佐賀軒ちゃんぽん 鳥栖店
佐賀軒ちゃんぽん 鳥栖店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
佐賀軒ちゃんぽん 自宅からは吉野ケ里本店が近いのですが鳥栖店に行った事無かったので。 佐賀軒では野菜大盛のちゃんぽんがデフォですが、あまり野菜が多いと麺まで行く間に飽きちゃいますのでw だからオーダーはモツちゃんぽん。 1発目モツちゃんぽん頼む時は、え?ちゃんぽんにもつ??って思いましたが、考えてみれば、もつ鍋の最後はちゃんぽん麺で〆るから一緒だって! 佐賀軒のもつちゃんぽん 少し硬いもつですが味は甘くて美味しいもつでした。 ちゃんぽんにも合うし、もうモツ入りじゃなきゃダメになりました。 そしてパワーアップしたのが坦々味噌が入った坦々もつちゃんぽん。 もうね!ちゃんぽんの最強級です。 坦々だから辛いのかな?って思いましたが丁度いいピリ辛(辛さはオーダー時に言うと調節してくれます) 佐賀ちゃんぽんって野菜(もやし)大盛のイメージで、それはそれで美味しいのですが、佐賀軒ちゃんぽんの坦々もつちゃんぽんは個人的に佐賀の最強ちゃんぽんかと思います。 佐賀軒ちゃんぽん鳥栖店 旧筑紫のバイパス沿いにあり駐車場は敷地内にあります。
正
50
ちゃんぽんを好んで注文をしないのですが、ここのちゃんぽんは食べやすくて好きです👍 麺が特徴的でして、そんなにコシがないのに食べやすい。あっさりというか表現にふさわしい言葉が見つかりません😅 某◯郎系が始まる前から、普通盛り頼んでこんなに野菜マシマシ状態のちゃんぽんってあまりみたことがございませんでした😆 いつも、ちゃんぽんか、パリパリの皿うどんを頼むか迷ってしまうほどです😆 次回は、皿うどんか、もしくはモツ入りのちゃんぽんか?? そんなことを考えるのも楽しくなるぐらい好きなお店です💁
LEON K.
00
仕事帰りに道的に何やか分からない外観でしたが、入りやすかった為来店 佐賀軒ちゃんぽん 鳥栖店 とりあえず限定の二郎系ちゃんぽんと 厚切り低温調理のトンカツのカツ丼をチョイス どちらも10分くらいかかると言われたので黒蜜きなこアイスを先に注文🤚 到着してすぐ黒みつじゃないなって思ったけど、めんどくさくて、そのまま食すも写真の通り黒蜜の味はせず、バニラが冷凍庫の風味がする😨 店主さん! アイスの周りに霜がはってないか、確認したがよかでしょや? からの二郎系ちゃんぽん、写真とは違い背脂ほぼなく、不思議な平麺 豚骨醤油と記載ありましたがニンニクと塩気で、ニンニクの味しかしない。 カツ丼 これは、かなりの、やべー💦 まず、出汁感もなく甘みもない、醤油強めな感じで、カツ💦低温調理したトンカツ、今まで沢山食べてきたけど、厚切りトンカツをガチガチに冷凍しとるから、焦げ防止に、ゆっくり揚げないかんのを、低温調理って書いてるんじゃないかというくらい、ボソってて、冷凍焼け感が出ていて臭い!💦 カツがめちゃめちゃ臭い💦 あと、一番いかんのは 客がおるのに、オーナーとバイト? 店長とバイト?か知らないけど、、 飯食いだした(笑) ラストオーダー聞いたんやから、通しやないやろw 客が食べ終わるの待とうよ🤣🤣 店員が食べだしてすぐ、会計で席を立ったら 口に食べ物入れたまま ありがとうモゴモゴございます じゃねーよっ🤣 飲食店として、怒りより笑いですよ ここ、まぢでやべー🤣 何もかも、こんな店はじめてwwww
D0215S
70
休日に連れと訪問しました。 この日は朝からランニングしてからの鳥栖のアウトレットで買い物して、朝から何も口に入れてないのでお腹ペコペコです。 担々肉めしセット(もつちゃんぽん)、担々ちゃんぽんをオーダーしました。 セットは追加料金を払えば麺類は好きな麺類を選ぶ事ができます。 オーダーして5分程度で担々肉めしが提供されました。 その後2〜3分遅れてもつちゃんぽんと担々ちゃんぽんも提供されました。 空腹の自分にはありがたいです。 早速も担々めしをいただぎす。 生玉子にお箸をいれて担々の味噌と一緒に混ぜていただぎす。 辛味は抑えられながらも担々味噌のこくが感じられて美味しいです。 生玉子で辛味は押させられていますが、その分卵のこくが足されています。 辛いものが苦手な方でも美味しくいただけると思います。 次にもつちゃんぽんを一口いただきます。 若干脂感がありますがお腹ペコペコの自分には何ら抵抗感なく入っていきます。 もつも柔らかくて野菜と一緒に食べても違和感なくいただけます。 スープもこくがあってガッツリいきたい方へは良いように感じました。 交差点の角にあって入りにくいお店ですがロードサイドに妙に気になるお店です。 ちゃんぽんの他にステーキもあって、がっつりいきたい方にはもってこいのお店だと思いました。 次回はステーキをいただいてみたいと思います。 御馳走様でした。
ロベルトバッジョ
50
野菜を食べたくて お昼ごはんによりました。 でも 看板は焼き肉の暖簾だらけ かなりあやしいʕ•ᴥ•ʔ ちゃんぽんのお店なのに 焼き肉の告知だらけ あやしすぎる 入店して海苔がたくさんかかったちゃんぽんを注文 山盛りのちゃんぽんがきた 海苔がたくさん そして 野菜とくに安上がりな野菜もやしがたっぷり 栄養に関しては問題なし (´∀`*) まぜまぜして食べると 味がない(_ _).。o○ うそやろ ソースを継ぎ足ししてひとくち ソースが勝って ちゃんぽんのスープのコクがまったくない ハッキリ言って『マズイ』 パンチもなくて なんじゃこれ( *`ω´) ちゃんぽんではない ただの ちゃんぽん麺と野菜炒めと海苔のせ 2度と行きたくないちゃんぽん屋さん 焼き肉の看板をあげているのが 明らかにわかりました ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ もっと勉強された方が良いです。 結果 野菜と肉を食べて残しました。 おススメする事はできません!
Navi Japan
40
31日の12:10ぐらいに訪問 5、6組お客さんがいました。 それから続々とお客さんが来店。 まあ、31日はどこも空いてない事もあるのかもしれません。 で、ちゃんぽんをオーダー。750円 塩味の調整ができるようです。 私は初めてだったのでそのまま。 結構量はあります。 ただ、もやしばっかりのイメージ。 スープは、塩味がちょっと強め。 豚骨スープはあまり感じない系ですね。 全体的には普通な感じ。 二郎系みたいに野菜多めや、油多めとかもできるよう。 またセットも充実しています。 餃子、ご飯とのセットで1050円だったかな。 周りの客は、ご飯や餃子セット頼む人多かった。 でもちゃんぽんだけでも結構多いので、よく食べれるなという感じ。 あとセットは、ちょいコスパが悪い気がしました。 太宰府に寄った帰りだったので、なかなか行く機会はないです。
kana kana
20
Nearby Restaurants Of 佐賀軒ちゃんぽん 鳥栖店
Musashinomori Coffee Tosu Kogamachi
とすのとんかつ きむら
すし大臣 鳥栖店
大久ラーメン 鳥栖店
ハンバーグ専門 つばきグリル 鳥栖店
Starbucks Coffee - Tosu Kuranouemachi
Hamakatsu Tosu By-pass
Mos Burger Tosu Bypass
Unayu
光林飯店

Musashinomori Coffee Tosu Kogamachi
4.1
(428)
Click for details

とすのとんかつ きむら
4.0
(386)
Click for details

すし大臣 鳥栖店
3.9
(313)
Click for details

大久ラーメン 鳥栖店
3.7
(282)
Click for details
Basic Info
Address
529-9 Kogamachi, Tosu, Saga 841-0083, Japan
Map
Phone
+81 70-8424-9320
Call
Website
plala.or.jp
Visit
Reviews
Overview
3.3
(198 reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: Musashinomori Coffee Tosu Kogamachi, とすのとんかつ きむら, すし大臣 鳥栖店, 大久ラーメン 鳥栖店, ハンバーグ専門 つばきグリル 鳥栖店, Starbucks Coffee - Tosu Kuranouemachi, Hamakatsu Tosu By-pass, Mos Burger Tosu Bypass, Unayu, 光林飯店
