Wakasugi
Wakasugi things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
杉原千畝記念館の隣にある定食屋。 季節の野菜入りの中華そばが名物らしいが、松茸釜めしを食べました。 単品が1,100円で定食にすると倍額の2,200円ですが、20cmオーバーの鮎の甘露煮等々凄い! 市場では1万円以上する松茸を5,000円、自家製の栗きんとんが何と1個100円! 100%栗のみで、繋ぎもないのでボソボソでしたが栗らしい栗を頂きました。
しげさんしげさん
00
残暑の厳しい初秋、こちらを訪れました。優しそうな老婦人が、冷たいお茶を出してくれ、中華そばしか出せないとのことでしたが、そちらを頂くことにしました。料理が出てくるまでの間、他の皆さんのGoogleマップの口コミを見て、具沢山の優しい味の中華そばの到着を楽しみに待ちます。…10分くらい待ち、中華そばが到着したのですが、何か強烈な変な臭いがする!酸っぱいような、中国の臭豆腐の様な、とにかく強烈な臭いです。臭いの元が、具材のあげなのか、魚の練り物なのか、山菜なのか分かりませんでした。せっかくの料理だから、とにかく食べないとと思い、口に含んだのですが、猛烈な臭気に、私の全細胞が中華そばを拒否して、本当に申し訳ないのですが、一口も食べられませんでした。 他の人のコメントには、こんなことは書いていなかったので、たまたま私の訪れた日に、何かあったのか、本当に不思議な出来事でした。 これから食べられる方、是非レビューをお願い致します。
C SC S
10
9月21日にこちらを訪れました。 16時頃だったこともあり、中華そばのみの提供とのことでした。 周辺に他に選べるお店もなく、雰囲気もとても良かったので、「是非、中華そばで」とオーダーしました。 大変申し訳ないのですが、来た瞬間に、これは食べてはいけないものだ、という臭いがしました。例えるならば、おばあちゃんの入れ歯のような、口臭のような臭いでした。 恐る恐る口に含むと、味は普通でしたが、とにかく強烈な臭いで、箸を進めるのが非常に困難な状態でした。 不味いを超えた、食べてはいけないものとの遭遇は人生初めてで、1日経った今も臭いが鮮明に思い出されます。
ひよりひより
30
八百津町の自然の中に佇み、その自然を生かした食べ物、鮎、蜂の子、栗、柿などなどあります。 風情があり、店主のおばちゃまも良い方です。 また駐車場もあり、杉原千畝記念館の隣にあります。何も考えずにのんびりしに来たら良いですよ。公園もキレイです。 あまり人がいないので考え事や悩みある時に静かに心を整えてまた元気をつけられるような場所です。
ワクワク旅人ワクワク旅人
20
八百津の街の中にいたのですが、14時過ぎだった為、どのお店もラストオーダー、営業終了となっていました。若杉さんだけは営業して頂いてたので助かりました。 注文した中華そばは優しいスープに野菜の煮物がたっぷりで人道の丘にあるお店だけあって空腹の私たちを救って頂きました。お土産にみかんまで頂き感謝です♪
chilly &chillychilly &chilly
30
中華そば¥550です。松茸釜飯との二択でした。 卵焼き、油揚、大根、にんじん、かぼちゃ、たけのこ、かまぼこ、ハム(チャーシューではありません) 他所ではなかなか見かけない、オリジナリティあふれる一品です。 先に投稿しておられる方の写真とは、スープの色がちょっと変わったようです。
his- ohhis- oh
10
Nearby Attractions Of Wakasugi
Sugihara Chiune Memorial Hall
Visas for Life Monument
Kokazusawa Bridge
Monument of Jindonooka Park

Sugihara Chiune Memorial Hall
4.2
(423)Click for details

Visas for Life Monument
4.0
(34)Click for details

Kokazusawa Bridge
3.9
(21)Click for details

Monument of Jindonooka Park
3.7
(10)Click for details
Reviews
- Unable to get your location