Kurumaya Ramen
Kurumaya Ramen things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
半年振りの訪問。連れは大辛醤油ラーメン大盛りにさらしネギトッピング、私はとんこつラーメン大盛りにさらしネギトッピングと焼き餃子を注文。幟に味噌バターコーンラーメン大特価!!って書いてあるから、どんだけ安いのかと思ったら、10円引きだった!誇大広告と言っていいんじゃないかな?大辛醤油ラーメンはレンゲ半分で汗が噴き出したが、連れは汗を全くかいていない。やはり感覚が違うようだ。とんこつはこれダメ~な一品。まあ中太麺は目をつぶっても、ワカメ、白ネギみじん切り、温玉はイカンだろう。しかもスープがギトギトなのは置いといて、とんこつ感が全く無い。商品名が白湯ラーメンなら文句は無かった。ぶた白湯ラーメンに変更しよう、そうしよう!焼き餃子は肉なし野菜餃子。不思議な特許取得の小皿は、全くイミフだった。やはりくるまやラーメンは味噌がいいと実感した。 1年振りの再訪。連れは台湾ラーメンの大盛りと半ライス、私は野菜ラーメン大盛りと半ライス。あと焼き餃子1枚を注文。台湾ラーメンは細麺だったが、野菜ラーメンは中太麺で大盛りはなかなか厳しい。野菜も大盛りらしく麺が出てこないので仕方なく天地返し。麺はモチモチで美味しいが、なかなか冷めないので先ずは半ライスを野菜炒めと餃子が完食して、空いた器にラーメンを移動。麺を冷ます作戦に。パンチの効いたスープが美味しく、あっという間に完食。やはりくるまやラーメンは侮れない。 全く侮っていた。たかがくるまやと思っていた。開店後15分で到着したら、まさかの満席。しかも4組待ち。いくら他にラーメン屋が無いからと言っても想定外だった。くるまやで30分近く待たされるとは!!これだけ人気だと、やはり注文は味噌ラーメンだろう。塩ラーメンを頼む予定だったのを変更して、私は味噌チャーシュー麺3枚のせにさらしネギトッピング、連れは岩塩ラーメンスペシャルにさらしネギトッピング、焼き餃子1枚と半ライスを注文。思ってた以上に提供速度は早かった。厨房3人、フロア2人なら早いかもしれない。岩塩ラーメンはスッキリした塩味で美味しいし、味噌ラーメンは思ったいた以上に味噌だった。これは行列が出来ても不思議は無い。この辺りに越して来て10年以上通わずにいた自分を反省したい。この店は当たり。数少ないくるまやで近所にあったのが当たり店とは運がいい。ちょっと通ってしまいそうだ。 因みに、ご飯は私の好みの固めだった。
HINOTORIHINOTORI
80
I ordered the tonkotsu ramen with corn and gyozas. They offer a free bowl of rice when you order ramen there. They also have a menu in English available if you need it. The ramen was okay, but what really shined was the egg in the ramen. The gyozas were lacking a bit of flavor. Service was great though. Lots of seating inside and they accept credit cards.
Tony YuTony Yu
00
日曜のランチ。 近場でラーメンを食べに行こう…だったのだがここになってしまった。 こちらはかなり久しぶりの訪問。 マンション駐車場とお店の駐車場でトラブルでもあったんですかね。 自分も危うくマンション駐車場に入るところでしたから。 お店の南側の駐車場は狭く、お店北側に駐車場スペースはあるけど2台。北側にある「くるまやラーメン駐車場」の看板に誘われてマンション側の駐車場へ入っちゃうんですかね。笑 休日ということもあってか店内外にお客さんがいて待ちが発生している状況。 家族連れもいたので待ち時間が長いかなぁ…と思いきや、お店の中で名前を書いて、偶々空いた待ち席に腰を掛けて待っているとご案内。 ねぎ味噌ラーメン(920円麺)大盛(210円)とサービスの半ライス、連れは大盛りではない味噌ラーメン。 卓上アイテムはプラケースの中で七味、胡椒、ラー油、酢、醤油が待機。 ちょっと待ったかな、けど混雑相応の待ち時間後にお盆に乗ってラーメンが登場。 橙色に染まった白髪葱がこんもりと盛られた一杯。 サービスライスは相変わらず米粒の形がガタついたものだが、この味噌のスープには欠かせないもの。笑 ラー油が浮く熱々のスープが良い。一緒にご飯を口に放り込めば幸せの時間。笑 麺は艶のある太麺でランダムな縮れ、モチモチの食感でスープとの相性も良く美味い。 懐かしい味だった。 味の時計◯や山岡◯が大きくなるまで幅を利かせていた時代から、多種多様なラーメン店が世の中に広がっていく時代へ変わり、規模が小さくなりつつも頑張っているチェーン店の一つ。 他界したおふくろが好きだったくるまやの味噌。 何故か、くるまやの味噌が好きな連れ。 応援したいんです。笑 ご馳走様でした! 2022/12/4
な、なおとな、なおと
10
久々のくるまやラーメン。郊外の街道沿いにあるイメージ。和光店は初めてですがまずは駐車場に焦る。坂道を登って、お店手前の駐車場は店舗の駐車場ではありません。お隣のマンションの駐車場です。定期的に間違いがあるのか店頭や店内に注意書きが多数。お店を越えてすぐのところで11台ほど停められます要注意。 さて入店。くるまやラーメンだと毎回ネギ味噌を食べるのですが今回は久々なのでネギ味噌チャーシューに。 チャーシュー。デンマークポークとの事。程良い厚みと脂身、肉も締まってて味も濃すぎない。中々のクオリティ。提供時は冷たいのでスープに沈めることにより実力を発揮するタイプです。この辺りお店のオペレーションで何とかなると嬉しい。 ネギ。ラー油系で塗してあるオレンジの白髪ネギ。コレを味噌ラーメンに投入することにより辛味噌のような美味さが!相変わらず最高。 スープ。ニンニク入ってて旨いのです。ご飯進む系。 半ライス無料サービスありましてご飯進む系のラーメンなので嬉しい。 大盛無料のくるまやもたまにありますがここは+170円。 コスパ的には気持ち高めですが、しっかり駐車場に停められて、広い清潔な店内でゆっくり食べられるので妥当かと思っています。テーブル席も多いからね。 久々のくるまやラーメンでしたが相変わらず安定した美味しさでした! ご馳走様でした!
soybeans greensoybeans green
70
昔からここ和光市の笹目通り沿いにあるオールドタイプのラーメン屋。 土曜日から日曜日に日を跨いだタイミングで小腹が空いて欲望に負け、味噌ラーメンの気分だったので久々に訪れました。 深夜2時までの営業時間、1:30ラストオーダーかなと思って1:20くらいに滑り込みましたが、実際は1:45ラストオーダーで少し余裕がありました。 味噌バターコーン1,150円をいただきました。思っていたよりニンニクのパンチがすごい。もっちり太麺もうまい。 ただ、オプションがあまりにも高すぎるかな。 ノーマル味噌ラーメンは780円と比較的良心的なプライシングですが、バターは200円、コーンは170円、大盛は何と270円(絶句)...。 ライスは食べませんでしたが、無料サービスでした(それならライス要らん人にも麺増量サービス何とかならんかなぁ)。 クレジットカードと各種QR決済が可能です。 ごちそうさまでした。
dAidAi
00
やっぱりくるまやの ネギ味噌チャーシュー最高ですね! どの店舗さんでもハズレない且つ 味は安定して提供してくれます。 ここのお店はチャーシューとろとろ 半ライスとの組み合わせは抜群! ネギはガツンとくる塩気と辛味! ネギだけだと過去イチの濃さだと 思います! 麺は茹で加減共に どのお店も同じに感じます。 辛味の和えネギをご飯に乗せ チャーシューでくるっと巻く 焼肉屋のご飯より贅沢じゃないですか、 こちらの方が美味しいです。(個人の見解) ネギチャーシュー丼も頼みました! 炒めてあるネギとゴロっとした チャーシューにタレをかけたもので 正直これは味の予想がつきます。 「だろうね」って味でした。 旅行先でもあるとホッとしますね。 よく海外に旅行した後は 日本食の味噌汁が飲みたくなると 言いますが、私は くるまやラーメンのネギ味噌ですね。
ジョナサンフェルナンドジョナサンフェルナンド
60
Nearby Attractions Of Kurumaya Ramen
Hikarigaoka Park
Hikarigaoka Park
Doshida Hachiman Shrine
Barbecue Field, Hikarigaoka Park
Myoanji

Hikarigaoka Park
4.2
(1.8K)Click for details

Hikarigaoka Park
4.2
(1.6K)Click for details

Doshida Hachiman Shrine
3.9
(70)Click for details

Barbecue Field, Hikarigaoka Park
3.9
(47)Click for details
Nearby Restaurants Of Kurumaya Ramen
Gokurakuyu
大鷹ラーメン
DURGA
バーミヤン 和光南店
Komeda’s Coffee
BAGAINCHA India cuisine
Sushiro
奥州軒
BIRDoP
Domino's Pizza Hikarigaoka Park

Gokurakuyu
3.6
(1.3K)Click for details

大鷹ラーメン
3.6
(424)Click for details

DURGA
4.6
(285)Click for details

バーミヤン 和光南店
3.4
(314)$
Click for details