Ramen Shop Fukuroi
Ramen Shop Fukuroi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
2022年8月 前月まで3ヶ月ほどダイエットをしていたので、ラーメンを控えており(月二回ほどだけど)この夏初来店。すぐにリバウンドしそうなボリューム(笑)でも夏に汗ダクで夢中に掻き込むのって最高。夏バテしなくなりそうだ。 2021年2月 こちらのレビューも良かったし、何より職場の方にオススメされていたので来訪。夜鷹レベルの私には昼2時営業終了が足かせで、寝起き直行で到着の本日もオーダーストップが心配な13:40。でも満員御礼。相席で何とか座れるもまだまだ続々来客が。賑やかだ。ただ店の作りに解放感があるので密は気にならない。ネギチャーシューメン並とライス小を注文。聞いていたより値段が高目だったからピンと来たが、予定より少なくして正解だった。「凄いボリュームだ」これでもかの多彩なネギの量、チャーシューも何枚あるのかよく分からない。ワカメやらノリやら色々なものを掻き分けてようやく現れる麺。・・・うまいじゃないか。さらにニンニク2回投入でより味が引き立つ。色々なものを片付けないと麺がのびる心配もあるから夢中に食べる。何より全て美味いから集中して平らげれる。ラーメンって本来こうやってガツガツ食べるものだよなと再認識。シャレオツなラーメン屋さんなんて当分御免の気分になる。お店の方々の雰囲気も最高。ロゴの怪しさや店の風貌だけで入るのをやめていた自分が恥ずかしい名店だった。 2021年10月 もうすっかりハマってしまった。家から相当遠いが、14時閉店に間に合うならここに来る習慣がついてしまったのだ。
あぜりazzerriあぜりazzerri
130
しっかりとコクがありつつくどくない スープに、良く合う細ストレートの 黄色い麺。 シンプルでジャンキーな豚骨ラーメン。 いつもそこに在ると思うと安心する店。 コアなファンが多く、朝からよく客が 入るが、回転は早い。営業は基本14時迄。 基本のラーメン(醤油)以外に塩やつけ麺も 間違いない旨さ。程々の背脂としょっぱさ、 ネギラーメンならガサッと盛られた長ネギと ワカメ、刻みチャーシューで満足できる 1杯です。つけ麺のつけ汁は他店でよくある 酸味・辛味の味付けは無く、レギュラーの ラーメンスープとほぼ同じに感じます。 「旨いラーメンを食べる」という目的に 特化した庶民的なお店です。 お冷やはセルフ、テーブル席の注文は 取りに来てくれ、会計はカウンターの 箱に伝票と一緒に入れて釣りを小銭箱から 自分で持っていくシステムです。 その時の混み具合と状況によりますが、 一人客ならテーブル席の相席は結構 当たり前なので、上手く席に着かないと 後から来た1人客にどんどん先を取られ ますよ(笑)皆純粋にラーメンを食べに 来ているので、隣に誰か来てもそれほど 気にしない方が多いです。そんな状況なら 了解取ってどんどん座りましょう!
リガヤグリエラリガヤグリエラ
10
袋井の国道沿い、消防署や警察署を背に東に少し行くと通り沿いにあるラーメン屋さんです。いつもめちゃくちゃ混んでいていつか行こうと思っていて今日やっと行けました。朝10時くらいに行きました。駐車場は広く30台は余裕で停めれるのではないかと思うくらいですが、すでに満車状態。店内はめちゃくちゃ混んでるというわけではないですが待ちがいました。今日は金曜日でラーメンデー。ラーメンに限り半額。それを狙ってきたのですが、6月19日から値上げだそうです。材料費高騰で仕方ないですよね。口コミで絶賛のネギ丼も注文。しかし着丼したラーメンの丼のデカさに絶句。え?私頼んだの並だったよね?麺の量多くない?普通のラーメン屋さんの1.5倍くらいの麺が入っているのでは?と思ってしまいました。でもこれでラーメン400円はお安い!食べてみると背脂が浮いた醤油味のラーメンはあっさりで細麺でスルスル入っていきます。ネギ丼は胡椒と醤油だれが絶妙に絡んだパンチのある味でこれまたスイスイお口に吸い込まれあっという間に完食。(誰だ?量が多いって言ったの?)お腹いっぱい!これで650円?ラーメンデーバンザイ!!
はなはな
30
雨降る平日のお昼前、駐車場には車がいっぱいでしたが、店内は7割程度で容易く空席を見つけられました。初めてなので、スタンダードに「ネギチャーシューラーメン(中)」をオーダーしました。 味は濃いめですが塩味が立った感じでは無いので、すんなり呑めるタイプ、塩豚骨に近く醤油感は軽めでした。 麺は少し硬めな処が◎、ガツガツ食べると洗面器サイズの丼の(中)でも直ぐに麺が無くなりました(笑) チャーシューは肉肉しく嚙み応えのあるタイプで、テロンテロンなものでは有りません。 麺を平らげてもまだチャーシューが残っていたので、チャーシュー自体のボリュームもしっかり有ります。 ラーメンマニアでは無いので大袈裟な事は言えませんが、後で胃がもたれる程ではないけれど、シッカリ味のラーメンでした。ご馳走様でした! 【7/3追記】 店内の掲示が気になり、つけ麺と冷やしラーメン(醤油) を注文。つけ麺は、特筆すべき特徴は無し。ラーメンの方がよいかも。 対して「冷やしラーメン」は、酸味が効いて暑い日には良いかも。ラーショのいつもの味とは少し違うテイストですが、なかなか好印象でした。
yumenosuke maryumenosuke mar
50
来店したのがお昼過ぎの11:45分ぐらいですでに待ちの方が5人ほど居ました。私が並んだ後からも続々と来店されるが後を絶ちません。店内に待ちのお客様用の椅子が用意されていて、順番に店員の方が人数や席の希望など確認して滞りなく捌いていました。私の前に待たれていた方に相席お願い出来ますか?と店員の方が聞きOKとの事。私もその様に聞かれたのでもちろん快諾です。少し早く席に着く事が出来ました。ネギ味噌チャーシュー麺(並)を注文しました。 シラガネギをチャーシューで囲む様に中央に盛り上がっています。背脂の浮いたスープはとても濃厚な味噌味で食欲をそそります。シラガネギと麺を一緒食べると口の中でシャキシャキとネギの歯応えにスープの旨味そして麺自体の旨味が重なり最高です。幸せの瞬間です。チャーシューが分厚い!チャーシューの端っこの部位などゴロゴロと。シラガネギと一緒に細くカットされたチャーシューも沢山入っていてチャーシュー祭りですね!ワカメも肉厚で美味しく最高です。並盛でお腹いっぱいになりました!とても美味しかったです、ごちそうさまでした🙏
さのふみさのふみ
40
あー、これこれ! って感じの懐かしい味。袋井店は初めて入りましたが、麺の具合が凄くいい感じと思いました。スープの塩味が絶妙で、ほのかな甘さも好感が持てる鉄板の味。 ラーメン600円という価格設定も財布に優しい。 ただ、私にはちょうどいい塩加減も、ラーメン通の方々からすると物足りないものに感じるかもしれません。 ラーメンを注文すると最初から乗っているトッピングですが、ワカメの風味は自分としては要らなかったかなと感じています。それと海苔…。1枚でもいいのでアップグレードしたほうが良いかなぁって思いました。チャーシューは仕込み時間が限られているのでしょうか、、煮詰めきれていないのと匂い飛ばしが上手くできていないのがちょっと気になったかな。 見た目の色合いで白、茶、黒、黃で足りないのは朱でしたので、ワカメ、海苔の黒黒を工夫すれば見たちのインパクトは完璧かなーって思いました。 ってか、ラーメンショップ行ったらネギチャーシュー頼めやって話ですよね笑
剣田桃太郎剣田桃太郎
50
Nearby Restaurants Of Ramen Shop Fukuroi
Mentora Ramen
Noodle swallow Fukuroi shop
Horyu Asahicho
Tonkatsu no Senba
Bistro Kaoru
Hikaru
Nagashima
Gozo
和食麺処サガミ 袋井店
螢

Mentora Ramen
4.0
(401)Click for details

Noodle swallow Fukuroi shop
4.1
(306)Click for details

Horyu Asahicho
4.1
(143)Click for details

Tonkatsu no Senba
3.8
(135)Click for details
Basic Info
Address
2781-1 Kunimoto, Fukuroi, Shizuoka 437-0012, Japan
Map
Phone
+81 538-43-2808
Call
Reviews
Overview
4.1
(360 reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: Mentora Ramen, Noodle swallow Fukuroi shop, Horyu Asahicho, Tonkatsu no Senba, Bistro Kaoru, Hikaru, Nagashima, Gozo, 和食麺処サガミ 袋井店, 螢

- Unable to get your location