Honoka Onsen
Honoka Onsen things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Multiple baths but all the same temperature, except one slightly cooler scented bath. The bath near the doors (women's bath) was green today, it's still hot just not as hot as the others. The outside bath also has a TV and some chairs to relax in. 4 stars because no variety, no cool bath to cool down in. Please be smart and don't stay too long in the bath. Get out and cool down. I was not smart and stayed in too long. This made my blood pressure too low and heart rate very fast. I needed to relax in the locker room for my blood pressure to come back up. I couldn't get dressed because I stayed too long in the bath and became weak.
Dawn MatsumuraDawn Matsumura
00
ほのかグループは、3年前に北広島のお店を利用したことがある。その頃は、レストランは安いメニューが中心で、大衆的なイメージだったが、今回訪れてみたらずいぶん変わっていた。 今回は入浴券とのセットメニューでサーモンしらす丼。サーモンは肉厚で量も多く、割といい身を使っていた。シャリは酢飯で温度もちょうどよいぬるさ。少し硬めだったが、許容範囲内。付け合わせのオクラのごま和えもまあまあ。ただし、そばの味はイマイチ。特につゆは甘ったるくて安いチェーン店にある味。それでも、以前の600円ぐらいの安い定食ばかりだった頃とは違う。これなら価格相応の料理かな、と思う。 温泉は内風呂は1つだけで、結構熱め。42度くらいはあるかな。ジャグジーは温泉じゃないけど気持ちいい。残念なのは休憩用の椅子の配置。内風呂には3つあって、そのうち2つは温泉浴槽と水風呂の間にあった。水風呂はサウナーたちがしょっちゅう来て水をかぶって入るのだが、そのしぶきがこちらに飛んできてとても不愉快だった。おまけに、水をかぶる手桶にタオルを突っ込んで洗ったり、マナー違反なことをする連中も結構いた。とにかく冷たい水がかかるのは、せっかく風呂に入って気持ちよく休んでいる時に不愉快なので配置を変えて欲しい。サウナ客用のシャワーも、パーティーションがないのでしぶきが周りに飛ぶ。あそこにパーティーションを造って椅子をもう一つ配置したら使いやすくなる気がする。 もう一つお願いしたいのがリクライニング椅子のある部屋のテレビを撤去すること。せめて1つは撤去して欲しい。テレビの音声に館内放送、BGMなどがごっちゃに聞こえてきてとても休んでいられない。まあ私はノイキャンヘッドホンを持ってきていたのでそれでなんとか休んだけど。 ちなみに、リクライニング椅子にはUSB-A端子があるので、充電ケーブルさえ持っていればスマホを充電できます。 また、レストランからリクライニング椅子のある部屋にいく通路には、ほうじ茶と水のベンダーがあり、誰でも無料で水分補給ができます。とてもありがたい設備。 今回朝10時過ぎに来て午後3時まで滞在したけど、そういうゆっくりとするのに向いている施設。有料の個室もあるし、一日まったりしていたいところです。
shin 0615shin 0615
100
ほのかグループの温泉施設。国道沿い苫小牧市糸井にあり夜12時まで営業しています。 値段は950円で館内着かタオルが付くのでお得。 風呂は露天風呂1つと内風呂3つ、サウナ2つに水風呂があります。 露天風呂は豆乳風呂でシルキーホワイト。目の前にはテレビがあります。 前回訪れた時は42度はありクチコミでも熱いといった意見を見かけるが、つい先日に訪れた時は40度程度だった。 オーバーフローさせずに循環しているためか、若干垢らしきものが浮いている気がする。 内風呂は源泉風呂と泡風呂、日替わり湯がある。 源泉風呂は41度くらい。 泡風呂は40度くらいで、勢いがあって良い。 ぬるゆは36度くらい。ちょっと狭くてみんな長く入りがちなのでタイミング合わないと入れない。 泉質は看板を見るとナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉とあるが、元々療養泉ギリギリだったのでしょう。直近の温泉分析書では成分が足りずアルカリ性単純冷鉱泉となってしまっている。メタケイ酸が少しあるため辛うじて温泉認定。 なお、内湯にある泉質の表記は高張性とあるが昔も今も間違いでしょう。少なくとも現在からしたら誤記と断言できるので直した方が良さげ。 一番の売りはサウナだろうか。バナジウムオートロウリュ溶岩石サウナと凄いネーミング。 1時間に1回しかロウリュがされないため今まで入れたことがないのだが、それ以外の時間でも90度以上あるためレベルは高い。何より広くて良い。詰めれば20人は入れそう。 もう1つの低温サウナは残念ながら利用したことがありません。 水風呂は表記どおり16〜17度だった。 露天スペースはもちろん内風呂スペースにも椅子が多いので整うには良い環境。波音でも聴きながらくつろぎましょう。 シャワーはまぁ普通。アメニティはポーラ。時々見かける製品だが、泡立ちが悪い気がするのよね。 給水器は更衣室にあり、サウナの脇にも蛇口があります。 ほのかグループらしく休憩室は広い方だしマッサージチェアもたくさんあります。ゲーセンレベルのコーナーまでもある。 食事は・・・したことがないため評価不能。 温泉という意味では特筆すべきものはないけど、温泉施設としてはコスパが良いと思う。
ぶるさんぶるさん
10
夜、日帰り温泉で利用させてもらいました。深夜十二時まで営業しているので助かりました。 235線を白老側から向かうと、中央分離帯があるので、一度過ぎてからUターンしてからじゃないと駐車場に入れませんでした。直線道路のバイパスなので後続車が結構飛ばしてくるのと夜中で暗かったので、中央分離帯の隙間で右折するのは道に慣れていないと怖いですね。苫小牧港側からくる場合はストレスなく駐車場に入れます。 駐車場は道側は舗装されていますが、海側の奥の方は未舗装だったり舗装のアスファルトが抉れていたりしていました。また駐車が結構混んでいて車の通行スペースが狭かったので混雑時は注した方が良いですね。 泉質は塩泉でさっぱりした感じでした。湯あがり後、休憩室で横になって休みました。とてもリラックスできるスペースでひと眠りして疲れが取れました。今回訪れたのは夜中だったので風景は真っ暗でしたが、日中は海が見えるそうなので、今度は日中にお風呂に入りに来たいですね。 恵庭市でも、ほのかの湯を利用させてもらいました。なかなか良いですね。ありがとうございました。
hisayoshi watanabehisayoshi watanabe
30
もとは糸井温泉だったかなぁ。 温泉の泉質としては塩素臭はありますが気持ちよかったです。 内風呂の天然温泉はぬるめで露天は熱めでした。 内湯は天然温泉の他にバイブラと当日はハッカ湯がありました。 サウナは1時間おきにオートローリューがあり初体験しましたが悪くは無い。 いい場所に座れたらガッツリ汗が出ます。 ただ時間が短いのであっという間に終わります😅 ローリューするなら岩見沢方面ならメープルロッジが良いです! ほのかの系列ならどこもそうなのかもしれませんがご飯が美味しいです! 家族で餡かけ焼きそば、期間限定のスタミナラーメン、チャーハン、蕎麦を食べたけどどれも美味しかったです👍 自分的には1番はやっぱ毎回食べてるけど餡かけ焼きそばかなぁ。 普通の味噌ラーメンも別のほのかで食べたけどかなり美味しかったです!
POYO POYOPOYO POYO
140
近時は浴場写真は撮り難いのでレストラン部分のみで。確か900円くらいの代金で部屋着かタオルセットのいずれかを選択という感じでした。もちろん両方も可能ですが別料金とのこと。レストランは受付時に渡される腕輪付きの鍵に付いているダグで注文、帰りに清算とのシステムです。風呂上がりに現金ジャラジャラはキャですので助かります。逆に言うとスマホコード決済でもないということになります。お店の方針なのか店員さんの胸元の名札にそれぞれオススメ料理が記載されていました。写真取りたかったのですがプライバシーもあろうかと、しかも若い女性だったので撮影は断念。直の訪問を勧めます(笑)。お味はまあフツーですがフツーに美味しかったです。フツーで落胆する危険も少ないと感じられました。
a ta t
50
Nearby Restaurants Of Honoka Onsen
Yakiniku Kongoen maimaitei
Torikei Tokiwa
Hien
Victoria Station
嘉門
焼肉徳寿苫小牧西店
Mister Donut
McDonald's
スナック風花

Yakiniku Kongoen maimaitei
4.3
(551)$$
Click for details

Torikei Tokiwa
3.6
(203)Click for details

Hien
4.0
(152)Click for details

Victoria Station
3.5
(178)Click for details
Basic Info
Address
124-1 Itoi, Tomakomai, Hokkaido 053-0814, Japan
Map
Phone
+81 144-76-1126
Call
Website
yudokoro-honoka.jp
Visit
Reviews
Overview
3.9
(646 reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: Yakiniku Kongoen maimaitei, Torikei Tokiwa, Hien, Victoria Station, 嘉門, 焼肉徳寿苫小牧西店, Mister Donut, McDonald's, スナック風花
