Isotei
Isotei things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
ずっと通い続けています、10年以上前から。 静岡県で刺し身と言えば一般的に「沼津」「焼津」「清水」の3つの町の名前が浮かんでくるかと思いますが、私的には「御前崎の磯亭」がナンバーワンです。 【混み具合】 基本的に「めちゃくちゃ混む」と思っていた方が良いです。 11月の日曜日、久しぶりに訪問しました。「混むといっても開店同時に到着すれば待つことはないだろう。」と開店よる10分遅れの11:10に到着しました。 そしたら・・・、「え~!???マジで?」と目が飛び出る程の混み具合!お店の前には溢れんばかりの大量の人人人! 数えてみたら、約40人程の方々がお店の外で待たれていました。遠路はるばる磯亭の為だけに御前崎に来たのだから「食べずに帰れますか!」と私達も並びましたが、お座敷に通されるまで約40分! 「次回からは開店前にお店につくようにしよう。」と反省です。 【実食】 ●刺し身定食 ・赤みマグロ→安定のおいしさ。筋もなく、鉄分の味が強調されている訳でもなく、ただ「おいしい」の一言。 ・中とろ→脂たっぷり!口の中でとろけそうなあっさりした甘さ♪こんなに美味しいトロが4枚ものっていました。 ・生しらす→シーズンに行けばありつけます♪ ●揚げ魚定食 手のひらより大きな大きな金目鯛。尾頭付きで丸ごと出てきました。定員さんより「2度揚げしている為、表面はカリッと中身はフワッと仕上がっています。」とのコメント付き。 とりあえず、食べてみました。「ん~!(^^)!美味しい!」 表面には強めなスパイシーな味付け。例えていうなら「チェリービーンスのポテト」のような感じかな?(実際に酷似している訳じゃないので悪しからず) 中の身の部分のフワッとさ加減がなかなか絶妙です。程よい水加減、身自体の甘さ。箸が止まらない。 頭と尻尾部分もお煎餅みたいで、おつまみみたいにパクパクっと食べちゃいます。 ●その他 他にも色々な定食があります。いつもお刺し身ばかりで手づかずですが、周りのお客様を見てるとエビフライ定食が人気のご様子。 【補足】 過去に一度、お正月に行ったことがあるのですが、赤身が半解凍でした:-\(╥﹏╥)激混みだったので仕方ないのですが。予定人数よりお客様の数が多かったんでしょう。 でも、その一回だけです。 繰り返しになりますが、沼津港の飲食店より美味しいです。店員さん達もお店の雰囲気も素敵です。
YOKO SYOKO S
90
2022年7月20日 12:20 初訪問 刺身定食1,620円 いつもは、ご近所のみはるさんに行くので、たまにはと思い伺いました。 平日だったのか待ちも全くなく直ぐに案内してくれました。席は突き当たりの右側の和室です。コロナ対策は食事以外はマスク着用でとしっかりお客さまに注意喚起してます。 刺身定食は種類も多く新鮮で本当に美味しかったです。今日はシラウオが付いてて醤油じゃなく味噌がかけてあり、ご飯にめちゃくちゃ合うんです🤤 カツオも新鮮だと、へっ!これカツオて思っちゃいます。それぞれの魚に個性があって楽しめました。 私的なマイナスポイントはふたつ有ります。①建物が歴史があるのか臭いが気になりました。 ②あとは、たまたま今日は鯵の刺身に髪の毛が付いてて一気にトーンダウンしてしまった事かな。 小さい事気にせず、もっと心の大きな人になろ〜😀 お会計は現金のみで個別精算もお断りしてました。 家族でもカップルでも1人でも入りやすいお店です。
book rockbook rock
30
日曜日、11時15分の時点で、店舗前駐車場は満車です。 支払いは現金のみ、個々の支払いもできません。 今回の注文は、刺身定食と魚唐揚げ定食。各¥1800 提供も早く、ボリュームも満足です。 刺身定食 刺身は5種。 でも、内容の説明が無く何のお刺身かわからない物がありました。 魚唐揚げ定食 お魚は、金目鯛でした。 二度揚げしてあり、骨まで全て食べられると案内がありました。 魚に塩味がついていますが、抹茶塩と天つゆがついています。 でも、かなり塩味が効いているので、そのままつけずに食べました。 全て食べられるとの事でしたので、頑張ってみましたが無理でした。 どちらも美味しく満足ですが、おかずの量に対してごはんが少ないと感じました。 でも、満足でしたので、 また来店したいお店です
Shigeto “Flight crow” ImaizumiShigeto “Flight crow” Imaizumi
00
2024/1/20 お昼に来店。 浜岡~御前崎へ赴くのも 結構久しぶりですね。 今までも この界隈で マトモにランチしたこと無かったので、ネットで適当に見繕ったお店です。 時間も ちょうどお昼時で、しかも 結構な人気店らしく 入れないかな?と思ってましたが…待つこともなく 何とか入店出来ました。 注文は、潮定食(2200円税込)。 刺身と 揚げ物の定食ですね。 なかなかのボリューム😊 最近 食が細くなったので ちょうど良い量です。 お刺身も中々に新鮮✨ まぁ。最近 紀伊長島~尾鷲界隈で鮮魚を食べ歩きしていた為に 刺身に関しては めちゃくちゃ感動する…事はありませんが。。 それでも 抜群に美味しかったです🎵。 特に エビフライは最高ですね✨
takeshi shinjukuzame-FHY33 _Turbotakeshi shinjukuzame-FHY33 _Turbo
20
お刺身やフライなど色々な物を食べられるとのことで岬定食を注文。 料理が運ばれてきてまず驚くのはそのボリューム。 年齢と性別によっては普通に食べきれなさそう。 定食にしてはちょっとお高め?と思っていたが、量を見て納得。 そして良かったのは日によって魚種が変わるらしい煮魚。 その日の煮魚はマグロのテール。 高さは10cmくらい、太さは2リットルのペットボトルくらいはありそうなびっくりサイズ。 しっかりとした肉のような身、染み込んだ甘辛ダレ、プルプルのゼラチン質...日本酒がすすむすすむ。 が、その他はいまいち。 刺身はさして新鮮さを感じず、かと言って熟成されている様子もない。 フライはそこら辺のフードコートで出てきそう。 再訪は無し。
koickkoick
30
店内の煩雑さやちょっと汚れていて見づらいメニュー、昔ながらの田舎の港町定食屋な感じ 入り口に選べるPayのキャンペーンポスターが貼ってあったのでQR コードや電子マネーが使えると思っていたら支払いは現金のみ 非常に紛らわしい 入り口の水槽内の魚はペットのようです 刺身定食、焼き魚定食、魚の唐揚げ定食、岬定食 どれも美味しかった 魚の唐揚げはキンメだったかな そういう感じで出てくるのねと斬新 二度揚げしているようで骨まで食べられて美味 メニューは店内のものを見るよりホームページを見た方がいいです HPの方が写真がキレイだしどんなものが出てくるか分かりやすいので 店員さんの説明は丁寧でしたよ
shibayanshibayan
00
Nearby Attractions Of Isotei
Omaesaki Lighthouse
Marine Park Omaezaki
Marine Park Omaezaki
Omaezaki beach
Cape Omaezaki
富士山展望台
Omaezaki Enshu Nada Prefectural Nature Park
Cape playground
Omaesaki Lighthouse
4.1
(1.6K)Click for details
Marine Park Omaezaki
4.1
(543)Click for details
Marine Park Omaezaki
4.1
(512)Click for details
Omaezaki beach
4.3
(194)Click for details
Nearby Restaurants Of Isotei
Omaezaki Kaisennabura Market
Seafood Miharu
Pacific Cafe Omaezaki
一本釣り 日光丸
Balena
和風レストラン ナチュラル
Kuriya
Sushi Dokoro Umisachi
いかり食堂
Kopipot
Omaezaki Kaisennabura Market
3.6
(1.9K)Click for details
Seafood Miharu
4.1
(683)Click for details
Pacific Cafe Omaezaki
4.0
(245)Click for details
一本釣り 日光丸
4.1
(136)Click for details