Seafood Miharu
Seafood Miharu things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
日帰り御前崎ツーリング②/みはる この日のツーリングは目的地が遠かったので、合流後は軽めのルート。島田市から御前崎市に抜ける150号バイパスで南下。山々に囲まれ、途中に上から見下ろす海も見えたり気持ち良い道。そういえばこの道、10年近く振りに通ったかも。改めて走ると良いツーリングロードですね♪ さて、目的地はココ。静岡県最南端の岬に位置する「みはる」さん。平日は閑散とするエリアではありますが、昼時はココだけ凄く賑わうみたいです。 開店11時の数分前に到着。計ったかのようなベストな時間(^^)v すでに何人か待っていましたが、問題なく余裕の1回転目での入店。 店内はテーブル、お座敷(掘りごたつ)、カウンター、などオールマイティーでありつつ、席数は多くて広い! 私たちはテーブルの角席をゲット。カウンターの木彫りの「みはる」が目の前で、写真を撮りたい私のような客にはベストポジション(笑) 注文は最初から決めていた「海鮮丼/1600円(税込)」。(御前崎)と記載されているので、地魚中心に堪能したい方は間違いなくコレでしょうね♪多分一番人気だと思います(^^) 見た目が本当に豪華な海鮮丼です!魚の切り身一つ一つが分厚く切ってあり、それだけでもお得なのにネタの数も多く、ボリューム満点!カツオ、マグロ、その他色々。鮮度も良くて私が最近食べた海鮮丼の中で最高ランクかも(^^) それに税込で1600円は安い! 大満足で美味しい海鮮丼でした\(^^)/ 本当は御前崎の郷土料理「ガワ汁」も注文したかったのですが、提供季節が終了してしまったみたい…。残念。 「ガワ汁」とは 氷水を入れて味噌を溶かして食べる、「冷やし味噌汁」のようなものだそう。次回、リベンジしたいです! 食事中に早くもお店は満席。こんな大きなお店で、しかも平日。なのに11時30分くらいには外まで並んでいました。人気な理由は分かります。ご馳走様でした(^-^)/
Tetsuhiro HatanoTetsuhiro Hatano
00
🔸ポイント🔸 🌟新鮮✨肉厚お刺身🐟がたっぷりな海鮮丼🤤 🌟13時に行くと8組待ち😳並ぶの覚悟で行ってね🤣 🌟わざわざ行く価値あり👍 近くに市場もあって楽しめる観光地💁♀️ . . . . . -------------------------------- 写真で伝わるかな?🥺 肉厚なお刺身たち🐟🐟🐟 今日は9種類のお魚がラインナップ💁♀️ 特に美味しかったのは中トロ💓 テカテカ光った脂身が口の中でとろける🤤🤤🤤 どのお刺身も臭みがなくて新鮮🐟🐟 ねっとりとした食感でさっき釣ってきました感満載だったよ😆🙆♀️ ちなみに大好きな白子もあった💕💕 前日に白子祭りしてなかったら頼んでたでしょう🤣🤣 ランチは14時までだから急いでいって 着いたのは13時過ぎ😚 それでも8組待ちで、 私の後ろにも待ってる人がたくさん😳 超人気店だね👍✨✨ 並ぶの覚悟で行くのがいいかも🙆♀️ 近くには「なぶら市場」っていう 朝取れ鮮魚が激安で買える市場があるよ💁♀️ 私は生しらすとカツオをゲット🐟✨✨ この海鮮丼や、なぶら市場がある御前崎方面って 観光するにはちょっと遠いけど わざわざ行く価値ありだと思う👍👍 名古屋や浜松の街中で食べるより 圧倒的に鮮度がいいお魚たちだったよ🐟🐟🐟 . . . . . ********お店情報******** 【店名】 🐟みはる 【場所】 📍静岡県御前崎市御前崎1099-3 【駐車場】 🚗あり 【営業時間】 ☀️11時から14時 🌙17時から20時半 ※コロナの影響で変動ありかもなので お店に問い合わせすることをおすすめします🥺 【頼んだもの】 🐟海鮮丼 ¥1600 .
炊飯器捨てたOLさやか【大阪グルメ】炊飯器捨てたOLさやか【大阪グルメ】
60
入店してすぐに不快にさせられた😓 混んでる店内で料理を運びながら 入口に向かって5mは離れてる位置から 何名様?え?何名?・・・って ザワザワしてるし、そりゃ~聞こえないでしょ! そして36度の猛暑日に熱いお茶だったから まあそれはいいけど「お水下さい」と言うと 水はセルフです!と言ってそのまま行っちゃった 見まわしたら通路にあったけど 忙しいのも分かるけどちょっと不親切だよね 気を取り直して注文! まずは女房の焼き魚定食が来た! 作り置きを軽く炙って出してるから 乾燥してて身が硬くて残念な感じでした しかもバタバタと雑な配膳、 頭の上からお盆を出して来たりして 危ないな~と思ってたら味噌汁こぼした! 女房と母親は手にかからなかった?熱くない? 大丈夫?と気遣ってあげてるにもかかわらず、 大丈夫です・・・と言ってそのまま行っちゃった まずは客の味噌汁こぼしたら謝るのが普通でしょ? 味噌汁はそのままで交換はしてもらえなかった それから5~6分後に母親の刺身定食が来た! まあ普通かな、御前崎!って感じではない! 更に5分ほど経って僕の海鮮丼が来た! 既に女房が食べ終わりそう、、、 一見豪華だが鮮度はイマイチ?イマニ? 捌き方もバイトなのか素人仕事でした しかもまさかの熱々ご飯の海鮮丼でした😓 伊豆や各地の漁港なんかは酢飯が普通だから まあ最初に聞かなかったのも悪いんだけど、、、 最初からこんな結末になりそうな気がしてたし 評価の低い投稿の内容通りの結末でした もっとお客さんを大切にした方がいいのに・・・
さくらの桃ちゃんさくらの桃ちゃん
00
2023/10/1 御前崎プチソロツーリングの ランチで寄らせていただきました。 何年振りかで灯台を見た後 飛び込みでこのお店に。 11時開店の15min前着 バイクを停めるのにてこずったので 名前記入は8番目 20名ほどがお待ちでした。 その後も 続々とお客様がいらっしゃってました。 人気店のようです。 お一人様は自分だけで 4人掛けテーブルに1人だとやだなって 考えてました。 開店と同時に順番に名前と人数がで呼ばれます。 3minほどで入店 カウンター席に案内されました。 一安心。 そして迷わず左端をゲット これで手がかち合わなくて済みます。 お茶とおしぼりが来た瞬間にオーダー もちろん「海鮮丼」です。 待つ事10minほどで目の前に。 おー、めっちゃ美味しそうです。 山葵醤油をぶっかけていただきます。 美味しい~🎵 最初はどんぶりが小さく見え 量が少ないかなて思いましたが、 大ぶりにカットされたお刺身の下に 白ご飯がびっしり! 食べ応えばっちりです。 個人的には、 お刺身とご飯が丁度良い量でした。 贅沢を言えばご飯が酢飯だと200点満点ですが こればっかりはしょうが無いですね。 15minほどで完食。 お味噌汁も美味しかった。 店員さんの応対がとても良かった。 また絶対に行きたいお店が増えました。 (我が大蔵省様を連れて行かねば) 大・大・大満足です ご馳走様でした。。。
品川健品川健
20
みはるさんに2回目の訪問。 11:15頃に着いたが、なんとかギリギリ一巡目で入れた!ラッキー! 前回も鰆をいただいたが、今回も寒鰆が旬との事でまたしても鰆のお刺身を定食で。 脂が載っていながら程よい歯ざわり。一部炙ってありとろける美味しさ。 とても美味い。いや、旨い。 単品の刺し身定食でも量がかなりあるため、十分満足出来る。 今回は家族で来たので妻は魚のフライ定食。 また前回売り切れで食べられなかったカブト焼きもギリギリあるとのことでいただく。 カブト焼きはかんぱちの頭だったらしく、デカい!これでこのお値段は利益ほぼ載せてないな。。。ありがたやありがたや。 妻がほじるのが楽しいらしく、ぐいぐい身を取ってくれる。後頭部?のあたりが脂がしっかり乗っていてほぐれる〜。お塩をかけると最高に旨い。。。! これだけ新鮮で量もしっかりあって、値段もお高くない。御前崎港の間近にあるからこそですね。 アクセスはあまり良くないので市街地から行くのは時間がかかりますが、行く価値のあるお店です。
T NakamuraT Nakamura
50
間違いない!と御前崎で刺身が食べたいときはここのなぶら定食と決めていました。が… いつも通り頼むとネタの悪さにガッカリ。生ものだからその時の仕入れによるのもわかるが全部がダメって思える内容。いつもおいしいと思って通っていたがとても不満でした。大盛りご飯もいつもより少なかったし。 良いものを扱ってもらいたいので、いつもはおいしいのに今日はダメだとあえて店員さんには伝えました。 こんなことが続くなら近くの磯亭さんに完全に移って離れちゃうよ。 たまたまハズレ日かもしれないので判断するのにもう一回行って再評価します。 ちなみに掲載写真は「おいしい時の」なぶら定食です。 カード、電子マネー使えません。現金のみ この辺りでは有名店なのだから対応してくれるとありがたいけど。 再評価 4ヶ月ぶり 同じ時間の平日夜に再訪問 今回は初めて海鮮丼1600円をいただきました。 本日はおいしいと思える刺身でした。ほぼマグロづくしでしたが。海老が美味でした。 なので評価アップしました。メモ残し。
西塔鬼若丸西塔鬼若丸
90
Nearby Attractions Of Seafood Miharu
Marine Park Omaezaki
Marine Park Omaezaki

Marine Park Omaezaki
4.1
(579)Click for details

Marine Park Omaezaki
4.1
(532)Click for details
Nearby Restaurants Of Seafood Miharu
Omaezaki Kaisennabura Market
Isotei
Pacific Cafe Omaezaki
一本釣り 日光丸
Balena
Kuriya
和風レストラン ナチュラル
Sushi Dokoro Umisachi
Kopipot
カラオケ・スナック 酒処 八起(やおき)

Omaezaki Kaisennabura Market
3.6
(1.9K)Click for details

Isotei
4.2
(371)Click for details

Pacific Cafe Omaezaki
4.0
(233)Click for details

一本釣り 日光丸
4.1
(136)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒437-1621 Shizuoka, Omaezaki, 1099−3
Map
Phone
+81 548-63-5328
Call
Website
instagram.com
Visit
Reviews
Overview
4.1
(680 reviews)
Ratings & Description
attractions: Marine Park Omaezaki, Marine Park Omaezaki, restaurants: Omaezaki Kaisennabura Market, Isotei, Pacific Cafe Omaezaki, 一本釣り 日光丸, Balena, Kuriya, 和風レストラン ナチュラル, Sushi Dokoro Umisachi, Kopipot, カラオケ・スナック 酒処 八起(やおき)

- Unable to get your location