Kochan
Kochan things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
【こうちゃんラーメン 大盛り 温泉たまご】 雨降りの日曜日のお昼12時前くらいに訪問しましたが、6組ほど待たれていて、次から次にお客さんが来ておりました。 雨降りということもあり、駐車場の車の中で待たれている方にも分かるように、お店の方が駐車場まで出て、次のお客さんのアナウンスをされていました。 タイミングが良かったのか20分程で店内に通され、すぐ注文し、ラーメンが提供されるまでが5〜10分ほどでしたので、前に6組いて20分の待ちで済んだのは従業員さんも6名ほどいて提供の速さによる回転だとわかります。 今回頼んだのはベーシックであろう【こうちゃんラーメン 大盛り】にラーメン屋さんでは珍しくて思わず注文してしまった【温泉たまご】です。 周りの方は、こうちゃんラーメンかみっちゃんラーメンのどちらかを注文していたので、醤油か塩で好みで選ばれている印象です。 卓上調味料も充実していて、専用の醤油が3種類もあるのは、中々お目にかかれないので嬉しい配慮ですね。 肝心のこうちゃんラーメンは昔ながらの醤油ラーメンなのですが、鹿児島ラーメンの系譜なのかもちもち中太麺にあっさりしていながらコクのあるスープで非常に食べやすく万人受けする味わいを感じました。 シャキシャキのモヤシが良いアクセントで、こちらも昔ながらのシッカリとした噛みごたえのある甘めのチャーシューが良い感じです。 メニューにチャーシュー麺もあるので、次回はチャーシュー麺にしたいくらい好みでした! 接客やサービス、味、雰囲気と、トータルの安定感が凄いお店だと思いました。 醤油、塩、味噌、とんこつとバリエーションも豊富なので、制覇したい欲にもかられますね。 再訪問 追記 【とんこつチャーシュー麺 大盛り】 日曜日の13時前に訪問して待ちは3組で、15〜20分程で案内して頂きました。 安定の回転の良さで脱帽ですね。 今回は気になっていたとんこつに前回美味しかったチャーシューを増しでオーダーしました。 意外とあっさりしていてどこか懐かしい優しいく口当たりです! うーん、シャキシャキのモヤシにしっかり目の味付けのチャーシューがうまい! てか、チャーシュー増しは相当チャーシュー多いです! 大盛りにしたこともあり、食べ進めていくと🤏物足りなさを感じたので、胡椒とすりおろしニンニクを導入しましたが、ニンニクを入れることで豚骨の風味が飛んでしまったので、少量から味を調整するかない方がいいと思いました。 パンチを効かしたい場合は胡椒をたっぷり入れるのも良いかもしれません。 こうちゃんラーメンもとんこつラーメンも非常に一杯のバランスが取れていて美味しいので、みっちゃんも味噌も期待できるなぁと思いました。
Weekend Noodle ClubWeekend Noodle Club
50
ここのラーメンを食べると 鹿屋にもろっ来たって気持ちになります。 一番食堂やしずかラーメンみたいに 古くからある 馴染みの店では無いですが 今から30~40年前に 丸十ラーメンと言うのが有りました そこに電話をかけると 車で家の前迄来てくれてそこでラーメンを 作ってくれるモノでした 幼い頃からよく食べていたので 丸十ラーメンが大好きでした でももう廃ってしまいました💦 が、しかし こうちゃんのラーメンは 丸十の味にそっくりです まるで生き写しの様な味です! こうちゃんのラーメンを食べると 懐かし味がします。 昔、鹿屋には食堂系の美味しいラーメン屋 がたくさん有りました 茶柱食堂、亀鶴食堂、古川食堂、みゆき食堂 タイガーラーメンetc…。 いつまでも有ると思うな好きな店 でもこうちゃんにはずっとそこにあって欲しい こうちゃんForever❣️ また、鹿屋にもろったなら食け行っでな! たいへんおいしゅうございました。
なかはらひさしなかはらひさし
20
鹿屋出身の先輩に連れられて初めて来ました。 「こうちゃんらーめん」がお勧めとのことで、先輩につられて大盛りを注文。 これは!美味い!美味い!先輩、美味いです! スープが実に美味しく、太目の麺ともやしのシャキシャキ感。ネギと焦がしネギのアクセントが絶妙です。 極めつけは、少し厚めのチャーシュー。少しかじって、スープと一緒に食べると何とも言えない旨さが口の中に広がり、大盛も軽く食べきりました。 2度目の訪問は、こうちゃんラーメンと餃子を注文。餃子も美味い! 会計の際、レジ横にはチャーシューの切り落としが、200円で売っており迷わず購入。 お家で袋麺の上に乗っけて食べるのが楽しみです✌ 先輩、ありがとう!また来たいお店が増えました。 そうそう、駐車場の面積も広く、車を停める幅も広いので大きな車でも大丈夫です。 これも安心できますね。
WakaPWakaP
40
30数年ぶりに母親の実家があった鹿屋市へ、兵庫県から訪れて色々と観て回りました。 最後の夜なのでラーメンを食べて行こうと思い、外から見た雰囲気も良かったこのお店に入りました。 まず始めに、自家製の大根のお漬物がおいしい!あっさりとしていて辛味も少なく、いくらでも食べれそうな味でした。 そしてラーメンも後味がすっきりしてて、大盛りでも苦無く食べる事が出来ました!😌🎶 あと、黒豚の餃子も具材も肉汁もたっぷりでとてもおいしかったです!✨ 兵庫県のラーメンも美味しいですが、遠い異国のようなこの街で、最後に美味しいラーメンがいただけた事が何よりいい思い出となりました。ありがとうございました🙇
tm ryotm ryo
70
久しぶりにお店を訪れてみました。 11時の開店に合わせて行きましたので一番のりでした。 開店と同時に次々とお客さんが来てたいへん賑わっていました。 私はこうちゃんラーメンと黒豚餃子、奥さんはチャーシュー麺を頼みました。 餃子はたれ無しでも食べられるくらい味がしっかりしていて美味しかったです♪ ただラーメンはしょう油スープが私にはやや塩味が強く感じられて特にチャーシュー?煮豚?も醤油の味が強くて全部は食べられませんでした(汗) もちろん好みがありますので、そこのところはあくまでも参考程度で…。
Hiroaki TakayamaHiroaki Takayama
10
鹿屋で人気のラーメン屋さん。ランチ営業のみですが、多くのお客さんが訪れます。でも、お客さんの入れ替わりが早いため、待つことはありませんでした。店名と同じラーメンがあり、看板メニューと思い注文。鹿児島ラーメンと言うより鹿屋のラーメンですね。豚骨ベースの醤油ラーメンですが、醤油が勝ってる感じですね。餃子も一緒に注文しましたが、これが旨かった。何だろう、野菜の甘みか肉の甘みか分からなかったですが、甘みを感じる餃子で、こぶりな感じですが良い味出してます。サイドメニューがもっと多ければありがたいです。
Jim JimJim Jim
10
Nearby Attractions Of Kochan
Historical Museum of Kanoya Air Base
Kanoya Central Park
Kanoya Small Animal Zoo
Joyama Park
Historical Museum of Kanoya Air Base
4.4
(1K)Click for details
Kanoya Central Park
3.6
(128)Click for details
Kanoya Small Animal Zoo
3.9
(70)Click for details
Joyama Park
3.3
(41)Click for details
Nearby Restaurants Of Kochan
Taketei Kanoya Honten
麺’s ら·ぱしゃ本店
一番食堂
Joyfull Kanoya
Ryotei Yoshitsune
やきとり夢蔵
舟人
日本料理 千成本店
KANOYA TOMIICHI
アルパカ
Taketei Kanoya Honten
4.4
(699)Click for details
麺’s ら·ぱしゃ本店
4.1
(270)Click for details
一番食堂
4.1
(238)Click for details
Joyfull Kanoya
3.5
(221)Click for details