Unacho
Unacho things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
The unagi lunch makes me feel weekend The cold sake and few appetizers while waiting unagi… This restaurant offers young unagi this season, they were thick yet very tender It like melt in your mouth Although rice was not match my preference
Moon LightMoon Light
00
地元の方も美味しいと評判のうなぎ屋さん。 いつも行きたいなーと思っていましたがようやく初訪問。 土曜日11:20ごろ入店。すでに複数客が居て人気店であることがわかります。 そのため11:00オープンなのに、肝焼きはすでに売り切れという状況にテンション↓ 美味しいという期待も込め、奮発して鰻重の松を注文。まだかな、まだかなと45分くらいかかって鰻重と初対面。 待っただけあって、蓋をあけるとうわぁ〜というくらいうなぎギッシリでした。 お吸い物やたくあんも付いてます。 お吸い物を少し啜ってからうなぎを食べてみるとうま〜い!絶品です。 浜名湖や諏訪湖でもあちこち食べてるけど、かなり美味しいと思います。やっぱり、地元の方々が絶賛するだけあるなーと感心してしまいました。 個人的には、コッテリしておらず脂っこくないので最後まで美味しくいただきましたが、うなぎの量は竹で十分だと思いました。最後ご飯が足らず、うなぎだけで贅沢にいただきました。 いやー、うまかったな〜。ほんとに。 良いお値段なので、私はなかなか来れないけど、機会があればまた来たいです。 ごちそうさまでしたー。
宮田浩行宮田浩行
00
各所に宿泊の際、夕食がそもそもついていないホテルに投宿時はその街の鰻屋を訪問するのが楽しみ。 初めての前橋宿泊、幾つかの鰻名店がある模様だが、投宿先から歩ける範囲でこちらを選択。 1週間前に電話予約で予めオーダー商品を伝えておきました。 鰻重(竹) 肝焼き 白焼(半身) 連休中日である事も作用しているのであろう、 18時に訪店した際には、 カウンターも奥の座敷も満席状態。 予約必須の店舗と感じます。 ビールをこのわたでグビグビ、 肝焼きに続き白焼、 それぞれタイミング良く提供されます。 肝焼きは串タイプでは無く、皿盛り提供。 量も多く、臭みが皆無、楽しめます。 白焼は各種薬味で鰻そのものを味変しながら楽しむ事が出来ました。 入店から40分程だろうか、お待ちかねの鰻重。 量もバッチリ、松だと1尾半との事、 竹の3/4尾が酒飲みにはベストかと。 約1時間の滞在、出たり入ったりで常に満席のこちら。 再訪確実、前橋の鰻はこちらか茂田か。
Y SY S
40
前橋駅から南に500mほど行った処にある鰻の店。 僕はマラソン前日に伺ったので、お酒や料理を頼まず、ダイレクトに鰻重。 松竹梅とあり、鰻が1・1/4尾、3/4尾、1/2尾としっかり書いてある。迷うことなく、松のご飯大盛りを選択。 メニューには40分待つと書かれており、確かにお酒やつまみを楽しむのが良い流れと思いつつ待った。 まだ早めの時間だったので、もっと早いタイミングで出てきた。 最初、お重の蓋が浮いてるけど、なんで?と思って、軽く押して気付いた。 蓋を開けると、鰻が上に飛び出していて、だから蓋が閉まらなかった具合だ。 重箱がもう少し大きくても?と思うほどの鰻サイズだった。そして光沢感。見るからに美味しそう。 口に運ぶと脂が乗って、口の中で溶けるとさえ感じる柔らかさ。スゴいなぁ、美味しいなぁ。なんて思いながら食べ終えてしまった。 前橋は滅多に訪れる場所ではないが、こちらの店に来るために来ても良いかもと思ってしまった。
Motoyuki OhtakeMotoyuki Ohtake
160
前橋にある老舗鰻屋さんです。お昼時は1時間程待つこともある人気店ですが日曜の夜にぶらりと覗いて見るとお店は空いていてラッキーと思いすかさず入店。普段は混雑している時が多く諦めてしまいますがタイミングが良かったみたいです。鰻重竹を注文。鰻はじっくりと焼き上げられ40分程の時間を要します。待ち時間を有効にビールと刺身3点盛りで晩酌です。刺身はその日の仕入れでネタが違うみたいです。新鮮なのがわかり美味しいです。待つこと40分でいい気分になった所で鰻重の登場です。鰻は身が柔らかく箸ですくうと崩れてしまうほどです。表面は香ばしく焼かれ中はホクホクでタレご飯とよく合い待った甲斐がある納得がいく味わいです。タレもちょうど良い甘ダレで味はホントに美味でした。職人さんの手間がかかった価値がある重でした。
宮田潤宮田潤
40
老舗の鰻屋で、人気が高い「うな長」さん。開店と同時にお客がゾクゾク入店するので、待つことも。予約は必須です。 駐車場の場所ですが、お店の前に数台と、店舗裏に広めの駐車場があります。 鰻のお重は手頃とは言えませんが、食べるとその値段に納得するかと思います。 鰻の身はふっくら、口に含むととろける柔らかさ。カリッと焼かれた部分は、甘めのたれと絡みがよく、香ばしさが引き立ちます。ご飯の炊き具合も抜群、肝吸いのお出汁も上品。何もかも美味しいです! 鰻が運ばれるまでは、セルフでお茶をいただけます。当然ですが、鰻が出るまで時間がかかります。ゆっくりとお茶を味わいながら、その時を待つのも楽しみのひとつになりますね。
for funfor fun
50
Nearby Attractions Of Unacho
Minami-cho Park
Ichinotsubo Park
Rokkukodomo Park
Daitokuji

Minami-cho Park
3.7
(98)Click for details

Ichinotsubo Park
3.9
(35)Click for details

Rokkukodomo Park
3.4
(28)Click for details

Daitokuji
4.2
(16)Click for details
Nearby Restaurants Of Unacho
Torihei Main Restaurant
Kura Sushi - Maebashi Koaigi
Shango - Maebashi South Store
Starbucks Coffee - Keyaki Walk Maebashi
Itcho - Maebashi Rokku
Kusaki Marino - Maebashi
Men-ya Sankaku
Katsuhanatei Maebashibunkyoten
Yokohama Iekei Ramen Shoya - Maebashi
COCO'S 前橋南町店

Torihei Main Restaurant
4.1
(612)Click for details

Kura Sushi - Maebashi Koaigi
3.4
(537)Click for details

Shango - Maebashi South Store
3.7
(428)$$
Click for details

Starbucks Coffee - Keyaki Walk Maebashi
3.8
(367)Click for details