店前の待合に座りましたが、お一人様なのですぐに呼ばれました。ラッキーです。 塩元帥は久しぶりなので定番の塩ラーメンと悩みに悩みましたがメニューのこだわり書きを読んで「濃口醤油ラーメン」1,010円税込をチョイスしました。 程なく到着したラーメンは確かに醤油の色濃い濃口なスープの見た目。想像以上に濃ゆい雰囲気です。 先ずはスープをひと口。濃厚な醤油の風味と、塩でも感じたかつお節的な魚介の香りが抜けて行きます。醤油は濃いのに塩味は控えめ。これは美味しい。柚子も入っていますね。 麺は平打ち細麺。ツルッと気持ちよく飛び込んできてプツッと切れて歯切れのよい、とても美味しい麺です。硬さは選べませんがベストな硬さでの提供です。 密かに主役級の大きなチャーシューは厚みがあってトロントロン。濃すぎない味付けで肉感たっぷりで幸せになります。ナルトと海苔は無くても良い派ですがラーメンの邪魔はしません。メンマは見た目の濃さと違ってさっぱりした味付け。このラーメンに良く合います。 美味しくて一気に完食。塩元帥で醤油をオーダーするのは勇気が必要ですが、とっても美味しかったので思い切ってオーダーしてみてよかったです。醤油もお勧めですよ。
masaki azumamasaki azuma
10
This ramen shop has delicious shio ramen with a yuzu flavor. I always enjoy when I eat here with my friends! It can sometimes be crowded, but the food is worth the wait!
Rachel BoatwrightRachel Boatwright
00
ツーリングで国道175号線を走ってたらいつも駐車場が満車やったので気になって今回来店。天然塩ラーメン760円、どて丼セット430円を注文(メニューに消費税込みの値段表示は最高ですね)消費税が乗って会計1300円でした。端数の9円がおまけやったのは嬉しいサービスやね。実は塩元帥を前から知ってたけどラーメンに大嫌いな柑橘類が入ってるので行かなかったんですよ。ネットを見てたら柚子抜きのオーダーが可能やっと知ったのでそれでお願いしたら普通に旨かったわ。塩元帥って尼崎市が本店やっけ?遠征するしかないな。キムチ無料サービスの食べ放題は最高やね(取皿小さいから何度も行くの面倒やけど)おろしニンニクもスタッフに言えば持って来てくれるけどもっと量が欲しいわ(取皿小さすぎ)どて丼も普通に旨かったです。ラーメンは柚子が無ければ普通に旨いしチャーシューも小生好みで良かったです。各席水ピッチャー完備で手荷物用バケットもありました。スタッフは元気な感じでめっちゃ印象良かったです
kamiru bidankamiru bidan
70
塩ラーメンと言えば赤穂と伯方島が有名ですネ、チェーン店だし期待せずに入りましたが、見事に裏切られました^_^ ココの塩ラーメンはメチャ美味いです😋 赤穂や伯方島の塩ラーメンは無色透明のスープで塩の旨味を感じさせるシンプルな味ですが、ココの塩ラーメンは塩の味わいだけで無く、もっと複雑な味わいがします😃 チャーシューも美味しいですね、塩ラーメンに凄く合っています🙂 焼き飯も御飯がパラパラで、チャーシューもゴロゴロ入っていて、これまた美味い😋 無料のキムチも食べ放題で嬉しいサービスです😆 焼き飯にキムチを合わせて、自分流のキムチ焼き飯の完成です激ウマでした^_^ 店員さんの対応ですが、明るくて凄く良かった☺️ 接客慣れした上手い対応とかでは無く、接客はそんなに上手く無いですが、若いのに一生懸命で、誠実さが分かるような、非常に好感の持てる対応で満足いたしました^_^
高知バイク隊高知バイク隊
00
今回で2度目です、仕事でR175は通過していました大型トラック🚚ですからなかなか駐車スペースが無く停められなかったんですけど近くにバス停が有って寄らさせ頂きましたシンプルな塩味でした、どちらかと言えば味噌派の私には物足りない感じですが良い感じです、唐揚げセットで910円はお得感が有ります 久しぶりに近くに用事が有り立ち寄りました が、繁忙時間帯でも無いのに食べた後の食器の後始末もされて無くほぼ客も居ないのに座る処もほとんど有りません 前回同様、塩ラーメン+唐揚げbセットで1200円を超え全くお得感全く無し 以前は塩ラーメンは個性が有り美味しく感じましたが今回は全く無くスープ事態も薄く塩味さえ感じませんでした 会計時にも関わらずスタッフは奥で雑談 呼ぶまで出て来ない有り様 久しぶりに楽しみにしてただけに最悪😞⤵️⤵️ もう今後、立ち寄りたいとは思いません
Fuu XRFuu XR
20
Nearby Attractions Of Onoshiogensui
Sunflower hill park
Jodo-ji
Jodo-ji Jododo
Kankiin

Sunflower hill park
4.1
(1.5K)Click for details

Jodo-ji
4.2
(352)Click for details

Jodo-ji Jododo
4.2
(68)Click for details

Kankiin
4.3
(25)Click for details
Nearby Restaurants Of Onoshiogensui
ミルカーズ
Sorobantei
Tenkaippin
大長丸
松義
Appr'ecier
福和家
McDonald's

ミルカーズ
3.9
(274)Click for details

Sorobantei
3.8
(230)Click for details

Tenkaippin
3.8
(397)Click for details

大長丸
4.0
(52)$$
Click for details