Toriihira Restaurant
Toriihira Restaurant things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
近くにブドウ狩りに行った際のランチで立ち寄りました。道路の混み具合で何時に到着できるかわからなかったので、予約はせずに行ったのですが、笑顔で快く受け入れて下さいました。 店内は清潔感があって席も広く更にどなたかも書いてらっしゃいましたが、お店が高台にあるので景色がキレイ! コースは基本コースに追加料金でメイン等を変更できるものでした。基本コースの前菜とメインをそれぞれグレードアップでお願いしました。 …と、これらを注文したところで、注文を取って下さったお姉様からご提案が…『お料理はカットいたしますか?』『お箸のご用意もできます。』ですって。なんて素敵なご提案でしょう。 あ、申し遅れました。この日は全盲の妻と一緒にランチで訪問しましたが、妻の持っていた全盲の人が使用する白杖をちゃんと見ていてくれたんですね。見てないようで見ている(・.・;)なんというか、サービス業のお手本のようじゃありませんか?もちろん、カットもお箸もお願いしました。なんだか心がホンワカ暖かくなったところで前菜が到着しました。 前菜は4種類ほどお皿にありましたが、全部当たり🎯特に鱒のお料理がお代わりしたくなるほどの美味しさ。料理名忘れましたがキャロットのムースと鶏肉も味付けや柔らかさが絶妙✨ 続いてトマトの冷製スープが到着。こちらも夏にはピッタリ!酸味と塩加減がいい塩梅です。安心する味。 そしてメイン…私は和牛のステーキ、妻は牛ホホ肉のラグソース。肉料理は両方ともグレードアップして正解!特に牛ホホ肉は噛みしめるごとに旨みがあふれ出しソースと相まって美味しすぎます。また付け合わせのパン(隣接のパン屋さん焼きたて)がホワホワで暖かくて合うんですよ。ほんのり甘いブドウパンが特に合います! 最後は季節のデザート盛り合わせでブドウやソルベでしたがコーヒーも含めて最後まで美味しかったです。 お料理も格別ですが、最初に(ご提案)をして下さった凜としたお姉様を筆頭にスタッフの皆様の優しいおもてなしのこころで居心地の良い幸せ時間を過ごせました。ありがとうございました。 予算は一人5000円ほどでしたが、このお料理とサービスや雰囲気なら安いです。 近くに行ったらまた必ずリピートします。 追伸 パンが美味しかったので帰りがけにお隣の1階にあるパン屋さんに立ち寄りました。クリームパン(パンを購入すると店員さんが目の前でタップリクリームを詰めてくれる)が甘さ控えめで生クリームのようなミルキーなクリームがパン生地と絶妙に合っていてこれは買いです!
たかたか
20
Great restaurant! If you are in Yamanashi definitely visit this place. The French food was delicious and the waiter was really good about suggesting wine pairings. I recommend the salmon, it was cooked perfectly
Amanda CestroneAmanda Cestrone
00
ランチの2000円コースにしました。 食前酒やジュースが最初にでてくることをしらなかったので、別に頼んでしまいました。 前菜は+500円でオマール海老の方を選びました。2口分のエビでしたが海老の味噌と絡んでいて美味しかったです。正直もう少し量があるとなおよかったかな。 スープは冷製トマトスープでした。コーンの粒も入っており甘みと固さが絶妙でした。 肉料理は+600円で牛肉のを選び、ホロホロと崩れるほど柔らかなお肉で、新鮮な野菜が添えてありもう少し野菜も多めが個人的には好みなのですが美味しかったです。 デザートはパイナップルのアイスクリームとあったのでさほど期待していなかったのですが、ブリュレ風でビックリするくらい美味しくて衝撃的でした。連れはタルトの方でしたが、タルト生地のサクサク感といい、生クリームも普段は苦手なのですが、この生クリームはおいしい!と高評価でした。食後の飲み物も小さなカップですが、あれくらいが食後にはちょうどよかったです。 席が窓の方ではなかったのが残念でしたが、景色を見ながらなら優美な一時を過ごせると思います。
まさとんまさとん
50
ワイナリーのシャトー勝沼にあるフレンチレストラン。 勝沼で自社のワインと料理を一緒に楽しめるレストランは希少で、それだけでありがたいのですが、料理がめちゃくちゃコスパ高いです!! ランチの「軽いコース」でも下記のように盛りだくさん✨ ①食前酒orジュース②前菜③自家製パン+燻製バター④季節のスープ⑤選べるメインディッシュ⑥コーヒーor紅茶 前菜の鴨の一品は歯応えがよくパプリカソースが絶妙にマッチして美味! パンは美味しくないと正直残してしまうこともありますが、こちらの2種は最高です🥖 添えられた燻製バターは買って帰りたいくらい。 そしてメインディッシュも付け合わせのジャガイモを5種の調理法で添えるなどこだわりがハンパなく、ワインにも合って最高です😊 このコースが税込2600円はほんとコスパ高過ぎる!と盛り上がりましたし、なかなか出会えないクオリティでした🍽️ 勝沼ぶどう郷でワイナリー巡りをする時は食事の選択肢に困ると思いますが、最初にこちらで美味しく腹ごしらえするのが絶対イチオシですね! またお邪魔します😋
安藤宏和安藤宏和
10
11/3 14:30頃に行きました。 ランチの 料理は まず、オードブルが 甲州信玄鶏の低温調理カボチャのデグリネゾン(写真1枚目)、 鶏肉のボリューム感があり、 適度に冷たく、 カボチャのソースと野菜と合わさって、おいしくいただきました。 次にパンが来ましたが、 このパンがめちゃくちゃおいしくて、 おかわりしました! パンはおかわり自由で、 作りたてで熱々です。 (写真2枚目) スープを挟み、 メインは和牛ホホ肉のラグー (写真3枚目)、 お肉はナイフがスッと通る柔らかさで、 口の中でとろけます。 とにかく絶品!おいしい!! ソースも素揚げされた野菜も美味でした♪ デザートは 旬のフルーツのデザート(写真4枚目)、 マスカットのケーキ、アイスにカヌレ等 盛り付けがかわいく、フルーツが新鮮でおいしかったです。 ドリンクはアイスコーヒーで締めました。 窓から景色がすばらしく、 いい時間を過ごせました。 店員さんも親切な方ばかりでした。 ありがとうございました。
H SH S
20
軽いランチコース¥2200をいただきました! ランチは、選べる前菜、選べるメイン、スープにパンかライス、食前酒、コーヒーか紅茶がついてきます。 食前酒はノンアルコホールもあります。 店員さんの対応はとても親切で良かったと思います! コロナ対策で机の上についたてがあるため、少し声が聞こえにくいのが残念でしたが、このご時世なので仕方がないですね。 プラスティックのついたてだけでなく、入り口での検温、消毒、代表者の氏名や宛先などコロナ対策はしっかりされていました⭐︎ 冷房が効いているので、寒がりの方は上着を持っていくことをお勧めします。 少し乾燥もしているため、パンの乾燥が目立ったり、ゆっくり食べすぎると食事が冷めやすいので注意した方がいいかも! 一階にはワインの試飲ができるショップや、同敷地内にパン屋さんもあるので、観光に訪れた際におすすめの場所です!
K EriK Eri
50
Nearby Attractions Of Toriihira Restaurant
Daizen-ji
Chateau Katsunuma
久保田園
Kojuen
Korakuen
Ruins of Katsunuma Family's Residence
Chateau Jun
Former Tanaka Bank Museum

Daizen-ji
4.3
(287)Click for details

Chateau Katsunuma
3.8
(367)Click for details

久保田園
4.4
(190)Click for details

Kojuen
4.2
(91)Click for details
Nearby Restaurants Of Toriihira Restaurant
Haramo Wine
Papa Solotte
パン工房鳥居平
果王里食堂

Haramo Wine
4.1
(201)$$
Click for details

Papa Solotte
3.7
(111)$$
Click for details

パン工房鳥居平
4.2
(27)Click for details

果王里食堂
4.1
(5)Click for details