うちのラーメン 我豚(がとん)
うちのラーメン 我豚(がとん) things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
平日の12時過ぎに行きました。2018年オープンという事もあり小綺麗なお店です。カウンターのみ20弱の席数ですが、その時点で空席は3つ程。店を出た時には外に6人ほど並んでおり繁盛している雰囲気です。 最初の一杯という事でベーシックな我豚ラーメンを頂きます。麺は無料で大盛にできます。注文してから10分程で着丼。どんぶりは厚めのチャーシュー2枚に(半)味玉、メンマ、ネギに覆われ、端のほうに僅に白いスープが顔を覗かせています。 まずはスープを一口。ちょっと泡立った感じのクリーミーな白濁豚骨スープです。初めは少し塩分が物足りない感じもしましたが、これくらいの濃さが最後までスープを美味しく飲み干すには丁度良いのでしょう。最初は旨いが段々塩からさがキツく感じられるもの(結構そういうラーメン多いです)よりはこちらの方が個人的には好印象。少しパンチが欲しければテーブルの胡椒オイルを入れると良い感じになります。 麺はシコシコした白い平太麺。個人的には平麺はそれほど積極的に選ぶ麺ではないですが普通に美味しく頂けました。 チャーシュー…というよりこれはペッパーハムですね。食べごたえのある厚さで上品なスープに相性バッチリです。 味玉はスープを飲んだ後でも微かに塩分が感じられる絶妙な塩加減。スープを汚さないねっとりした黄身の具合も申し分ありません。 他の店ではオマケ程度になってる印象ののシナチクが結構がっつりと入っています。食べてみると醤油ベースの味の中に生姜の香りが感じられます。塩気押さえ目の拉麺スープの途中に食べると醤油の旨味と生姜の爽やかな感じが箸休めに丁度良いアクセントになります。 ネギは少なめ。ギトギト背油ラーメンなどでは山盛り盛ってほしいと思うネギですが、このラーメンにはこの量で十分でしょう。 超濃厚ギトギトこってりラーメンが食べたい時には向きませんが、店の感じもラーメンも上品でオリジナリティもあり完成度の高いラーメンだと思いました。 次はド豚ラーメンを頂きたいと思います。
koji i
10
京都旅行の帰りに寄りました。 焼肉店に行く予定でしたが、車の信号待ちでふっと直感が働きこちらのお店に入店。 お店の真向かいのパーキングに入庫すると30分無料券もらえます。 店内は清潔感があり、お手洗いもラーメン屋さんによくある汚〜い感じではありませんでした。 お手洗いが汚いお店に美味しいお店はないと思っています。 お昼限定ラーメン¥1,200とスタンダードな¥850をオーダー。 5分くらいで出てきて早いです。すごい。 この日の限定ラーメンは4周年記念でカニとエビの出汁ラーメンということでしたが、かなり出汁が効いておりすごく楽しめました。そして濃厚な旨味で美味しい・ さらにメンマも食べたことないくらいの美味しさ。丁寧に煮込まれており初めての味でした。たぶんここでしか味わえないと思います。 麺はきしめんと太麺とパスタの間くらい(?)でこれまた初めての感じで楽しい! なんというか、ラーメンではなくパスタのような感覚でも楽しめます。その割にしっかりラーメン。 例えがうまくなくごめんなさいですが、いけばわかると思います(笑) スタンダードな我豚ラーメンもカツオかな?魚介の出汁が効き、その上に豚骨の存在感がありほんと美味しいスープ。 しっかりした味だけど毎日でも飲めるわってくらい後味が良いスープでした。 どちらとも焼豚は丁寧な調理をされており味も食感も美味しく上品なチャーシューです。高級なハムのよう。 あと、胡椒ですが 胡椒とオイルを混ぜた胡椒オイルなるものがお席にあります。 これがまた美味しい。胡椒のとんがり感を見事に和らげているのですが、胡椒の香りとパンチは生きておりラーメンによく合います。 店主がラーメンを愛していることがよくわかるお店です。 こちら大阪住まいですが、できたら大阪にも店舗出してほしいです(笑)
himurock N
40
2021.11再訪問 旨いつけ麺求めて2年半振りにお邪魔🤓 11:50🥳到着、満席前にカウンターヘ😆 券売機でつけ麺¥1000-購入。 麺の量は200,300,400から選べもちろん,特盛り400へ🥰 10分後に到着。🤩凄いボリューム😂 麺はコシがあって旨い😋🤭 チャーシュー3枚入って肉厚抜群、美味しい🍗😃 メンマも歯応え抜群とっても満足🤗😄 スープが塩ベースにクリーミーなトンコツと魚介ダシが絶妙にブレンド🤯😊 400グラムの麺でも食が進む😀😆 スープ割でまろやかな味変😏😌 大満足の週末ランチでした😊😇 ごちそうさまでした🙇🍴🍜 2019.4訪問 営業で回る昼ランチ時に訪問✨ 12:10到着、15人定員の8番カウンターに滑り込み。待ちなしで入れてラッキー😁 つけ麺が奇跡的に残っており、メニュー決定🆗 つけ麺特盛400㌘ ¥950- 8分後に到着、麺がきらり光って良いビジュアル😍 魚介系豚骨塩つけ麺、麺はちじれで中麺歯応え、モチモチ感は最高😆いい仕事されてる😉 つけ汁は魚介ととんこつがうまくブレンドされており、塩がいいアクセント。いくらでも食べれます✨ メンマも食感良く味付けもしっかりなされ大満足👌 チャーシューは濃厚な味わいでいくつでも行けるね👍しかもかいわれ大根が良い癒し。 スープ割も魚介が加わり飲みやすく完食😋🍴💕 めっちゃ満足🍴🈵😆 リピート確定⤴️⤴️😋🍴💕 ごちそうさま🙇
田附幸司(こうたん)
90
どトンラーメン1000円とチャーシュー丼300円注文 ラーメンは値段一緒で大盛りにもできます スープは濃厚を売りにしているけれど、そこまで濃厚さは感じず 豚骨と言う割にはあっさりと、豚の臭みもなく 鶏白湯に似てるかも こってり食べたくて行くとちょっと物足りない 麺は生パスタのようなモチモチ食感 頼りなさを感じるので、もう少し噛みごたえがほしいところ チャーシューはものすごく黒胡椒が効いてます しかも…しょっぱい!! パンチはあるけど、このスープとどうなのか… 私が胡椒苦手なせいもあるかな 胡椒油が味変用にスタンバっているところを見ると、こちらのお店は胡椒好きが味を決めてらっしゃるご様子 メンマは柔らかく香りもよく美味しかったです 玉子は半熟で濃い目の味付け美味しかったです チャーシュー丼はまさかのたけのこ入り ご飯がたけのこと炊き込んであるようで、口に運ぶととてもいい香りがします たけのこのコリコリ食感も素晴らしい そしてチャーシューはラーメンに入っているチャーシューの切り落としかな?たっぷり黒胡椒が散りばめてあり、味も濃いので、折角の香り高いご飯がなんだか勿体ない… 感染対策はほぼなしです カウンターで肘の当たるくらいの位置に隣の人座ります パーテンションないので、隣の人がお喋りしだすとかなり危険を感じるレベル 滋賀県増えてますから ちょっと気になるところ
canary lune
10
以前から行ってみたかったラーメン店は京都城陽「俺のラーメンあっぱれ屋」さんのお弟子さんの店「うちのラーメン我豚」さん。 今まで何故だかタイミングが合わず未訪問でした。 お店に着いたのは12時15分ほどの時間。 お店は先客が3名。 あれ??気合い入れてきたのに空いてますね。 まぁ良し良し、左側にあるコンパクトな券売機(現金専用)で「我豚味玉¥900」を購入。 店内は奥に長いL字カウンター。 お隣とはひと席空けて案内されます(こういうの安心しますね) カウンター越しに調理工程を拝見してると、麺をゴシゴシ、手際よく盛り付けられており寡黙ですねぇ〜 まさしくプロの仕事ぶりですよ。 こう言う仕事は見ていて気持ちが良いものです。 着丼し、スープより。。。 見た目よりもサラッとして一口目に魚介の風味とキレのある豚骨がいい具合に香ります。 最初少し薄いかなーと思いましたが、食べ進め混ざり合ってくるとチャーシューに纏う胡椒が強くなりパンチが効いた味に変化。 最終的には魚介と豚骨香がアフターに再度やってくる素晴らしい出来栄えのスープ。 麺はつるりとしたストレート。 結構もっちりとしており存在感ありますね。 味玉は結構濃厚に仕上がっていて少し塩味が強い印象。 全体にとても纏まりがあり大変満足度が高い一杯でした。 また伺いたいお店です。 ご馳走様でした!
C U
60
「わがぶた」さんだと思っていましたが、「がとん」さんでしたw 一番オーソドックスな「我豚ラーメン」と「我丼(チャーシュー丼)」を注目しました。 魚介&豚骨スープ。 れんげで一口飲んでみて、繊細かつエッヂの効いたスープに「うまいっ」と思わずうなってしまったw 間違いなく⭐5クラスのスープの質。 麺も平ためで、しこしこモチモチの食感がすごく良い。 こだわりのチャーシューもローストビーフならぬローストポーク的な感じで、香草のかおりが一瞬漂った気がした。(気のせい?w) 一つ一つが期待値越えまくりで、これは楽しい、良いごはんが頂けると幸せを感じつつ、麺をすすった。。。 あれ?なんかすげえ物足りない?なぬっ?! スープが麺に全く絡んでない。 ラーメンあるあるのレベルではないw 一つ一つ突き詰めたら、こうなったってのも分かるけど、やっぱりラーメン食べたくて来てるからな~w 超もったいない、超厳しいけど⭐4です、ごめんw 他のメニューだとどうなんだろ? お店の雰囲気はキレイでおしゃれで薄暗く、大人カップルで来てもOKです。 ガツガツ喰うぜぇ系の若者にはやっぱり物足りない気がw 駐車場は向かいの立駐を利用します。お店でチケットもらえます。
ナカツカシン
10
Nearby Attractions Of うちのラーメン 我豚(がとん)
Katsube Shrine
Tomonin

Katsube Shrine
3.9
(69)
Click for details

Tomonin
4.0
(43)
Click for details
Nearby Restaurants Of うちのラーメン 我豚(がとん)
CLUB HARIE Moriyama Harie-kan
焼肉すだく家族亭 食べ放題 守山店
Sudaku Moriyama
Shuukichiya
Gokigenebisu Moriyamaekimaeten
Katsukura Moriyama
Turu no Omotenashi
Spoon Moriyama
びわこキッチン
Oumigyu-yakiniku musubi

CLUB HARIE Moriyama Harie-kan
4.1
(979)
Click for details

焼肉すだく家族亭 食べ放題 守山店
4.6
(573)
Click for details

Sudaku Moriyama
4.6
(448)
Click for details

Shuukichiya
3.9
(475)
Click for details
Basic Info
Address
321-26 Fukecho, Moriyama, Shiga 524-0033, Japan
Map
Website
twitter.com
Visit
Reviews
Overview
4
(265 reviews)
Ratings & Description
attractions: Katsube Shrine, Tomonin, restaurants: CLUB HARIE Moriyama Harie-kan, 焼肉すだく家族亭 食べ放題 守山店, Sudaku Moriyama, Shuukichiya, Gokigenebisu Moriyamaekimaeten, Katsukura Moriyama, Turu no Omotenashi, Spoon Moriyama, びわこキッチン, Oumigyu-yakiniku musubi
