Ble'cafe'BRASSERIE(ブレカフェ)
Ble'cafe'BRASSERIE(ブレカフェ) things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
あの日は朝からずっと雨で、特に店の駐車場に着いた時なんて信じられないぐらいの土砂降りだった。昼間なのに辺りは暗く、車道を行き交う車は無数の雨の線をヘッドライトで切り取りながら、注意深くゆっくりと前に進んでいた。 傘はほとんど役に立たず、店の入口に着く頃には、僕も彼女も袖口から肩までぐっしょりと濡れていた。遠くで雷が鳴っていた。初めてのデートなのに、これ以上ないひどい天気。それでも、案内されてテーブルに落ち着くと、彼女は店内を見回しながら素敵な店だと目を細めて微笑んだ。事前のリサーチがうまく行ったようでよかったよ、と僕は答えた。 窓越しに見える雨に満ちた世界、そこから隔絶された優しく落ち着いた店の雰囲気、そして目の前で僕だけのために笑う彼女。今でも、その時の記憶は、頭の中の頑丈で透明な箱の中で、朽ちることなく、密やかに在り続けている。 というわけで、ずいぶんと久しぶりに1人で再訪です。店内は相変わらずのおしゃれかつ居心地のいい空間で、とんがりすぎていないのがいい感じです。テーブル席は7つほど、店舗の広さからするとけっこうゆったり離して配置されています。お昼前でしたがすでにほぼ満席で、後から来た何組かは断られていました。 料理の方は、ランチを2種類から選べます。日替わりでパスタが変わるワンプレートか、ハンバーグランチ。いずれもサラダ、スープ、ドリンク、ふかふかパンが付いて1300円です。普段ハンバーグを食べる時にはご飯一択なのですが、ライスの選択肢はないということでパスタにしようかずいぶんと逡巡しました。迷った末に、牛肉100%で柔らかジューシーとのうたい文句のハンバーグランチをオーダー。 そして、やって来たハンバーグは、売り文句に違わず、というか予想をかなり上回るふわふわ柔らか具合でした。先にテーブルに来ていたパンも人生で5本の指に入るぐらいのふかふか具合でしたが、ハンバーグは肉料理なのにもかかわらずパンと同じぐらい柔らかく、奥歯が要らない感じでした。もちろんカフェ的ハンバーグとしてもしっかり美味しく、正しい選択だったと自画自賛したのでした。 プラス500円でデザートも付けられるとのことだったので、ちょっと高いなと思いつつも、せっかくだからと手づくりプリンを追加しました。これもクラシックで好みにどストライクのプリンでした。 立地を考えるとちょっとお高めですが、クオリティは間違いなく見合っているので、自分へのちょっとしたご褒美に最適かと思います。また機会を見つけて再訪します。
shin yamashin yama
40
国分駅からも程近い場所にあるこちらのお店 お店の目の前から 鹿児島空港行きのリムジンバスが出る という事もあって リムジンバスの時間まで こちらでお茶する事になり 立ち寄りました。 オシャレな雰囲気のカフェで お茶だけしようと思っていたのですが メニュー見たら 大好きなクレープもあって すごく美味しそうだったので 結局クレープも頼む事にw ★クレープチョコクリーム 720円 ドリンクセット+350円 ★イタリアンオレンジジュース こちらをチョイス オーダーしてからは約15分ほどで 運ばれてきました! クレープは オープン当時から人気の定番クレープだそうで 1枚1枚丁寧に焼き上げるお店独特の パリっとした香ばしい食感をお楽しみください との事でした。 器が真っ青でキレイ! 飴細工にクリームにチョコ サクサク食感のメレンゲなど 色んなものが散りばめられている クレープでした。 味はもちろんすごく美味しかった! 甘すぎず良いバランスの味 メレンゲのサクサク食感が アクセントなのも良かったです。 イタリアンオレンジジュースは 濃厚で重みのある旨さ。 お会計はクレジットカードが 使えました。 ご馳走様でしたー!!
ちほちほ
30
ランチで訪れました。 事前に予約して入店。予約で満席らしく当日予約なしでは11時半でも入店断られていましたので、絶対行きたい時は事前予約必須です。 ランチメニューでハンバーグを注文。 スープ、サラダ、パンが付いています。 ここのふかふかパンは買って帰る人がとても多い位、めちゃくちゃ美味しいです。 ハンバーグは付け添えのなすやかぼちゃも含めて、ジューシーで肉肉しく大満足の美味しさです。 プラス500円でデザートを付けられるので、バスクチーズケーキを頼みました。 美味しいです! デザートは本日のケーキ、プリン、クレープなどがあり選べます。 店内は女子グループだらけでした。 私も何度も来ましたが、女子会オンリーです。
みいこみいこ
10
近くを通った時に雰囲気が良さそうなレストランがあったので、 気になって入ってみました。 店内は明るい雰囲気で本格的なピザやパスタが頂けます。 ランチのワンプレートとハンバーグランチを頂きました。 どちらも丁寧に作られた味で美味しかったです。 個人的にはワンプレートにいろんな種類の料理が入っている場合は、 時間が経ってくると味が混じり合ってしまうので出来ればプレートの中で器を分けるなどして頂くと より一つひとつの味が楽しめるのかなと思いました。 総合的には良かったのでまた機会があれば伺いたいと思います。
ひつじひつじ
00
ランチでうかがいました。 本日のショートパスタが乗ったプレートランチを注文。 味付けがよく美味しいプッタネスカと、チーズ感が濃厚なキッシュがとても美味しかったです! プラス500円のデザートでクレープもいただきましたが、こちらもおしゃれで美味しく満足感が高かったです! 店内もおしゃれでいい雰囲気。つい長居したくなります。 休日昼間でしたが滞在中に6組ほどが予約なしで来店、断られているのを見て人気の高さが分かりました。 ランチでも予約が絶対おすすめです!
Kohei Y.Kohei Y.
10
内装も盛り付けもお洒落 夜もワイン片手にガールズトークするような そんな感じっす ランチ利用 ハンバーグは柔らかくジューシーだけど 私の苦手なパン粉多牛乳系だったので これは個人的な好みなのですいません… オプション+500円で選べるデザート4つで自家製プリンをチョイスしましたが味薄あっさり系でした すいません僕はプリンは甘くて濃いほど好きなので選択ミスでした ツレの頼んだチョコクレープは見たことないオープンスタイルで美味しそうでした
足元がお留守足元がお留守
20
Nearby Attractions Of Ble'cafe'BRASSERIE(ブレカフェ)
Chuojido Park
Site of Kokubu Castle

Chuojido Park
4.0
(15)Click for details

Site of Kokubu Castle
3.9
(13)Click for details
Nearby Restaurants Of Ble'cafe'BRASSERIE(ブレカフェ)
Kagoshima Yakiniku Hormone Sudaku
Mekkemon Kokubu
$nooup®︎ 国分店
活魚旬彩 馬酔木 国分店
Fukufuku Kokubu
Joyfull Kokubu Fuchu Restaurant
拉麺 王角
ヴォアラ珈琲 霧島国分本店
YAYOI Kirishima Kokubu Restaurant
Yakiniku NABESHIMA Kokubu Branch

Kagoshima Yakiniku Hormone Sudaku
4.8
(417)Click for details

Mekkemon Kokubu
4.1
(314)$$
Click for details

$nooup®︎ 国分店
4.1
(313)$$
Click for details

活魚旬彩 馬酔木 国分店
4.0
(258)$$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location