Marine Co-op
Marine Co-op things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
〈海員生協 大黒3号店うどんコーナー〉のお店周りは清掃が行き届いている印象です。因みに1号店は〈波止場食堂つばさ店〉に併設。2号店は〈波止場食堂レストハウス店〉に併設されています。 生協の店舗(売店)はさほど広くはありませんが、うどんコーナーの品揃えは充実しています。このお店も天ぷらそばは、かき揚げ、磯辺揚げ、イカ、ナス、ゴボウ、エビ、鶏、から選べます。全部乗せしたくなっちゃいます。
yas menehuneyas menehune
110
海員生協の蕎麦。 ここ、大黒の他にも本牧や南本牧など複数の店舗があります。 蕎麦は冷凍麺。つゆは、海員生協オリジナル(創味食品謹製)であるが、店によって濃さに差がある。 個人的な感覚だと、南本牧は最も濃いように思う。 海員生協の蕎麦は、かつて京急の立ち食いそば(えきめんやの前)のかき揚げを思い起こす味を楽しめる。 港町に合う蕎麦とは、こう言うのを指すのであろう。
tsukasatsukasa
20
立ち食いスタイルの、お店。 券売機で、食券を買い、 注文カウンターで、 うどんか、そばを伝える、 今回コロッケそばを注文。 30秒程で出来上がりました。 空いてるカウンターにて、 素速く頂きました。 数ヶ月ぶりに伺いました。 今回は、かき揚げそばをチョイス 相変わらず美味しいです 券売機が新しくなり、 電子マネーや、バーコード決済の 対応になってました。
KATOPAN 46KATOPAN 46
20
朝は6時半から営業していて多くのトラック運転手や港湾労働者が訪れます。値段変更があり、値上がりしています。このご時世、致し方ないですね。立ち食いスタイルになります。店内は広くないので、20人近く入るとは肩が触れそうになります。セルフサービスになっています。食後は割り箸等のゴミは捨て、どんぶりや食器類、コップは軽く流して水受けに入れてください。
柴“柴たさん”たん柴“柴たさん”たん
20
朝から肉そば大盛り 注文して30秒程で出来上がるスピード感 飽きのこない毎日食べれる様な味 意外なのは量の多さ 6時30分からやっていて隣の売店も安価で食料や雑貨が購入できる、外にトイレも2つあり24時間利用出来るので運転手にはありがたき場所
小比類仁小比類仁
00
ミニカレー!ワカメウドン!ネギ増し10円(笑)確かにカレーは安い系の味ですね(笑)ウドンのスープは味が濃く‼️自分は大好きな感じでした❗店員さんの感じも良く!また行きたいと思います朝からワンコインちょっとで❗お腹一杯です🈲
セクハラ逆ギレジイナナ、まーくんセクハラ逆ギレジイナナ、まーくん
70
Nearby Attractions Of Marine Co-op
Daikoku Parking Area
Daikoku Pier West Park
Yokohama Bay Bridge Skywalk
Daikokufuto Chuo Park
Daikoku Pier Cruise Terminal
大黑埠頭

Daikoku Parking Area
3.6
(6.3K)Click for details

Daikoku Pier West Park
3.8
(247)Click for details

Yokohama Bay Bridge Skywalk
4.2
(184)Click for details

Daikokufuto Chuo Park
3.6
(225)Click for details
Nearby Restaurants Of Marine Co-op
ラーメン横浜龍麺
牛鍋 徳屋

ラーメン横浜龍麺
3.1
(43)Click for details

牛鍋 徳屋
3.3
(7)Click for details
Reviews
- Unable to get your location