Noraya
Noraya things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
2回目の訪問です 大阪市城東区「のらや 深江橋店」さん 大阪メトロ中央線「深江橋駅」1番出口から内環状線を北へ徒歩3分のところにある「のらや 深江橋店」さんに平日の13時頃にお伺いさせていただきました。 落ち着いたウッド調の店内はテーブルで72席あります。色んなところにいる「にゃんこ」がカワイイお店です。 お店のコンセプトは「三世代のご家族が楽しめる地域になくてはならないお店」とのことです。 「お昼のサービスランチ」(1000円税込み)を注文。※「鶏天」+「ざるうどん」+「古代米おにぎり」を選択 7分で着丼 天ぷらは熱々サクサクの中サイズの非常に柔らかくてジューシーな「鶏天」3個と「ししとう天」 「麺」は中太麺でコシバリカタ麺がお好きな方は少しだけ物足らないかもしれませんが、程よい硬さで喉越しが良く、小麦感もあり美味いです! 濃くなく薄くなく塩加減も普通でクセのない味のお出汁で全体的な仕上がりは凄く良いと思います。 お店の方の対応も凄く良かったです。 またお伺いさせていただきたいと思います。 ごちそうさまでした。 ■「のらや 深江橋店」さん ■営業時間 (平日) 11:00〜15:00 17:00〜22:00 (土日祝) 11:00〜15:30 17:00〜22:00 ※ラストオーダーは閉店の30分前 ■定休日 年末年始 ■住所 大阪府大阪市城東区永田4-15-11 ■駐車場 お店の少し北側に有 ■支払い方法 カード可 電子マネー不可 QRコード決済可(PayPay、d払い) 現金で支払いました。 --------------------------------------------------------- 1回目 地下鉄「深江橋駅」から徒歩5分 古民家うどん「のらや」さんにお伺いさせていただきました。 平日の12時前、お客さんは3割くらいで思ったより少なかったです。 店内は古民家風で落ち着いた佇まい。カウンター席から6名掛けテーブルまであるので一人でも複数名でも安心です。 初夏のおすすめ「和風のら焼き✕黒麦ざるうどん」(税込み価格1280円)を注文。5分くらいで思ったより早く着丼 まずはなんと言ってもお皿がかわいい、これは癒やされます。 料理も丁寧に食べようと思いました。 「のら焼き」について、簡単に言うと「若鶏もも肉の鉄板焼き」をポン酢、大根おろしで食べる感じです。表面がパリッとしていて美味いです。 「黒麦ざるうどん」はのどごしの良い細麺ざるうどんで一見ざる蕎麦に見えますが、食べると確かにうどん(ひやむぎ?)でした。コシはあまりなく讃岐うどん系がお好きな方は少し物足らないかもしれませんが、大阪うどんなのでこれで普通かと思います。 うどんを食べ終わった後にざる蕎麦感覚で汁を飲もうと思ったのですが、残念ながらこれは「うどん」だということを思い出させる味で飲むのには向いていませんでした・・・。 店員さんの対応は皆さん凄く気持ちのいい対応でした。 すぐ近くに○亀製麺があるので、どうしても価格面でキツイところですが、ゆっくり落ち着いてうどんを食べるには丁度良いと思います。 ごちそうさまでした。
yutapurio gourmetyutapurio gourmet
10
この前店舗の前を通った時、出汁の効いたカレーの匂いがめっちゃ美味そうで足が止まった。その日は別に目的があったので、我慢して、立ち去った。その後も脳に残るあの美味そうな匂い 当然、今日の目的地はのらや深江橋店さん、2時間歩いてしっかりお腹が空いた状態で到着 あの匂いの元である和風だしカレーうどんを注文、わがままうどんセットで天ぷらとごはんも選べる。 美味すぎた。カレーうどんは期待通りだったし、とり天も美味すぎた。そのまま食べても美味すぎ、カレーうどんにつけて食べても美味すぎる。 サイトの写真だと器が小さく見えて、かわいい器だけど、おなかは満足できるかな?って思ってたけど、実物を目にした瞬間デカッ(笑)大盛にしたのもあるんだけど、器の底が深くて思った以上にボリュームがあった。完食した時には、もうおなかいっぱい。 次はかけうどんにして純粋な出汁の味を楽しみたい。 これから何度も通いたいお店
てくてむてくてむ
10
美味しいうどん屋さんでした。古民家風のイメージに合わせて、かわいい猫ちゃんがあちこちに出てくるお店でした。入口でスタッフがアルコール消毒してくれて、検温してくれます。 入ってみるとお子様コーナー、食器コーナーがあり、猫ちゃんのデザインが入っているのが、可愛らしいですね。 席は、それぞれ区切られていて、プチ個室感がありました。注文は、梅わかめうどん、相方は、カレーうどんでした。 深江橋駅の一番出口から、数分で歩けば到着します。落ち着きのあるお店なので、ゆっくりとお話をするには、ちょうどいいと思いました。 カフェとしても利用できるのでないかと思うのは、デザートも揃っているから、色々な顔を見せてくれるお店です。 駐車場はないけど、駐輪場はある感じでした。また、行ってみたいと言えるお店なので、オススメします。
阿波雅士阿波雅士
00
大阪に引っ越してきて近くにいいお店はないかなぁと調べていたらこちらに辿り着いたのでお邪魔してみましたが大正解でした。 古民家風の店内、メニューも豊富で食器も全部猫モチーフでかわいらしく、お値段もコスパ良く、店員さんも皆さん感じが良く、気配りを感じられてとても良かったです。 黒米おにぎりがすごく美味しかった! わらび餅もノーマルとコーヒー味の2種類があり、どちらも食べたい人用に食べ比べセットがあるのもありがたいです。 違うメニューも食べてみたいのでまた利用したいと思いました。
ai nai n
10
昼食に家族で訪問🚗 内環状線沿いにある、のらや深江橋店…待ち人が1組アリ⭐️10分程で席に案内☀️嫁が天ぷら黒麦ざるそばを…自分がのら丼セットカレーうどん大で息子が厚切りカツ丼セットカレーうどん大を注文…天ぷら黒麦ざるそばが到着し一口…美味しい❗️次に厚切りカツ丼セットが到着し一口…カツが熱々で美味しい🤤次にのら丼セットが到着しカレーうどんのスープをススル君…美味しい🤤のら丼もボリューム満点で美味しかったです。総合評価は普通に美味しかったです。
0051薩摩隼人0051薩摩隼人
50
深江橋の駅から徒歩5分もかからない場所にあります。無料の駐車場があります。 停められる台数は少ないです。 ランチ利用しました。 クリーミー明太うどんのランチセットにしました。とり天とおくら天、黒米おにぎりがついてきました。ボリューム満点で美味しかったです。 店員の方は丁寧な対応をしてくれます。 ランチ時間帯で混んでいましたが料理の提供も、長く待たされることもなかったです。 今後も利用したいお店です。
マスカット30マスカット30
20
Nearby Attractions Of Noraya
MEGA Don Quijote Fukaebashi Shop
Co-op Osaka Parukopu Higashinakahama shop
Kamiji Park
Guesthouse Kimidoriya
PAPA’S 深江橋店
Sugawara Shrine
WANT ANTIQUE LIFE STORE
Tennoden Park
Sasendo Park
Nishinihon Mitsubishi Motors

MEGA Don Quijote Fukaebashi Shop
3.7
(1.4K)Click for details

Co-op Osaka Parukopu Higashinakahama shop
3.5
(115)Click for details

Kamiji Park
3.6
(105)Click for details

Guesthouse Kimidoriya
4.7
(76)Click for details
Nearby Restaurants Of Noraya
Uk cafe Takaida
Bikkuri Donkey Takaida
Marugame Seimen Fukaebashi
Menya 7.5Hz Takaida
Chez Noix
Kingemon honten
Maido-okini-shokudo Higashiosaka Takaida-shokudo
CoCo Ichibanya Jotoku-suwa-yonchome
とんかつ 大富士 緑橋店
Yoshinoya Chuo-odori-fukaebashi

Uk cafe Takaida
4.1
(698)Click for details

Bikkuri Donkey Takaida
3.7
(691)Click for details

Marugame Seimen Fukaebashi
3.6
(583)Click for details

Menya 7.5Hz Takaida
4.1
(377)Click for details
Reviews
- Unable to get your location