Yunogo Sagi Onsenkan
Yunogo Sagi Onsenkan things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
中国地方の中ではまだ有名ながら、マイナー温泉地に留まっている美作三湯の一つ、湯郷温泉のお湯を楽しめる温浴施設です。昼間は特に寂れた感じの漂う湯郷温泉の中では周辺エリアからのお客さんで賑わっています。施設前の車道が一車線で軽自動車標準の昔の道幅のため、ナビ等で向かう際には少し苦労しますので注意が必要です。 施設はちょっとレトロ風の塔が珍しい建物で、入り口両脇にそびえる壁がかなり威圧的にも見えますが、この壁は浴場にあります人工の滝のもので、浴場はこじんまりとしながら浴槽の種類が豊富で楽しめるよい場所です。あと、ジェットバスの勢いが日本有数の強さで、油断すると水流に身体を持っていかれますのでご注意ください。また、塔のような場所は有料の家族風呂と休憩所が複数設置しており、大家族やお子さんのいる家庭はこちらを使っているため、大浴場が混雑しにくいのも良いところだと思います。 昭和の中規模温泉街のため、風情が少なく観光地として厳しい湯郷温泉ですが、お湯の良さは昔から言われている通りなので、わざわざ足を運んでも行く価値のある名湯の一つです。JAFの割引もあり、日帰り入浴としてはお得感が高いのもありがたい場所だと思います。
M. Ino (MGN)M. Ino (MGN)
00
湯郷は岡山では有名な美作三湯のひとつ。 そこの中心にある湯郷 鷺温泉館。 1200年余の歴史がある由緒ある温泉。延暦寺の円仁法師が西国巡礼の途中、白鷺が足の傷を癒しているのを見て、いで湯の発見を見たと伝えられる。よってこの湯郷は鷺ノ湯とも呼ばれており、今も共同浴場にその名が残る。薬湯としても知られ、古より長時間温い湯に浸かって湯治する習慣があったという。 抜粋 ここの鷺温泉館は泉質はナトリウム - カルシウム - 塩化物泉(低張性弱アルカリ泉) 源泉温度40℃ 硫黄の臭いもなく特徴としてはあまりないです。 最近の規制で塩素などで消毒してあるようです。 サウナあり、リンスインシャンプー、ボディーソープ、固形石鹸、踵の角質削りあり。 家族風呂あり。 マッサージも入館して予約すればあり。 外のテラス席に灰皿あり。 施設としてはあまり新しくないけど清掃もきちんと出来ています。 温泉街にある大きな銭湯感覚で来たら間違いないです。
岡山しげさん男爵岡山しげさん男爵
00
湯郷温泉郷の一角にある、日帰り入浴温泉施設。 その昔、入唐八家(最澄・空海・常暁・円行・円仁・恵運・円珍・宋叡)のひとり円仁法師(慈覚大師)が、この地で足の傷を癒す鷺を見て発見したと言われる別名「鷺の湯」としても全国に知られる名湯。 元湯であり露天風呂付き・ジャグジー・身障者用など5種類の家族風呂もあり、かなり充実した温泉施設です。 アクセスはやや狭い路地を抜けないといけない以外は特に問題なし。駐車場はこの近辺にいくつかあり、十分台数が確保されています。 泉質は皮膚炎・消化器病・神経痛・リュウマチ・貧血・婦人病に効果のあるナトリウム・カルシウム塩化物泉。湧出温度は40.2℃。無色透明、極若干の硫黄臭あり。 「動の湯」と「静の湯」があり、屋内にそれぞれ3つの浴場、屋外に露天風呂あり(静の湯の露天風呂は2種)。 入湯料は、 大人700円 子供450円(中学生未満) 家族風呂3500円 家族風呂(露天風呂付)4500円 ※JAF会員100円の優待割引きあり 熱すぎずぬるすぎずの湯は、ゆっくり時間をかけて浸かることが出来る適度な温度。 脱衣場の通路がやや狭く、込み合う時間帯は譲り合う必要もあると思います。 休憩室はさほど広くないですが、温泉内外とも全体的に清潔で綺麗な印象。 昨今の温泉街に違わず、温泉街周辺はやや寂れてますが、近くに行く際は寄ってみる価値ありな施設です。
windymoonywindymoony
00
湯郷温泉で日帰り入浴するなら先ずここ。 大人700円(JAF等の割引なら600円)で気軽に楽しめます。 日帰り温泉施設としては、規模は中程度。券売機でチケット購入後、それを下駄箱のカギとともに渡すと、ロッカーのカギを渡されます。 温泉自体は何か特に際立った特徴はありません。洗い場は少し狭いかもですが、ジジババ達に占領される程ではないと思いますのでご安心を。 日帰り温泉施設として必要なものはほぼ備わっています。シャンプー&ソープ有り、サウナ有り、またジェットバスもあります。タオルは有料なので持って行きましょう。 家族風呂や有料の個室休憩所は2階です。 また小規模ながら売店もあり、地元の特産品を購入出来ます。 また初めてここらに来られる際は、近くにある観光案内所に立ち寄り、観光ポイントを把握すると良いでしょう。
北野林悟北野林悟
00
水風呂の心地よいのんびりできる温泉。 美作三湯巡りの第一弾で利用。岡山駅からバスを乗り継いでいきました。 体感38-39℃ぐらいのぬるめのお湯で、たまに硫黄の香りがしました。源泉温度が40度ほどなので、加温しないとこれぐらいの温度になるのでしょうか。逆に、外にあった水風呂はかなり冷えていました。しっかりと体を冷やして、ぼーっと入っているのに向いていると思います。 pH8.5。溶存成分は2,013mg/リットル。ナトリウム・カルシウムー塩化物泉塩。しっかりとアルカリ性のいわゆる美人の湯ですね。美作三湯のほかのお湯(湯原・奥津)に比べると、少し性格がおとなしいようです。癖の強い温泉が好きな私にとっては物足りなかったということでこの評価です。 脱衣所とかではなく、露天風呂エリアにトイレがあったのが新鮮でした。
藤井基久藤井基久
00
交通安全協会の、証明とJAF割で 800円から〜700円になります。 靴箱の鍵をフロントに渡してロッカー鍵 いただくシステムです。 脱衣場はちょっと狭いです。 洗い場は、広く、内風呂 ジェット風呂 露天風呂は4カ所有ります。 ドライサウナと、めちゃくちゃ冷たい 狭い水風呂が露天に有ります。 露天風呂の湯温が何処もぬるく、 1箇所しか、温まる湯船が無いのが残念 サウナの温度は、サイコーです。 サウナには、テレビも有ります。 アメニティ、リンスインシャンプー ボディソープ 石鹸です。 脱衣場には、ドライヤー4つ クリームとか綿棒は有りません。 たぶん、冷水機も無かったと思います。 温泉の特徴は、少しトロトロかな? あまり、クセはないように感じました。
藤原ぶぃん藤原ぶぃん
00
Nearby Attractions Of Yunogo Sagi Onsenkan
Japan Museum of Contemporary Toy & Hall of Music Box
Museum of Railway Models and Retro Toys in Yunogo Hot Spring
Marionette Clock
Yunogo Hot Spring Tourism Association (Information Center)
Yu~ragi Bridge
Yu Shrine
Ohtanigawa River Park

Japan Museum of Contemporary Toy & Hall of Music Box
4.2
(229)Click for details

Museum of Railway Models and Retro Toys in Yunogo Hot Spring
4.0
(139)Click for details

Marionette Clock
3.6
(96)Click for details

Yunogo Hot Spring Tourism Association (Information Center)
4.0
(47)Click for details
Nearby Restaurants Of Yunogo Sagi Onsenkan
Farm Cafe Yunogo by Mimasaka Farm
Komasa Sushi
Sivam
K's Garden
Iyouwaie (natural yeast bread)
Chinchikurin
Kanryu Yakiniku restaurant
Aburi-tei
Ikari
STAY BAR

Farm Cafe Yunogo by Mimasaka Farm
3.9
(194)Click for details

Komasa Sushi
4.5
(103)Click for details

Sivam
4.3
(97)Click for details

K's Garden
3.8
(87)Click for details
Basic Info
Address
595-1 Yunogo, Mimasaka, Okayama 707-0062, Japan
Map
Phone
+81 868-72-0279
Call
Website
yunogosagionsen.net
Visit
Reviews
Overview
4
(948 reviews)
Ratings & Description
attractions: Japan Museum of Contemporary Toy & Hall of Music Box, Museum of Railway Models and Retro Toys in Yunogo Hot Spring, Marionette Clock, Yunogo Hot Spring Tourism Association (Information Center), Yu~ragi Bridge, Yu Shrine, Ohtanigawa River Park, restaurants: Farm Cafe Yunogo by Mimasaka Farm, Komasa Sushi, Sivam, K's Garden, Iyouwaie (natural yeast bread), Chinchikurin, Kanryu Yakiniku restaurant, Aburi-tei, Ikari, STAY BAR

- Please manually select your location for better experience