Ichiran Gifu shop
Ichiran Gifu shop things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
今日はヒマ中の日だがどうしてもフル参加できない 集合場所の岐阜の道の駅にお見送りに出かけ 帰路に寄り道しながらこのお店を目指した am9:30お店到着 ピーク時は行列必至だが、この時間は空いている 「ラーメン」「きくらげ」と「オスカランの酸味」を押下 オイラの“オスカラン”デビューである おなじみの「味集中カウンター」に着座 卓上のオーダー用紙の「お好み」を○で囲む 呼び出しボタンを押して顔の見えない店員さんに渡す 店内にどれだけお客さんいるのかわからんが 駐車場に停めてあった四輪は4~5台ほどなので少ないのだろう 当然だが他のお客さんを顔を合わせることは無い こんなシステムは嫌いではない すだれで顔を隠した店員さんから配膳されたラーメン “盛り”が美しい、これだけでも期待感高まる 「きくらげ」を写真で見るとセルロイドのようだ 太い刻みで量が多く食べごたえがありそう 「オスカランの酸味」は見た目から味が想像できない 箸につけて舐めてみる 酢ほど酸味は強くなく柑橘系の上品な酸味だ 「きくらげ」は最初から投入 ようやく“食”の開始 こってりなスープに“脂”を存分に感じ この味が「オスカラン」でどう変化するのか楽しみだ 麺は「きくらげ」と一緒に咀嚼する それで博多ラーメンを堪能している気分になる 以降、食作業は休むことなく続く 麺を半分食べたところで「オスカラン」投入を考えたが このままの味で麺を消化したかったのでいったん保留 そしてスープのみが残ったところで「オスカラン」投入 大量のショウガを混ぜたときのようにスープの色が赤みを帯びる レンゲで一口飲むとフルーティ!これいいわ~ レンゲを持つ手がもどかしく器を両手に持ち一気飲み 今度から「オスカラン」2つ押す
まつまつ
100
2024.8.23大垣市民プールの帰りに、寄りました。こちらの店舗は初めてで、名古屋の一蘭で食べたのが何年も前なので、本当に久しぶりです。 平日の18時半頃で駐車場は、数台空いていました。店内に入ると券売機が1台ありお客さんが1人購入されている所で、すぐに購入することができました。 ラーメン980円と、お値段は高めです。 3人で来店したので、席の案内パネルの見方がよくわからず3人座れる所…っと戸惑っていたら、店員さんが声をかけてくれ、「今から片付けますので少しお待ち下さい」っと席に案内してもらえました。 購入したチケットとオーダー用紙を渡して、注文完了です。 席はカウンター席で個別になっていますが、仕切りは折りたためるので3人で来ても食事は楽しめました。 ラーメンはとんこつ味で麺は細めなので、あっという間に完食。 やはり少し量が少ない為、替え玉しようか迷いましたがどうやってオーダーするのかわからず、スープをいただきました。 帰る時に、折りたたんだ仕切りを戻したら、オーダー用紙が仕切りにあったので、出来れば折りたたんでもわかる位置に設置していただければありがたいです。 トイレは1つしかないですが、トイレットペーパーフォルダーが12個もあり、ユニークなトイレでした。 帰る頃には、入口にお客さんが数名並んでみえました。
kyokyo
10
①店内は清潔に保たれています。店内は除菌、従業員のマスク着用などの自動音声アナウンスが流れています。この強調も客寄せの努力が出ていますので良いと思いますが、もう少し自動アナウンスの間隔を開けましょう。 ②お手洗いのトイレットペーパーホルダー大量設置を脳裏に叩き込ませ、客寄せする思考も大変素晴らしいのですが、もう少しホルダーを上に設置し直すことをおすすめします。男性がトイレを利用する場合、尿が便器にしっかり放出されても、便器外に尿が飛散する事は誰もが知っています。従いまして、トイレットペーパーやホルダーに飛散するということになります。座ってされる尿をされる男性はまだ少ないです。改善される事を強くおすすめします。不衛生です! ③私にはスープの豚臭い匂いがキツかったです。麺もこれといって衝撃がなかったです。チャーシューには期待してましたが、衝撃がなかったです。チャーシューには少し残念でした。 ラーメンは好みの問題がありますので、私の意見を鵜呑みにする必要性はまったくありません。 ④ご馳走様でした。従業員の礼儀作法でラーメンを出した後の一礼は良いと思います。 ⑤星は2つですが、②の事があるので星を一つ減らしました。再訪はおそらくないですが、御社様の発展を祈っております。
毒舌評論家毒舌評論家
80
店名:#一蘭 チョイスラーメン:#豚骨ラーメン #替玉 お値段:930+210 味ジャンル:豚骨 ラーメン濃さ : あっさり★★★☆☆濃いめ トッピング:#辛さ基本 麺の太さ:#細麺 地域:#岐阜 #県庁前 座席:#カウンター #仕切り板 #らぁめん #拉麺 #ラーメン #らーめん #岐阜ラーメン #ラーメン大好き #今日の一杯 #麺スタグラム #麺活 #ラーメン巡り #東海ラーメン #愛知ラーメン #滋賀ラーメン #全国ラーメン 業時間:24時間営業 定休日:無 今週のラー活🍜 久々に【一蘭】さんへ😊 24時間営業良いですね♪ チョイスラーメンは 【豚骨ラーメン】+替玉 やっぱ替玉が食べたくなります☺️ お好みを卓上の紙に描いて注文します✏️ お好み 味の濃さ:濃い味 こってり度:こってり にんにく:少々 ネギ:青ネギ+白ネギ チャーシュー:あり 赤い秘伝のタレ:基本 面の硬さ:かため 一蘭さんは麺が細く 濃厚な豚骨スープに絡んだ 細麺が止まらないです👍 替玉もペロリでした❗️ 美味しかったぁ✨ ごちそうさまでした🙏
ラーメンLIFEラーメンLIFE
00
地元にはない一蘭さんへ盆休みを利用し家族でわざわざ訪問。11時30分ごろで10名くらいの待ち。決まった時間帯のみの営業ではなく24時間営業なので想定通り。日陰ではあったが外で並ぶ。回転率がいいのは知っていたが、10分程度で入店し券売機へ。一蘭3選セットときくらげトッピングをチョイス。4人で並んでカウンターに通してもらえた。細かなオーダーを紙に書いて出すシステムで、味の濃さ基本、こってり度こってり、にんにく基本、ねぎ青ねぎ、チャーシューあり、赤いタレ1/2倍、麺のかたさかためで注文。サイドの壁を折りたたみ提供を待つ。細麺、美味しいです。スープはこってりでも個人的にはまだ濃くてもよいくらい。臭みが少ない。味玉の黄身はいい半熟加減で好き。かなり過去の記憶頼りだった赤いタレは半分でぴったり。総じて本当に美味しい。替玉は超かたにしてみたが、かための方が好きだった。言い出しっぺの娘や家族も満足していて、いいひとときを過ごせました。2024.8.12
がみへいがみへい
00
いつも車で前を通る際に気になっており、ようやく今回食べる事が出来ました。 ズバリ、コストパフォーマンスとしては悪いです。このラーメンに930円も払うなら、もっとリーズナブルで美味しいお店はたくさんあります。スープなどは良かったですが、麺が私には合いませんでした。 ただ、最初にオーダーシートで麺の硬さなど細かく自分好みに出来るところと、セルフにはなりますが水のコップが大きい所は評価出来ます。 席は店員さんが案内してくれました。(お昼時だけかもしれません。) マイナスポイントは、おしぽりとティッシュが席にない事と、知り合い同士が隣合わせの席に座りペラペラしゃべっていた事です。折角、このコロナのご時世で席に仕切りがあり、時代に合った形式をくしくも先取りした形になったにも関わらず、店員さんが何も注意しないのはどうかと思いました。 お昼時は外に待ちも出ているのを見ていただけに、値段以上のものがあるかと期待しておりましたが残念でした。
love pplove pp
70
Nearby Restaurants Of Ichiran Gifu shop
rustico2
けんちゃん食堂
ガスト 岐阜県庁前店
なまずや県庁前店
Hamayuu Gifuken Chomaeten
Umenohana Gifuten
Tottoya Imamine
Arajin Kadoya
Pâtisserie ATTACHER
Anettai Gifu Kenchomae

rustico2
3.9
(311)Click for details

けんちゃん食堂
3.5
(330)Click for details

ガスト 岐阜県庁前店
3.4
(328)Click for details

なまずや県庁前店
4.1
(266)Click for details
Basic Info
Address
5 Chome-16-12 Yabutaminami, Gifu, 500-8384, Japan
Map
Phone
+81 50-1808-2656
Call
Website
ichiran.com
Visit
Reviews
Overview
3.8
(841 reviews)
Ratings & Description
Description
Informal ramen restaurant with a specialty for tonkotsu ramen in a pork bone broth.
attractions: , restaurants: rustico2, けんちゃん食堂, ガスト 岐阜県庁前店, なまずや県庁前店, Hamayuu Gifuken Chomaeten, Umenohana Gifuten, Tottoya Imamine, Arajin Kadoya, Pâtisserie ATTACHER, Anettai Gifu Kenchomae

- Unable to get your location