Maishima Ryokudo
Maishima Ryokudo things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Osaka Blue Pansy Festival 🩵 40,000 Sqm Ocean of Blue Flowers - Ultimate Guide 🦋
sunshine.seekersunshine.seeker
4940
前にユリ園があった場所で【大阪まいしまシーサイドパーク】です☺️【舞洲】で投稿してしまいました💦 関東の日立に行かないと見れなかったようですが、舞洲にもネモフィラが見れる場所ができました♪ 2019/4/29は雨だと聞いてましたが夕方から降るのだと天気予報のお姉さんが言っていたので急遽ネモフィラを見に行くことに✨ 雲っていましたが沢山の人で賑わっていました。 園内にはトイレが無いとの事で園に入る前に仮設トイレを設けており皆さん並んでいました。 車椅子用のトイレも2つ程ありましたよ。 男性トイレは扉が無いのと扉のあるトイレがありました。 女性用トイレは中にカバンを置く棚も無く様式🚽トイレの水が流れる所に水がかからないように避けて置きました💦 超狭いですが綺麗に皆さん使っておられたので気持ち良く使えて良かったです☺️ 入場料は900円です。 中で写真を撮っていますよ。 【平成】【令和】の額を持たせて撮ってくれます☺️ 入って直ぐで配布されているチラシを貰って下さいね無料で撮って下さいます♪ 写真1200円は購入は自由です。 ポストカードは無料で貰えます。 ポストカードには自分たちが右上に小さく写っています。 記念に私たちは写真を購入。 ☺️良い家族写真ができました。 園内ではネモフィラ色の綿菓子や、ネモフィラ色のソフトクリームが売られています。 その他にもネモフィラの種が売られていました☺️ 園内は広くて、ちょっとした良い運動ができました。 近くに広い駐車場もありましたよ。
YukoYuko
50
舞洲緑道はランナーのみなさんに一度は走ってほしいジョギングコースです。 見渡す限りの空!海!緑! 耳をすませば聞こえてくる波のせせらぎ、カモメの鳴き声。鼻をかすめる潮風の匂い。 極上のロケーションにテンション上がること間違いありません。 アップテンポな音楽を流して思いきり駆け出せば、爽快感は最高潮に! ドーパミン系の脳汁がドバドバ溢れてきます。 道はコンクリートでしっかり整備されているので安心です。 コース途中には休憩にちょうどいいベンチも。 海を眺めながらほっと一息。胸で浅く息をしてた熱い頬を潮風が冷ましてくれます。 心臓の鼓動すら心地良く、今この瞬間を生きている命を実感します。 ふと地面を見れば、木漏れ日の影がゆれている。 忙しない日々の中で見逃していた時の美しさに思わずハッとしてしまいます。 日が暮れてきたら、夕陽に向かって走ってみるのもよいでしょう。 ドラマのワンシーンのようなシチュエーションに、ふとよみがえるのは青春の日々。 水平線に沈む夕陽にこの地球の壮大さを感じれば、日ごろの悩みもちっぽけに思えてくるかもしれません。 ぜひ舞洲緑道ジョギングで日常を忘れてリフレッシュしてみてくださいね!
xxx xxxxxx xxx
00
天気が良ければ、ネモフィラの青、空の青、海の青、色々な青が一体となって綺麗な景色に癒されます😊 園内は広いので、ゆっくり観賞しながら写真を撮ったりすると、1~2時間があっという間に過ぎますので、園内にトイレがない為、入園前の簡易トイレに並んででも行っておく方が、安心だと思います😊女性用は凄く並んでいますが、数がそこそこあるので思っているより早く順番が回って来た感じがしましたよ😉✨ 途中で喉も渇くので飲み物も忘れずに持っていってくださいね😉 日傘は他の方々に迷惑になりそうな場所もあるので、気を付けてください。帽子の方が気楽で良いかもです☺️
MOKOCOMOKOCO
30
例年、ゆり園をしていたが、台風の被害により、2019年にネモフィラに変更。茨城県の国営ひたち海浜公園のようとはいかないが、一面にネモフィラがうえられていた。海からの風がとても強いため、1部のエリアのネモフィラは倒れていた。他、出店があり、飲食可能なスペースも設けられている。あと、カメラマンもおり、いいカメラで写真をおさめてくれる(有料)。ただ、植えられてるだけなので、少し変化を加えて、もう少し写真を取れるバリエーションを増やして欲しい。
AU “ひとり旅大好き” UAAU “ひとり旅大好き” UA
10
「ネモフィラ祭り」 百合園の時から行ってましたが一面のブルーのネモフィラ…自体はきれいで良かったんですが一色なので変化が無くて飽きちゃう。 舞洲は交通網が脆弱で、前回公共交通は並んで、待って、満員だったので今回は車で行きました。専用駐車場(料金\700)に入れたのは良いけど帰り駐車場から出るまでに1時間10分かかりました。出庫の列の出口誘導が一切無かった。
みやみやみやみや
00
Nearby Attractions Of Maishima Ryokudo
Maishima Sports Island
Osaka Maishima Seaside Park
Maishima Ryokuchi Park
Seaside Promenade
Lodge Maishima Loghouses
Maishima Seaside Athletic

Maishima Sports Island
3.8
(1.8K)Click for details

Osaka Maishima Seaside Park
4.1
(407)Click for details

Maishima Ryokuchi Park
3.9
(215)Click for details

Seaside Promenade
3.8
(56)Click for details
Nearby Restaurants Of Maishima Ryokudo
Mori-to Rill-no BBQ Field
Maishima Shokudo
Maishima BBQ Park
Osaka Maishima Dog Walking
Maishima Kitchen
Cafe Maido
まいしまマルシェ(舞洲マルシェ)

Mori-to Rill-no BBQ Field
4.5
(540)Click for details

Maishima Shokudo
4.3
(207)Click for details

Maishima BBQ Park
4.1
(148)Click for details

Osaka Maishima Dog Walking
3.5
(75)Click for details