揚げたて天ぷら定食 天坊 富山婦中店
揚げたて天ぷら定食 天坊 富山婦中店 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
20250616 本日は、とり親子セット食べました 鶏天(ムネ)だけど、生姜が効いていて美味かった、半熟卵はご飯に乗せて玉子かけ風に食べた 20250512 本日は、B定食 食べました 玉ねぎとシメジが美味しかった 20250421 券売機新しくなって、メニューも若干変更+少しの値上げ ご時世ですね~ しっかり頑張って欲しいです お試しでA定食食べました カニカマとしいたけの天ぷらが真新しくおいしかた 20250328 国家問題の米高騰の煽りを喰らう、飲食店とユーザー おかわり無料だったお店だったのに、マスターは苦渋の決断だったと思う しかし、注文時に大盛り頼むと無料は今までどおり マスター、ありがとうございます 厳しい中頑張って下さい 訪問頻度増やしますね 20250207 大雪で休業の店が多い 困ったらここ、今日は松定食 天ぷら8品、かなりボリューミーでした。 今回は、券売機の画像も上げます 20250118 年明け初の天坊 950円の定食頂きました 20241227 ほぼ月一の訪問で、ランチ頂きます 揚げたて天ぷら絶品です 20240923 久々の訪問、物価高の影響で定食一律60円ほど値上げ。 今日は、とり天定食いただきました。リピート率1位だそうです。 ナス、かぼちゃ、豆腐、舞茸、とり天3個、あっさり美味しかった、サービスのうどんも食べて大満足。 20240727 約1ヶ月ぶりの訪問、暑い日にも関わらず盛況だった。 最近のマイブームは天坊梅(ご飯大盛)+単品のオーダー今回はちくわ 美味しかった。ガツガツ食べたら途中の写真撮り忘れた。 20240618 今日は天ぷら気分、天坊定食梅(ご飯大盛)+単品とりで900円 前回竹でもお腹いっぱいだったので、梅で肉が無いのでとりをチョイス。 サービスのうどんまで頂くと、やっぱりお腹いっぱいでした(笑) 20240517 3月以来となった訪問、前回定食松でお腹がパンパンになったこと思い出し、今回は竹でご飯大盛を頂きました。 まず、ご飯が上手に炊いてあって美味しい、とうふの天ぷらつゆにくぐらせ、ご飯の上でバウンドさせ食べる、追いかけてしるのついたご飯をパクリ、とても美味しい。 なす、かぼちゃ、豚肉、ちくわ、鶏肉が生姜が効いて美味かった、最後にイカ天、サービスの、一口うどんを頂いて終了、今日も満腹 幸せでした。 豚肉からの写真取り忘れてました。 20240323 今日は天丼と思って、目当ての店へ、しかしお休みだった。 口が天ぷらになっていたので、天坊へシフト。 珍しくすいていた、天坊定食 松 990円をチョイス。 天ぷら8種、ご飯おかわりにサービスの一口うどんで、お腹がパンパン。 ここへ来ると、ついつい食べすぎます。 今日は、タイミングが悪くすごく混雑してました。 時々食べたくなる、天ぷら美味しかった。
masakazu yamazaki
00
4年振りの訪問。土曜日のお昼どき。基本のスタイルは前回と同じ。最安は690円で野菜天定食。その上の天坊定食梅790円を選択。先客は一人でしたがその後続々と来店。入り口の右手にある衝立が低く、段ボール箱の散乱が目に付く。ご飯セットが提供されたが、ご飯がもっさりしている。天ぷらは、まず3品。カボチャ、なす、豆腐。野菜が薄くなった。口に入れたときに油の匂いが鼻につく。その後3品。海老、舞茸、玉ねぎ。これはまぁまぁ。最後にサ―ビスのざるうどんがいるかと聞かれ貰ったが、汁は特にない。掛けてあるのかもしれないけどわからない。価格帯を維持するためかサ―ビスレベルを下げていると感じた。星3ぐらいか。 日曜の昼に訪問。コンビニの跡地利用と思われる。調理スペースを囲む形でカウンターがある。席数は20席超か。カウンターの横にはテーブル席が少しある。入口横に券売機とセルフサービスの冷水機とお茶のポット。ラインナップは、税込み690円からの定食と天ぷらのアラカルト。690円の食べきりセットを選択。先客は10人弱。席に座り注文が通ると先ずご飯と味噌汁と天つゆが運ばれ、カウンターの上に天ぷらをのせる金属パッドと塩を振り入れる小皿がおかれる。味噌汁はワカメ。暫くしてナスとカボチャの天ぷらが来た。ナス天は長ナス。サクサク熱々で( ゚Д゚)ウマー。カボチャも甘~。 そのあと豆腐の天ぷらが来て、最後にキスと海老天でおしまい。海老はそれなりの大きさ。小サイズですがシメにザルうどんもついてきます。風情のない店ですが、CPは良い店だと思います。
ワイコショ
00
上天坊定食。 天ぷらは七品。ミニのざるうどんがつく上、時間帯によっては一品サービスがある。 天ぷらはどれもサクサクしているし、タネに油が浸かってるということはないし、火の通りも十分で暖かい。これは揚げたてとかいい油を使っているということよりも、揚げ用の機械にその秘密があるらしい。機械の謳い文句だけ読めばそんな都合のいいことばかりあるのだろうか、とは思うが、実際に食べてみると話半分としてもある程度以上の効果があるのだろうと思う。 ただ、お店はコンビニエンスストアの居抜きだからというわけではないと思うが、いわゆる「天ぷら屋」を期待していくと、食堂然としているのでがっかりする向きがあるかもしれない。 しかし、そういう意味では、忙しい人がササッと食事を済ませたり、体力勝負の方がガッツリ食べるための店、と考えた方がいいとも言える。それと考えれば、価格としてはかなり頑張っているのではないか。 本当は定食にもう一品、例えば口の中がさっぱりするようなものがあれば箸休め的にもいいのだろうと自分は思うが、何をつけるべきかとか、手間とか、或いは価格に跳ね返りかねないと思うと、難しいのかもしれない。
peenya
00
個人的にとり天がオススメなお店👍 揚げたての天ぷらが食べる事が出来るお店🍤ここでは目の前に置かれたパットに揚げたての天ぷらが運ばれてくるため、常に揚げたての熱々天ぷらを食べる事が出来ます。今回は色んな種類が食べられる上天坊定食を注文。人気のエビやイカ、キスの魚をはじめ、ナスやカボチャの野菜類、とり天や豆腐天が食べる事が出来る。最初に野菜類が運ばれて来たが、どれも大きくて美味しい。特に豆腐は初めて食べる味でコショウの下味が付いており、とても美味しかったです♪ 次に運ばれて来た肉や魚類では、とり天が抜群に美味しかった。しっとりのした胸肉には下味が染み込んでおり、そのままでも食べられる美味しさ。とり天南蛮定食もあったので、そっちでも良かったなと思いました🐓 天つゆはおろしが入っていて天ぷらとの相性が抜群。嬉しいのがご飯のお代わりが無料の点や、最後に一口サイズのうどんが付いていたことだ。天ぷらの油を全部流してくれるかのようなサッパリとしてコシのあるうどんは〆に抜群でした。11:30までに入れば天ぷら一品無料のため、早めのランチもありだと思います😄
揚げ出し豆腐さん
00
🍤🍚 Great lunch with fried food 揚物メインの お得なランチ (満腹 富山ランチ) 【2021/10】 市街地に有るお店なのですが 天麩羅が美味いお店です。 今回はお店オススメの天坊ランチ(11:30迄に入れば一品サービス レンコン、紅生姜、アスパラからの3種からのチョイスです) 頂きました。 揚げたて天麩羅、ご飯、味噌汁、香物付き(揚げ物は2回に分けて配膳されます 最初に野菜 後に肉と海鮮が出てきます 最後に希望者に締めのうどんが出てきます) (Dr.flyのおかげか)揚物は匂い移りが無くからっと揚がっており 好みにもよりますが甘じょっぱいおろし入りの天ダシしで頂きます。 ご飯のお代わり自由です。 ※米が微妙で丼物で出すには十分合いますが 単品で お米単品で食べる時にはイマイチの仕様です。でも美味い米と一緒に食べたい。(米の食べ放題でなく大盛り可なら ガテン系でも うどん付いてくるので十分満足出来ます。) 後 おろし生姜が付いてくれば 言う事無し。
shinji kano
00
20230720 Thursday 揚げたて天ぷら定食の店 天坊 松 天坊定食 ¥990 仕事で付近に立ち寄り ちょうどランチタイムでしたが どこに寄ろうか車を走らせてると たまたま見掛けて初訪問 システムが分かっていませんでしたが とりあえず食券を買ってから 席に付いて 待っていると定食の ご飯やみそ汁、漬物と天つゆが出てきます その後、揚げたての天ぷらが 揚がったタイミングで 順番に目の前のバットに置かれていく仕様 なのでほんとに揚げたてのサクサク熱々の天ぷらが戴けます かぼちゃ、ゆで卵、キス天、海老、豚天、豆腐、ちくわ、なす 更には、一口うどんもサービス ご飯のお代わりは無料です 美味しくてサービス、ボリュームたっぷりのお店でした 美味しかったです ご馳走様でした🌞 #天坊 #天ぷら #天ぷら定食 #定食 #食堂 #ランチ #富山グルメ #富山 #富山ランチ #おかわり無料 #揚げたて #安くてうまい #一本リフト #私は麺類も食べる🍜
naoemon. curry
00
Nearby Restaurants Of 揚げたて天ぷら定食 天坊 富山婦中店
Umenohana Toyama
樹亭
蔵王桃花
Coffee&Grill 洋食だんらんや
自家焙煎珈琲豆 BEANS
はや常
とり翔(とりと)
Le séjour de JUN|ル・セジュール ド ジュン
Kikutei
Daikichi Hayahoshi

Umenohana Toyama
4.0
(170)
$$
Click for details

樹亭
4.2
(143)
Click for details

蔵王桃花
3.6
(106)
Click for details

Coffee&Grill 洋食だんらんや
3.9
(76)
Click for details
Basic Info
Address
653-1 Fuchumachi Itakura, Toyama, 939-2721, Japan
Map
Phone
+81 76-481-6001
Call
Website
instagram.com
Visit
Reviews
Overview
4
(178 reviews)
Ratings & Description
attractions: , restaurants: Umenohana Toyama, 樹亭, 蔵王桃花, Coffee&Grill 洋食だんらんや, 自家焙煎珈琲豆 BEANS, はや常, とり翔(とりと), Le séjour de JUN|ル・セジュール ド ジュン, Kikutei, Daikichi Hayahoshi
