Kogane Numanohata
Kogane Numanohata things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
たまたまお昼時に近くにいて、美味しいと噂を聞いていたので初来店。 一般に定食屋さんでカツ丼を頼むと提供までに時間がかかる印象でしたが、ここは看板メニューであるが故か早かったです。そのため客の回転も良いと感じました。 事前に量が多いと聞いていたのでご飯少なめでお願いして正解でした。ちなみに少なめでお願いしても、足りなければおかわり出すので言ってくださいと店員さんが声かけてくださいました。 カツ丼なのにご飯と別盛りなのは初めてでした。(丼の概念とは、とも思いましたが) かつ煮、美味しかったです。出汁が美味しいと聞いていて、その通りでした。しょっぱ過ぎず、ご飯に合う。玉ねぎもシミシミで美味しかったです。卵がカツの大きさの割に少なめかもしれません。 お味噌汁もご飯も普通に美味しかったです。 北海道に越してきたばかりのころ、道民に美味しいカツ丼のお店を尋ねたら、セコマ(セイコーマート)と言われたことがありますが、個人的にはセコマよりもこちらの方が美味しいと思います。というか北海道に来てから食べたカツ丼の中では今のところ一番、かな。たいした回数食べてないけど。 機会があればまた立ち寄りたいと思います。
酒井酒井
50
平日ランチに訪問。店内は席数(椅子テーブル席が3卓?、カウンター3名、小上がり大きめテーブル6卓、店の奥にもテーブル席が多数あり)は、かなり大人数が収容可能にも関わらず昼の12時15分頃には満席になり、待ちの人が数名になるほどでした。カツ丼が一番人気で、私も以前はいつもカツ丼(カツ丼と言っても別盛りのカツ皿定食に近い)を食べていたが、最近は味付けが濃くて、ちょっと厳しい感じを受けていたので、今回は肉そばとミニかき揚げ丼のセットを注文した。まず、かき揚げは作り置きでだろう少し冷たい小さいかき揚げが2つ乗せてあるミニ丼で、私の好みではなかった。蕎麦は至って普通の蕎麦で、こちらも私の好みでは無かった。但し出汁はしっかりとしたカツオ出汁で美味しく頂きました。ランチ時間は大変混み合い、見ていると箸の配膳忘れや声掛けしていても注文を受けてくれなかったり、テーブルの片付けや清掃が適当過ぎたり、あと厨房とフロア担当とのやり取りが、慌ただしくて落ち着かない状態でした。 混みあっていたので下膳前の座席にお客さんを座らせていました。少し驚きました。お客さんも座席に案内するのは最低でも下膳と清掃を行ってからの方が良いのでは?と思います。このコロナ禍の中、しっかりとした感染防止対策は必要かと。
KENKEN
40
久しぶりにカツ丼を食べたくて伺いました。 みなさん書かれていますが、このお店のカツ丼は正確にいうとカツ皿です。 たくさんの煮汁とカツがお皿に載っており、ご飯と味噌汁、漬物がついて1100円です。 店員さんは母くらいの歳の方が多く、テイクアウトや配達も含めて入る注文を次々さばいています。 取り込んでいることもあるので、注文時はこちらからしつこく…いや粘り強く声をかけてみましょう。 カツ自体は割と普通ですが、煮汁はしょっぱさもありながらご飯が進む味。味噌汁も薄めながら出汁の味が感じられました。 小がねは蕎麦屋さんなので、次はそばやカレーも食べてみたいところです。
遥香遥香
10
苫小牧唯一の「小がね」になってしまいましたね。 お昼時はなかなか繁盛していまして、クルマが停められないことも多々あり、なかなか来られませんでした。 今日は14時ちょい前でしたのですんなり停められました。 そば、ご飯もの、ご飯と蕎麦のセット物や定食も種類が豊富です。 ミニかつ丼とミニそばのセット 1,290円税込(2020/7/24現在) ココのかつ丼は丼ではなく、カツ煮とご飯で提供されます。ミニとは言うものの、ご飯の量はなかなかのボリュームでお腹いっぱいになりました。
yuji. narichanyuji. narichan
50
ミニカツ丼とミニそばのBセット1260円だったかな?お高いですがカツがこれでもかと大きいしサラダと味噌汁つきで大ボリュームです。看板メニューのカツは厚さがすごい。少し固いけど、タレがジューシーで美味しかった。カツ丼が濃い味だからか、そばは何の味もしない??と驚きました。食感もそばっぽくないし、やぶそばのそろつてないそばの方がいかに香りもこくもあって美味しかったかと思い知りました。ここはそばではなくカツ丼を食べに来る店ですね。
ニャムニャム
10
昼の営業時間は11時~14時で従業員がお昼に利用する「蕎麦と定食で人気の食堂」と云った感じのお店です。 豚カツ丼が評判で私もいつも豚カツ丼です。豚カツが大きいのでカツとご飯は別皿で出てきます。私は別々でたべる派ですが、ご飯の上に乗せて汁だくのカツ丼で食べる人もいます。 値段も安くお昼は結構混み合いますので時間の自由な方はお昼を外して行った方が良いです。 夕方は17時~20時だったと思いますが利用する方は確認してください。
Eiji MurakamiEiji Murakami
10
Nearby Attractions Of Kogane Numanohata
Satake Inn
Numanohata Shrine
Futaiji

Satake Inn
4.4
(111)Click for details

Numanohata Shrine
3.7
(23)Click for details

Futaiji
3.5
(16)Click for details
Nearby Restaurants Of Kogane Numanohata
大正浪漫焼肉 金剛園 ろまん亭 沼ノ端店
炭火焼の店 牛たん にし
Houryu Numanohata
やきとり工場 沼ノ端店
Poppoya
浜ちゃん
OLIVE COFFEE
Hatchan
おひるですよ&おばんですよ
ヒマラヤダイニング

大正浪漫焼肉 金剛園 ろまん亭 沼ノ端店
4.2
(528)$$
Click for details

炭火焼の店 牛たん にし
4.3
(129)$$
Click for details

Houryu Numanohata
3.5
(149)$$
Click for details

やきとり工場 沼ノ端店
3.7
(121)$$
Click for details