Menard Art Museum
Menard Art Museum things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
Small but very cozy art museum near Nagoya city. Menard is the cosmetic maker in Japan. The museum is the private collection of the founders. Very near from Konami castle.
N TN T
10
芸術の夏、美術の夏と風の噂で聞き犬山市にあるメナード美術館に着きました。駐車場は無料。そこでは今井龍満さんという方の偶然を生きるものたちという作品が展示されてました。そういった意味では偶然訪れた私も今井龍満さんの作品なのかも知れません。 様々な動物の絵が特殊な表現方法で描かれており、惹きつける作品がありました。今まで美術館というとこは上野にある国立西洋美術館にしか行った事ないので比較対象が少ないですが犬山市にあるメナード美術館は100点です。良き美術館を建てくれてありがとうございました。 フクロウの限定部数の版画が77,000円くらいだったと思うが販売しており欲しかったです。でも財布をみたら3,000円しか無かった。これが現実ってもんよ。 個展が初体験でしたがまた行こうと思いました。 絵が欲しい、いつか私も、飾りたい 友蔵心の一句。
工藤省吾工藤省吾
50
◆メナード美術館は、日本メナード化粧品株式会社の創業者野々川大介・美寿子夫妻が中心となり20数年にわたり収集した美術作品を広く一般に公開するため、1987年10月、夫妻の出身地である愛知県・小牧市に開館 ◆展示内容・点数ともに、落ち着いた空間でじっくりと鑑賞できる ◆日常を離れたひととき、肩の力を抜き、頭の中を空っぽにして作品と向き合える ◆展示場の扉をスタッフに開けてもらえることに感動した、扉がひらいた後に広がる作品たちが一層かがやいで見えました ◆希望としては、お土産にマグネットをおいてほしいです。お土産が充実していればなぁ。 ◆外観から素晴らしい施設、周囲になにもないのが残念ですが、小牧まで行くかいがあります。 ◆作品の写真撮影が許可されるようになればいいなと思います。アーティゾン美術館が先行事例として参考になりそうな、美術館
nn
80
なつやすみ所蔵企画展、額縁のむこうのフランス展を観てきました。 9/23をもってこの企画展は終了します。 初訪でしたが本当に驚きました、超貴重な世界の絵画の数々と、日本を代表する画家の作品をゆっくりと鑑賞させて頂きました。 ポーラといいメナードといい、化粧品メーカーさんはなぜこんな貴重な作品を所有出来ているのか、 そして創業者の出身地、小牧でそれを観れるとはほんとに有り難い事ですね。 特に私の大好きなユトリロ、ビュフェ、レオナール藤田、佐伯祐三、荻須高徳の作品は圧巻でした。 館内は完全撮影NGなのとミュージアムショップの規模が小さいですが、作品に集中出来る作りになっていて素敵です。 これで1,000円は超お値打ちかと、また企画展をチェックして通いたい美術館でした♪
あかさたなあかさたな
00
小牧山に行ったんですが、名前は聞いたことがあるがどこにあるかは知らなかったメナード美術館がすぐそこにあると知って、寄りました。「35アーティスト」の第一期の前期でしたが、素晴らしい。自分は名古屋に住んでて、別に詳しいわけじゃないが絵は好き。名古屋市や愛知県の美術館に行ったことはあるが、ここに来たことがなかったのは損した。いわゆる「素人」が見て、楽しくてうれしい! そんな絵が、彫刻やガラスが並んでる、第二期が待ち遠しい。 第一期は2022年の秋でしたが、2023年の冬に第二期を見てきました。スタンプカードを持っていくと半額の450円です。なんてお得なんだ! 写真は小林古径の「八重山吹」の絵葉書、背景は駅前のカフェのカレーランチです。
太田次雄太田次雄
00
名古屋の郊外の小牧市に位置する美術館です。小さな美術館ですが、コレクションはそこそこ良いですね。落ち着いた雰囲気で鑑賞できます。 ◆西洋編 マネ「黒い帽子のマルタン夫人」、ロンドン時代のモネ「チャリング・クロス橋」、ゴッホ「一日の終わり(ミレーによる)」など。 ◆日本画 注目は「神代桜」(山梨県の日本三大桜)です。 ◆日本洋画 熊谷守一「斑猫」、岸田劉生「林檎を持てる麗子」(表情があまり可愛くない麗子です)、安井曽太郎「卓上静物」など。 名鉄小牧線小牧駅から歩きやすい道を徒歩10分。ショップも品数は多くないですがあります。
Kazuhiro Ohashi (hirosuke)Kazuhiro Ohashi (hirosuke)
30
Nearby Attractions Of Menard Art Museum
Komakiyama Historical Park
Komaki City History Museum
Wakishiru Komaki (Komakiyama Castle Historical Site Information Center)
Mount Komaki
Barber Plage Komaki
Komaki Shinmei-sha Shrine

Komakiyama Historical Park
4.0
(503)Click for details

Komaki City History Museum
3.8
(488)Click for details

Wakishiru Komaki (Komakiyama Castle Historical Site Information Center)
4.0
(144)Click for details

Mount Komaki
4.1
(77)Click for details
Nearby Restaurants Of Menard Art Museum
Shichirinya Komakiten
辻商店
ガスト 小牧店
Ramen Enya
豚福
めん家 一麺惚
Ramen Ebisu
Kitchen Milky Way
Penguin Bakery
Sushi Shabushabuwasho Isshin Komakiten

Shichirinya Komakiten
4.0
(345)Click for details

辻商店
3.9
(293)Click for details

ガスト 小牧店
3.4
(303)Click for details

Ramen Enya
3.7
(269)Click for details
Basic Info
Address
5 Chome-250 Komaki, Aichi 485-0041, Japan
Map
Phone
+81 568-75-5787
Call
Website
museum.menard.co.jp
Visit
Reviews
Overview
4.2
(291 reviews)
Ratings & Description
cultural
accessibility
Description
The Menard Art Museum is a museum located in Komaki, Aichi Prefecture, Japan. The museum was founded by the owners of Nippon Menard Cosmetic Co. and opened in 1987.
attractions: Komakiyama Historical Park, Komaki City History Museum, Wakishiru Komaki (Komakiyama Castle Historical Site Information Center), Mount Komaki, Barber Plage Komaki, Komaki Shinmei-sha Shrine, restaurants: Shichirinya Komakiten, 辻商店, ガスト 小牧店, Ramen Enya, 豚福, めん家 一麺惚, Ramen Ebisu, Kitchen Milky Way, Penguin Bakery, Sushi Shabushabuwasho Isshin Komakiten
