Horaisan Toshogu
Horaisan Toshogu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
cultural
family friendly
Hōraisan Tōshō-gū is a Shinto shrine located in the city of Shinshiro, Aichi Prefecture, Japan. It enshrines the deified first Shōgun of the Tokugawa shogunate, Tokugawa Ieyasu.
attractions: Mt. Horaiji, Horaiji Hondo, restaurants: 丸山荘 鳳来寺山頂店, まつや田舎茶屋, かふぇ このはずく
Ratings
Description
Hōraisan Tōshō-gū is a Shinto shrine located in the city of Shinshiro, Aichi Prefecture, Japan. It enshrines the deified first Shōgun of the Tokugawa shogunate, Tokugawa Ieyasu.
Posts
2019年9月の日曜日、13時頃に行きました。 有料駐車場は510円。2割程度しか駐車されておらず、人はまばら。 駐車場から東照宮までは歩いて、15分。写真を撮りながらでしたので、スタスタ歩いていれば10分もかからず到着すると思います。 駐車場から東照宮へ至る道すがらの景色が本当に素晴らしい。鬱蒼と生い茂る木々は、9月上旬の蒸し暑さが続く中でも、涼しさを感じさせてくれます。また、木々が途絶えたところからは、鳳来寺山の麓が広が見え、東照宮の方角には、切り立った崖がそびえ立っているのに圧倒されます。 東屋などでもあれば、長居したかったくらいですが、留まっているには少し暑さを感じました。 東照宮前の石段は非常に急で、登るのはまだしも、降りるのはちょっと怖かったです。 この東照宮、昔は許可された人しか石段を登ることが許されていなかったようで、ほとんどの人は石段の下から拝んでいたとのこと(石段の下の説明書き)。というのを、降りてから読みましたが、もう一度上がる気力はありませんでした。 これから行かれる方は、是非、由緒ある建物を楽しんでください。 ちなみに、東照宮から鳳来寺本堂までは5分ほど。舗装されているわけではありませんが、歩きやすかったです。途中、トイレもありました。
Akira OtakaAkira Otaka
110
愛知県新城市にある鳳来寺山にある東照宮。 三大東照宮とされています。 三大東照宮には色々と説があり、名乗りをあげているところが幾つかあります。久能山東照宮と日光東照宮は固定として、三つ目はどこかと論議があったそうな。建てられた順番だと主張する者もあれば、ルーツや豪華さを主張する者などがあったとか無かったとか。 久能山から日光へ家康公の墓を移す際に立ち寄ったのが、天海和尚の喜多院。そこに建てられたのが仙波東照宮。そこも名乗りをあげています。 ただし、家光は先に家康が生を受けるきっかけとなった鳳来寺の境内に東照宮を建てたかったようです。 個人的には、東照宮=東照大権現=家康公であり、家光が建立した東照宮ということを考慮すると、ここ鳳来山東照宮が三大東照宮であると思います。
Ayustet ArumoAyustet Arumo
50
「鳳来山こちら」という案内看板通りに行くと鳳来寺へと続く参道の入口に行きます。およそ1400段の階段の参道で途中に松尾芭蕉像とかあります。 鳳来寺から東照宮へと坂道を歩いて向かえます。 反対へ行くと鳳来山パークウェイで山頂駐車場に着きます。そこからは、ゆるい坂道を行くと10分くらいで東照宮の門前に着きます。時短ではありますが、坂道を歩きながら、絶景を見ることができます。 湧き水が流れていたり、静かな自然を満喫して歩きました。 そして、りっぱな東照宮を拝むことができます。 昨夜の雨のせいで、ムシムシしましたが、緑の感じが趣があり、わずかに色づいたもみじも景色を彩っていました。 そのまま鳳来山へ歩いてすぐでした。
KatsukoKatsuko
10
人生で初めて訪れた場所。天気は快晴☀気温は車内温度では36℃🥵徳川家康ゆかりの地に参拝して中段にあるお食事処がある場所まで降りようとしたがあまりにも石段の傾斜がヤバ過ぎたので約半分の辺りで断念💦東照宮まで戻ろうと頑張り息切れしてる時に登山者と目が合い、世間話をした時に『駐車場付近の丸山荘のかき氷🍧は安くて美味しいから寄ってみて🙂』と聞き、車に戻る前に一番高いかき氷(宇治金時ミルクかき氷600円)を頼んで食べた時は暑さが吹っ飛ぶほど冷たかったし旨かった😋教えてくれた男性の方へ、美味しい情報を提供してくれてありがとうございました🙇皆さんも鳳来山 東照宮の帰りに丸山荘のかき氷🍧は如何ですか?笑
HinaHina
20
事前情報もなく参りました。 まず鳳来寺本堂へ行き、せっかくだからくるっと山をまわって東照宮に行こうと決めたものの、、 六本杉、奥の院、鳳来山頂山頂、天狗岩、巫女石と高座石、鷹打場と周りやっとのことして東照宮へ、、、(道中迷いパーキングの方に電話をして案内をしていただきました。) のんびり30分くらいお散歩程度かと勝手に予測しておりましたがおそらく2時間くらいかかったかと思います。 美しい景色、険しく足場も悪い神秘的な山道とヘトヘトになりながらたどり着いた東照宮では感無量 貴重な体験をさせていただきました。
Takeshi WTakeshi W
110
大河で盛り上がり見せる家康ですが、こんな山奥に由緒ある東照宮があるとは知りませんでした。建物自体はこじんまりとしたものですが、ドラマにも出てきた金の甲冑(レプリカ)が見られます。 自分はバイクで訪問しましたが、ハイカーの方も多くいらっしゃいました。 注) グーグルマップ上の東照宮でナビするとパークウェイの道路上に案内されちゃいます。道沿いにある案内看板に従い進んで下さい。駐車場にたどり着きます。駐車場から徒歩10分です。東照宮まで軽いアップダウンあります。景色きれいでした。
kazuya Nakanokazuya Nakano
00
Nearby Attractions Of Horaisan Toshogu
Mt. Horaiji
Horaiji Hondo

Mt. Horaiji
4.3
(134)Click for details

Horaiji Hondo
4.1
(21)Click for details
Nearby Restaurants Of Horaisan Toshogu
丸山荘 鳳来寺山頂店
まつや田舎茶屋
かふぇ このはずく

丸山荘 鳳来寺山頂店
4.4
(32)Click for details

まつや田舎茶屋
4.0
(29)Click for details

かふぇ このはずく
4.6
(20)Click for details
Reviews
- Unable to get your location