Katsujin Tsuyama
Katsujin Tsuyama things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
急にトンカツが食べたくなって、久々にカツ陣へ。 時期が時期だし、平日だからお客さんは少なかったかな。駐車場が広くて車が停めやすいです。 テーブル席と座敷があって、どちらでもゆっくりできます。一つだけ座敷の個室もありました。 ランチや定食はトンカツをメインに数種類あり、何を食べようか迷う 今回はお楽しみランチをオーダー。お楽しみランチはメインがローストンカツかメンチカツ2個を選び、更にもう一品エビフライ、チーズカツ、チキンカツなど数種類から選べるお得なランチ!これで1120円!ご飯は白米か麦ご飯が選べます。 トンカツが到着するまでにすり鉢に入った胡麻が来て、胡麻をスリスリ。擦りたての胡麻のいい香りが食欲をそそります。 キタキタ!揚げたてのロースカツとチキンカツ、山盛りのキャベツの千切り、それにお味噌汁と香の物。もちろんご飯のお代わりとキャベツのお代わりは無料✨ソースは甘口と辛口があります。ドレッシングはゆずと青じそと胡麻の3種類持ってきてくれました。 揚げたてのロースカツはサクサクしていてお肉も柔らかく、とってもジューシー❤チキンカツも美味しかったです。もちろんキャベツのお代わりをして、お腹いっぱいで大満足しました!
Chie. NChie. N
00
ロースカツカレー。 トンカツにカレーが掛かっていないので、 なので、 キャベツ皿にトンカツ半分 分け入れて、普通にソースかけて食べますと、 カツカレーと普通にロースカツで 2度美味しいです。 カツ陣ではロースカツカレー頼むのは良いと思います。 キャベツサラダはお替わり自由です。 私トンカツは、それ自体は好きなのでよくたべます。ビタミンB豊富なのと、キャベツが相乗効果で燃焼効果ありの『建康的カツ陣』で好きな飲食店です。 苦手部位も克服出来そうなトンカツでおすすめです😊✨ トンカツの1つ難問は脂が苦手で、端っこの脂はいつも取り除いて食べる程でしたが、 ここのロースは脂まで美味しく食べれました。
夕子夕子
20
月に1〜2回利用してきましたが、2024年10月、 最近、何だか質が落ちてきましたか?? 味噌汁が妙に不味いとか、肉がバサバサの時があったりとか、、、、。品質にばらつきがあるようで残念です。 また、夜に行くと、無料で味噌汁が豚汁になる、というサービスがあるようですが、店員さんに嫌われるとこのサービスは提供されない模様、、、、。 これも残念。 ~---------------- ロースカツカキフライ定食、1738円。 お値段は一割か二割ほど高めな印象ですが、美味しかったです。 タブレット端末から注文すること13分で配膳されました。 ご飯は玄米と白米から選べます。玄米を選びましたが、上手に美味しく炊けてました。大盛もおかわりも無料です。大盛にしましたが、しっかり大盛。ご飯粒を押しつぶすことなく盛り付けられてました。 トンカツは臭みがなく美味しかったです。胃もたれしにくい味でした。エビ塩なるものがありますが、レモンが小さすぎるため、レモンと塩でシンプルに味わえないのが残念でした。ソースだとトンカツの良さが生かされないので本当は塩とレモンがベストだと思います。 カキフライは期待したより粒が小さかったのですが、美味しかったです。タルタルソースは小さじがついてれば無駄なく使いやすいのに残念でした。 会計はタブレットのタッチパネルに会計呼び出しというメニューがありますが、これは無効で、ボタンを押しても誰も来ません。精算するには伝票を持ってレジに行く必要があります。 ホール担当の女性スタッフさんにピカイチだと感じた方がいらっしゃいました。会計のシステム設計ミスにイラつきそうなものですが、この女性スタッフさんの所作により完全帳消しとなりました。あえてお名前は記載しませんが、みなさんにも一度行かれてみることをオススメします。 ーーーーーー 後日、2回目の訪問。 ロースカツ定食をいただきました。 ご飯は白ご飯しかなく、残念。でも美味しく炊けてました。 カツは少しパサついてました。大きいサイズにしなくてよかったです。 次は別メニューを試してみたいと思います。 ーーーーーー3回目の訪問ーーーーー 夕方18時に来ました。 あじさい華かご膳を注文しました。 注文してから提供まで25分待ち。すこし長いです。かなり空いてないと待つようです。 揚げ物はサクサク感が強いです。 小鉢やだし巻き卵は、あまり好きな味ではありませんでした。 ソースで食べるより、レモンと塩がベストだと思います。 4回目の訪問はランチです。 日替わりランチを頼みました。 お値段通りのクオリティで、通常価格の定食より劣ります。 量は少なくて私にはちょうど良いのですが、味というか質が物足らない印象でした。チキンカツは衣と肉の厚さ比率が1:1で片側の衣を剥がすとちょうど良い感じになりました。
ハリマのロッキーハリマのロッキー
40
チェーン店です。 平均価格は1500円くらいです。 ファミリー層で食べるなら、四人家族で 6000円くらい?かもしれません。 ①ロースは、宮崎県産の霧島高原育ちのフレッシュポークを使用し独自の方法で店舗で熟成をしています。だから旨みたっぷり、やわらかさが充分なとんかつに仕上げることが出来ます。 ②ソースは有機素材を100%使用し、無添加でブレンドした有機ソース。 ③旨みたっぷりのキャベツは全国の産地から味の優れたものを季節ごとに選択しています。 ④ご飯は地元岡山県産のコシヒカリとミルキークイーンのブレンド米で旨みたっぷり。 ⑤お味噌汁のお出汁は利尻昆布の一級品と枕崎の一本釣りのかつおを使っています。 ⑥漬物は素材のもつ味・色・艶をそのままに独自の方法で店舗で漬けています。 カレーは味が辛いので、お子さまには不向き。大人ならばぴったり。 美味しい
Z JayZ Jay
00
8/15厚いカツを頂きましたけど両端の脂が筋があって硬くて噛み切れません 丸呑みは危険だと思います 普通サイズをお勧めします 肉🥩の処理が不十分だからこんな感じになるかと思います 席に案内されてから料理が提供されても水、おしぼり、箸🥢まで何も来ていないかったです この店舗スタッフの仕事の振り分けが間違っています 同じスタッフが案内、配膳をしないとこの様な事が起きやすくなるのは当たり前なんです マニュアルを改善されるべきだと思います ご飯🍚はパサパサ、キャベツは味が無いのにお代わり無料は何の意味もない
小林賢次小林賢次
00
こちらの店舗 久しぶりに利用しましたが スタッフ不足なのか忙し過ぎてなのか 他の人の食べ終わって引き上げた食器等をカウンター裏側、厨房側スタッフ通路にズラリ『床』にところ狭しと並べて有りました。その中には3本セットのドレッシングも床に直接鎮座😅 カゴ系のトレーも直接床に放置💦 この放置されてたドレッシングは新客様のテーブルに持ち出したのも確認❕カゴトレーは収納棚へ戻したのを確認❕ 飲食店としては衛生面にかなり欠けるのではなかろうかと‼️ 20年11月7日14時頃
カズユウシシマルカズユウシシマル
110
Nearby Attractions Of Katsujin Tsuyama
Kokubunji

Kokubunji
4.0
(18)Click for details
Nearby Restaurants Of Katsujin Tsuyama
Mr. Bark Tsuyama Kawanabe
ガスト 津山インター店
焼肉ハウス アチャコ
ナマステ・ガネーシャ 津山国分寺店
CoCo Ichibanya Tsuyama Inter Ten
Ramen Yumeya
Agaiyanse Ionmorutsuyamaten
Ringer Hut AEON MALL Tsuyama
Gokoku Tsuyamaten
Miyama Tsuyamaten

Mr. Bark Tsuyama Kawanabe
4.0
(237)Click for details

ガスト 津山インター店
3.5
(189)Click for details

焼肉ハウス アチャコ
4.0
(125)$$
Click for details

ナマステ・ガネーシャ 津山国分寺店
4.1
(118)Click for details
Basic Info
Address
1155-16 Kawanabe, Tsuyama, Okayama 708-0842, Japan
Map
Website
daikoh-tsuyama.jp
Visit
Reviews
Overview
3.8
(260 reviews)
Ratings & Description
attractions: Kokubunji, restaurants: Mr. Bark Tsuyama Kawanabe, ガスト 津山インター店, 焼肉ハウス アチャコ, ナマステ・ガネーシャ 津山国分寺店, CoCo Ichibanya Tsuyama Inter Ten, Ramen Yumeya, Agaiyanse Ionmorutsuyamaten, Ringer Hut AEON MALL Tsuyama, Gokoku Tsuyamaten, Miyama Tsuyamaten

- Unable to get your location