Kakegawa Imojirudokoro Tororo Honmaru
Kakegawa Imojirudokoro Tororo Honmaru things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
One of the healthiest Japanese ingredients that I love is Japanese mountain yam. We Japanese love sticky, slimy, slippery food like grated Japanese mountain yam and natto… But they are super healthy! Similar to avocado, in my opinion. When we were visiting Shizuoka, we visited a restaurant who specializes in their local Japanese mountain yam. They had a dining room on both sides of the main entrance, and I heard they have a large dining room on second floor. All the interior here is old-fashion, with tatami floor and low dining tables. They brought us complimentary hot green tea, and even though it was a hot Summer day when we visited, it still was very tasty. Nothing like a locally grown and produced, high quality green tea… On their menu, they had their top three popular lunch items. Since there were three of us, we each order the different item of the top three, so we can all try them. They had regular size and "slightly smaller" size. We all got smaller size, but they were huge and super filling! Our lunch was amazing, and we were extremely full. With the smaller size, I couldn’t finish… My hubby was stuffed too. So, unless you are a big hungry bear, I recommend getting the smaller size. Their tororo was amazing, super fresh, high quality with special flavoring was like a symphony on my tongue. The staffs were not very friendly but we’ve heard about that before we went, so we were not too surprised. They kind of leave you alone other than when they take your order and bring you food. Getting glasses of water from them was a bit of challenge, and they acted like it was such a huge request… But, we went there for their tororo, not for the great service. For that, we were very happy. Read my full review of the restaurant and food on my food blog, foodlovergirl.
Foodlover Girl
00
漬けマグロ ¥5,000 特別な日にいつもお邪魔させていただいております。 毎回漬けマグロをいただいておりますが、本当に日本で一番美味しい漬けマグロ、そしてとろろだと思います。またお姉さま方の接客も大変丁寧であり、店内の清潔さも祖父母の家のような心地よさを感じます。 星3つとした理由は価格です。最初に訪れた際は松葉という名で同じメニューのものが千円台だったと記憶しています。お櫃の大量ご飯とスイーツがついていましたがそちらは無くなりました。 その後、2,100円、2,800円と値が上がった際は、それでもそれだけの価値があるものだと納得できましたが、同じものが「5,000円」ともなるとメニューを見た瞬間、衝撃のあまり数秒間あいた口が塞がりませんでした。 オーナーさんが質に自信をお持ちなのはよく理解できますし、お料理も大変美味しいので納得できます。しかし、ご理由やご事情が色々とあるのだろうなと考えつつも、ここまで値が張るとまた来たいとは思えなくなりました。この価格設定、お店がどう考えるかよりも、客がどう感じるかになるかと思います。 「お熱いのでお気を付けください」と言われた揚げとろは作り置きだったようで冷えており大変残念でした。 店内ではスマホの使用が禁止されているため写真はデジカメで撮影。
Krieg Ablatz
00
テレビでよく放送されている自然薯をメインとしているお店。 掛川駅から歩いて10分ちょっとかかります。 店内は和風で座敷がおおいですね。 ランチメニューを見ると一番安価そうな自然薯とご飯がメインの 麦とろランチは2000円と結構なお値段。 注文したのは麦とろランチに豚角煮が付いた ・角煮とろランチ 2500円 ランチの内容は自然薯とろろ、麦飯、豚角煮、吸い物、きんぴらごぼう、梅干し 自然薯は出汁が入っているので、そのままご飯にかけて食べてくださいとのこと。 出汁が入っているので本来の自然薯の粘り気がなくサラッとしているので少し残念。 角煮は5cm程度のが2個で量はありませんが、トロットロでおいしかったです。 自然薯は高級なので高値になると思いますが、その他のメニューもコスパの良さは感じませんでした。 ごちそうさまでした(^~^)
くろあめ!
00
2023年5月 静岡から掛川に移動。 お昼は昔食べたとろろ本丸へ。 11時20分到着。 早いので、店内2名1組の客のみ。 ランチメニューの中から 角煮とろランチ@2,500円 ??2,500円?? 6年前は1,200~1,300円ぐらいだったような。。。 これで2,500円は・・・ つい昨日の極みマグロ丼と比べてしまうのは良くないな。 とろろは、相変わらず旨い! 角煮は小さいのが2個。 味がしみ込み過ぎていてしょっぱすぎだ。 ご飯をガッツリ食べる用の味付けだな。 濃い味好きな自分でもそう感じたので、薄味好きな人にはきついだろうな。 んーとろろは良かった。コスパという点では残念。 2017年11月 結構なボリュームなので、小さめの、注文で十分満足。 まぐろの漬けは、甘め とろろうまし!
works zucca
00
すごい雨の日のランチ時間に1人で訪問。出張で近くのお客様訪問後に寄らせていただきました。出張時は外食100%なため、気を付けないと揚げ物、ラーメン、コンビニが無限にローテーションする感じになります。こちらの店で自然薯ランチをいただくと、体調が良くなって、仕事も元気に頑張れると期待しての訪問。さて、味はどうだったか?トロロは、今まで食べていたのはなんだったんだろ?ってぐらい濃厚な旨味のあるものでした。これを暖かい麦飯の上に流していただきます。おっと、流す前にご飯に窪みをつけることを忘れずに!スプーンでパクパク夢中でたべていくと、もう、美味しさの嵐‼️密かに梅干しの酸っぱさがステキなハーモニーを奏でたことを付け加えておきます。さあ、あなたも掛川にいらしたら是非どうぞ!
わひろ
00
自然薯料理がいただけるお店。 自然薯は「ヤマイモ」の中で唯一日本原産の品種。日本の山野に古来から自生している種で、分類学上では「ヤマノイモ科 ヤマノイモ属 ヤマノイモ(種)」と呼ばれています。自然に生えているイモだから、「自然薯」だそうです。 いただいたのは、角煮とろランチ2,500円(税込)と、鉄板とろ焼きそば単品2,800円(税込) ボリュームたっぷりの自然薯料理を美味しくいただくことができました。 お値段は少し高めですが、そもそも自然薯自体が高価!それをこれだけふんだんに贅沢にいただけたら、それは満足間違いなしです。 ごちそうさまでした。
Jigoma
00
Nearby Attractions Of Kakegawa Imojirudokoro Tororo Honmaru
Kakegawa Kachoen
Kakegawa Kachoen
Keikaen
Kakegawa Castle Ote-mon Gate
Ekinan Park
Shoebill Forest
Renpukuji

Kakegawa Kachoen
4.5
(3.6K)
Click for details

Kakegawa Kachoen
4.4
(3.2K)
Click for details

Keikaen
4.3
(121)
Click for details

Kakegawa Castle Ote-mon Gate
3.8
(104)
Click for details
Nearby Restaurants Of Kakegawa Imojirudokoro Tororo Honmaru
鮪屋みやぎ
Uotori Kakegawa
3Rings Grill&burger
Yakitoriya Sumire Kakegawaten
Ajisuke
十八番
喜八屋 掛川店
Funny Farm
ビニータ
Mos Burger Kakegawa Midorigaoka

鮪屋みやぎ
4.1
(332)
Click for details

Uotori Kakegawa
4.4
(254)
Click for details

3Rings Grill&burger
4.3
(225)
Click for details

Yakitoriya Sumire Kakegawaten
4.0
(213)
Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-14-2 Minami, Kakegawa, Shizuoka 436-0029, Japan
Map
Phone
+81 537-23-8811
Call
Website
imojiru-honmaru.com
Visit
Reviews
Overview
4
(221 reviews)
Ratings & Description
attractions: Kakegawa Kachoen, Kakegawa Kachoen, Keikaen, Kakegawa Castle Ote-mon Gate, Ekinan Park, Shoebill Forest, Renpukuji, restaurants: 鮪屋みやぎ, Uotori Kakegawa, 3Rings Grill&burger, Yakitoriya Sumire Kakegawaten, Ajisuke, 十八番, 喜八屋 掛川店, Funny Farm, ビニータ, Mos Burger Kakegawa Midorigaoka
