Menya Nokure
Menya Nokure things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
県道22号、光柳井線沿いにあります 「麺や のぉくれ」さんです。 山口ラーメン維新2011というスタンプラリーで伺った時は柳井駅の近くに所在していたんですが移転されていたのですね。 当時、参加されている県内7店舗のラーメン屋さんを食べて回りその中でも「のぉくれ」さんのラーメンは美味しいと感じてまして、その美味しさは更に向上していました。 駐車場は県道沿いにもありますが、店の裏にも広い駐車場がありますので満車で入れないという事はないと思います。 今回、ラーメンの白と焼き飯小をオーダーしました。 ラーメンの白は鶏ガラの塩ラーメンになります。 他に牛肉と魚介の和風ラーメンの黒、トマトベースのイタリアン風ラーメンの赤、鶏ガラと魚介ベースのしょうゆラーメンがあります。 個人的なお薦めはやはり白でしょうね。 ストレート麺がこの出汁と良く合っていますし、上品なチャーシューもこの出汁に合っています。 更にお薦めしたいのは・・・・焼き飯ですね。 私好みのパラパラ食感と小さく刻んだチャーシュー、 味付けは懐かしい昭和の味(表現がわからないですね) マジに旨い。 ここ最近、いろんなお店で焼き飯を食べていますが、その中でも1,2位を争う美味しさ。 いや~旨い。
マイケルじゃくまんマイケルじゃくまん
80
元々柳井市の中心街にあったお店ですが今の位置に移転してきました。とてもいいラーメン屋さんだと思います。自分はあまりラーメンにはこだわりもないのですが、最近は年のせいか、インスタントラーメンなどに入っている化学調味料を口にすると舌がピリピリするようになりました。 しかし、ここのラーメンはそんなこともなく、優しい味です。出汁は魚ベースで、ほんのり魚の香りがします。自分は醤油ラーメンを頼みましたが、それでも魚の出汁がしっかり効いていたように思えます。麺は細麺でネギなどもしっかり入っています。最初、量が少なくて足りないんじゃないかと思いましたが食べ終わるころにはお腹いっぱいになりました。ちなみに替え玉もあります。先ほど優しい味、と書きましたが刺激が欲しい人ようにテーブルにラー油や柚子胡椒、ニンニクのチップなども用意されており、お好みで刺激を調整できるのも嬉しいですね。お魚の香りをもっと楽しみたいという人のために魚粉も用意されています。 唯一欠点を言うならば、お店が狭いので昼間などお客さんが多い時間帯はなかなか入れないところでしょうか。駐車場も狭いですがお店の裏にも駐車スペースがあります。
ぽんぽんぽんぽん
70
知り合いのSNSで知り、仕事で近くに行ったので寄ってみたい。 立地的には良いとは言えず、田んぼの真ん中にありのどかな場所だ。 平日の昼間だったが、10人程度お客がおり繁盛しているようだ。 駐車場は問題なく広い。 メニューは、しお、醤油、トマト、坦々麺などバラエティ豊かだ。 とは言え、友人の写真で気になった坦々麺、友人は、梅しおラーメンを注文した。 白ネギが山盛りで、荒削りのナッツと山椒がかけてあり、山椒の香りは良い。 中細麺で、スープは出汁がきいて旨味がありまた、山椒がアクセントになって抜群に美味い😋 スープは全て飲まない派だが、つい夢中で飲み干してしまった。 友人の梅しおスープを飲んだが、これもしっかりした出汁で美味い。 友人が頼んだ梅しおのチャーシューが、燻製してあるようで美味いらしい。何のチップを使っているのか、気になっていた。 是非、全制覇してみたい! 他の客は、チャーハンやチャーシュー丼なども、注文していたので、ご飯系も是非食べてみたい。
Fernando rossoFernando rosso
50
2018.4.11(水)夜 焼き飯大500円➕紫蘇餃子5個400円を頼んだ。焼き飯は安定した美味しさ。 紫蘇餃子はしっかり紫蘇が利いてて さっぱりしていた。 2018.3.10(土)夜 期間限定メニュー担々麺を頼んだ。 辛めの山椒がほどよく効いていた。 お客さんは15名程度いらっしゃった。 2018.1.31(水)夜 チャーシュー丼大500円を頼んだ。 このチャーシュー丼ににんにくチップスを 入れると美味しい事に気づいた。 期間限定で担々麺が有ったので、 今度食べてみたい。 ラーメン白(とり塩ラーメン)梅入り650円とチャーシュー丼大450円を食べました。 夏場に梅入りの塩ラーメンは合うと思います。ラーメン美味しく頂きました。 チャーシュー丼も美味しかったです。 ラーメン黒680円と焼き飯大500円を 食べました。 ラーメン黒は肉うどんを食べているような 感じがしました。ラーメンのスープが うどんのだしのようでした。 焼き飯旨いです。
ハイキャッスルハイキャッスル
50
美味しいラーメン目当てに日曜日の11時半頃に到着!既に満車状態でした! 先に順番を取ってから食券を買うシステム。 順番をとる機械はお店の中にあります。 ラーメンと焼飯をチョイス!! 数組待っておられたので座りながらメニューを見てて餃子も美味しそーとか思ってたらすぐに呼ばれました! カウンター席、3人がけ?無理して4人が座れるカウンターが5つ…?! あとテーブルが2箇所あります。 なのでカウンターでも隣を気にせずゆったりできます。ラーメンと焼飯小…多かったかな…?と思ってたけど全然余裕笑 むしろ餃子も食べたかった!唐揚げも食べたかった笑 食べ終わる頃にはとても混んでました!! 美味しかったけど、麺の硬さをチョイス出来たら良かったなぁと。もしかして言ったらしてくれるのかもですが… あと追加で頼みにくい!! あとから餃子、唐揚げ食べたいなぁと思ったけど…頼めず。 なので★4つ。 また行きたいです。次は唐揚げ食べたい!大きかった!!餃子も笑
みかんみかん
10
仕事で柳井市に訪問し、食事処を探していると何やら美味しそうなお店が。 「らぁ麺」という看板に目を引かれ入店。 個人的に平仮名表記のお店は和風に拘っている感じがするが、あえて坦々麺を注文。 正直、田舎の方面だし地元の方が多いんだろうなと思ってましたが、スープを1口。 舐めてて申し訳ございませんでした🙇♂️ 濃厚な練りゴマにしっかり効いた山椒。 甘辛い肉味噌にシャキッと白髪ネギ。 麺とスープとトッピングの三位一体で、 今まで食べてきた坦々麺の中でも上位に入る美味しさです。 場所こそあまり良くないものの、 駐車場は常にいっぱいでしたので、 思い起こせば繁盛している雰囲気がありました。 ちょうど訪問当日は目の前の道路が片側通行(工事中につき)お店は空いてるのかなと不安になりましたが、満員御礼。 ファンになってしまいました。 またビジネスで来る際は立ち寄らせていただきますね。 ご馳走様でした。
1122 (mugi)1122 (mugi)
00
Nearby Restaurants Of Menya Nokure
Ramen Shop Tabuse
Ma-chan Chinese Restaurant
Yakihachi

Ramen Shop Tabuse
3.8
(106)Click for details

Ma-chan Chinese Restaurant
3.8
(91)Click for details

Yakihachi
4.3
(40)Click for details