Gattenzushi Kukiten
Gattenzushi Kukiten things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
久喜の国道三号線沿いには、回転寿司店がたくさん立ち並んでいます。 が、その回転寿司店の中では、がってん寿司が一番おいしいです。 回転寿司にも関わらず、ネタが新鮮。 また、旬の限定ネタもあり、2019年12月には、北海道生うにを堪能いたしました。 えび三昧・マグロ三昧と、食べ甲斐のあるネタをお得にいただけたり、まぐろ5貫は、大トロ・中トロを同時にいただけるメニューです。 土日はもちろん、平日も結構な混雑なので、時間帯を早めたり、遅くしたりと工夫が必要かもしれません。 eParkで予約もできるのですが、面倒くさがりの私は、ついつい、車でGO!しては、長蛇の列に、次回となることも多しです。 2020年2月。穴子一本勝負の穴子は、蒸し過ぎていておいしくない。 マグロやいくらなど、新鮮なのですが、穴子やうなぎはイマイチかもしれません。 2020年9月。COVID-19感染予防のため、控えていたお寿司をいただきに来訪。 久喜店限定の3貫セットや、メニューがあることを発見しました。 本日のおすすめの裏面まで、しっかりご覧ください。 --- 2023年9月。 コロナ禍後、ネタが鮮度も質(大きさ)等々、がっかり寿司になってしまい、足が遠のいていました。(一言で言うと「パサパサ」ネタ) 値上げと、中国が日本の海産物輸入を(第一原発処理水問題で) 規制したため、良質なお魚さんが、第三国に奪われなくなったためか、品質を取り戻した感があります。 (とはいえ、「うま!」という感想にはまだまだですが) コロナ以前の値段に戻るのは難しいのかもしれませんが、御値上げした分、今後、ネタにこだわるがってん寿司に期待します。 今回、ワタリガニの味噌汁が完売で、食せなかったのが残念。
株式会社クラブマネジメント株式会社クラブマネジメント
90
他の回転寿司よりも値段は高めですが、ネタの大きさや素材を考えると悪くないと思います。 今回はカウンター席でしたが、コロナ感染対策として、ひと席あけるようになっていました。 8月ということもあり、青魚はかなり少なめ。マグロは個別で注文するよりも、5種類の5巻方がいろんな味を楽しむことができました。 平日は味噌汁がセルフ形式で無料となっており、この日はあら汁でした。 【2021年5月再訪問】 去年と比べてアクリル版の設置、タブレットでの注文、ガリまで注文式になったなど、コロナ感染対策が強化されてました。 タブレット形式の注文となった影響く、お皿が値段別ではなくなってました。(何を頼んでも同じお皿) 周辺の回転寿司よりは高いですが、相変わらずネタは大きめ、鮮度も良いネタを扱ってました。 いまでも平日はアラ汁がセルフ形式で無料でした。
A MA M
50
初めに個人意見そして偏見かも知れない事をお断りしておきます。 かなり昔は美味しく頂いていました、夫婦で一万円を必ず超す程沢山食べましたがある時期からお店の雰囲気が暗くなり味もガッカリで行かなくなりました。 期間を空けて何度か行きましたが… そして…懲りずに…先日の刺身の盛り合わせには絶句!!これで良く出せるな客に‼レベル、その場でのクレームは思いとどまりましたが、すごく残念でした。 どうなんでしょう? 百円寿司ではなく、対面の板さんや女将と気さくに話しながら食べる寿司でもなく気取らず美味しく食べられるお寿司屋さん、この辺には無いので頑張って欲しいのですが。 30、40キロ走って食べに行けばあるけど… やっぱ頑張って欲しいな、多少高くても良いから旨い寿司🍣食べたい❗ オレだけ❓❓❓ 坂戸のがってん、旨い! 今後も坂戸は良く行くので、坂戸を利用します。
金丸三喜男金丸三喜男
70
以前は開店が11時半で待てずに他へ行った事があったのですが、11時開店になっていました。 平日ランチ利用。がってん寿司は他の回転寿司よりネタも大きく、旬の変わりネタも多くて、値段も多少高めになりますがそれなりに美味しいです。 今回はさんまを目的に行きました。 タッチパネル注文で、提供速いです。ランチメニューはコスパよく、セルフみそ汁が無料でお代わり自由になります。 たまたまか?スタッフが女性のみでやはり雰囲気がやわらかい印象でした。他のがってんでは見ないミニチュアのディスプレイなども可愛かったですね。
和海和海
00
Delicious sushi, but prices are a bit steep compared to your usual kaiten.
Frederick ChishimbaFrederick Chishimba
10
ランチで入店しました。 味はおいしいです。価格は一皿300〜900円位が多いです。残念だったのは回転寿司なのに衛生管理が宜しくないように感じた点です。くら寿司のような飛沫防止のカバーはなく、品物によっては気休め程度のラップはされていることもあれば、されていないものもある。 揚げ物は冷めきっていて味気ない。 板前は愛想が良くなく、投げるように客に皿を渡します。期待していただけに残念です。 自分の中でここはもうないなと思いました。
Pull PushPull Push
40
Nearby Attractions Of Gattenzushi Kukiten
Seifuku-ji
Kantoin
Komyoji

Seifuku-ji
4.0
(46)Click for details

Kantoin
3.6
(32)Click for details

Komyoji
3.7
(16)Click for details
Nearby Restaurants Of Gattenzushi Kukiten
Kurazushi Kukiten
Belpa Rosso Kuki
Kaizanteiitcho Kukiten
YAYOI Kuki Restaurant
Mos Burger Kuki I.C.
Bandotaro Kukiten
Osaka Ohsho Kuki branch
Sumibitei
丸ひろ鮨
アジアン ダイニング デリー

Kurazushi Kukiten
3.5
(592)Click for details

Belpa Rosso Kuki
4.1
(544)Click for details

Kaizanteiitcho Kukiten
3.3
(603)Click for details

YAYOI Kuki Restaurant
3.7
(522)Click for details
Basic Info
Address
4 Chome-7-1 Honcho, Kuki, Saitama 346-0005, Japan
Map
Phone
+81 480-24-5501
Call
Website
rdcgroup.co.jp
Visit
Reviews
Overview
3.7
(312 reviews)$$
Ratings & Description
attractions: Seifuku-ji, Kantoin, Komyoji, restaurants: Kurazushi Kukiten, Belpa Rosso Kuki, Kaizanteiitcho Kukiten, YAYOI Kuki Restaurant, Mos Burger Kuki I.C., Bandotaro Kukiten, Osaka Ohsho Kuki branch, Sumibitei, 丸ひろ鮨, アジアン ダイニング デリー
