Shirakaba View Hotel
Shirakaba View Hotel things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
このサービスと立地でこのお値段!迷わず5つ星です。私が泊まった部屋は和洋ツインでしたが、トイレにはしっかりウォッシュレットが付いていました。便座も暖かかったです。バスルームは洗面のみしか使いませんでしたが、リフォーム済みで綺麗でした。畳も新品で気持ちがよかったです。写真には写っていませんが、窓際にソファが2脚とテーブルがあり、湖を見ながらお茶を飲んだり本を読んだり楽しめました。 今回1人での滞在だったので1番小さいカラオケルームを予約しましたが、十分すぎる広さでした。 ラウンジには冷たいウォーターサーバーがあり、湯上がりに喉を潤すことができました。お水、とっても美味しかったです。あ、テラスには出られません。 朝食も夕食もオフシーズンでお客さんが少なかったのに、たくさん種類があって嬉しかったです。 夕食は鶏の山賊焼きがめちゃくちゃ美味しかったです。カニばかり食べてしまって、山賊焼きは1個しか食べられませんでしたが、もっと食べたかったです。予想外にお蕎麦がとても美味しくて、おかわりして食べてしまいました(信州だからお蕎麦は美味しいかもとは思ってはいましたが、期待していませんでした)。地酒3種も美味しかったです。特に真澄ばかり飲んでしまいました。 朝食は飲みすぎた人に嬉しいシジミ汁やお粥がありました。お粥のトッピングに、昆布、梅干、野沢菜など、すっきりさっぱりしたお惣菜も充実していました。食べませんでしたが、おうどんやパン類もありました。 ホテルスタッフの皆さんは、みなさんとても本当に素晴らしかったです。もったいないくらいでした。最近泊まった4つ星、5つ星ホテルよりもお気遣いやスマートさが素晴らしかったです。ありがとうございます。 温泉大浴場は露天風呂こそありませんが、内風呂からは坪庭や蓼科山を眺めることができて大満足です(女風呂)。 大浴場のアメニティは、定番の馬油、豆乳、サクラ系のボディソープ、シャンプー、コンディショナー。コラーゲン洗顔類。脱衣所にはコラーゲンのオールインワンジェル。 総じて、来て本当によかったです。 ありがとうございました。
Catty CatCatty Cat
00
湖側を予約したのですが、眺めは最低でした。障子の窓を開けると金網が見えて全く湖は見えません。これなら山側を選んだ方がマシです。 2連泊で予約したのですが、次の日もう一度チェックインしてくださいと言われました。 小さな子を連れてるのでできる限り手間を省くようにしていただければありがたいのですが… 2日目 チェックインを再度したのですが、まさかの同じ部屋でした。それならなぜ一度チェックアウトさせたのか疑問です。 そして部屋に入るとまさかのゴミも回収されずそのままの状態でした。シーツぐらい替えてくれても良いのに…布団も再度綺麗に敷いてくれているのかと思っていましたが実際は放置です。何も清掃入らないのであれば1日目に事前に確認はすべきだと思います。何も言わずにドアにタオルがかけてありました。それならなぜチェックアウト&チェックインさせたのか分かりません。連泊は絶対しない方が良いです。連泊しても良いことはありません。 一歳の子を連れているので低層階を希望していたのですが、3階のエレベーターから1番遠い部屋で景色の非常に悪い部屋となりました。 あと、 チェックイン時の説明がかなり雑でした。 見といてくださいで終わりでした。 お風呂場は混み合うとドライヤーが足りないです。仕方なく部屋で乾かそうとしてもドライヤーがありません。フロントで借りないといけないのですが、早めに借りておくことをオススメします。良いドライヤーではないので持参された方が良いかもしれません。 部屋のコンセントは1箇所しかなく、テレビの横にあるのみです。テレビを消さなければドライヤーは使えません。 値段が安いので、部屋の設備自体はある程度想定していたものと同じで満足いくものでした。バイキングも値段が安いので、むしろこの値段でよく頑張っているなと感じました。眺めだけは良いだろうと期待していたので残念でした。 ちなみに予約したのは宿泊日より2ヶ月前です。 山側より眺望が良いという湖側を値段高めの条件で予約していました。 P.S. 駐車場の案内されていた方はとても優しくスムーズに案内されておられました。素晴らしい対応をされる方もおられます。本当は星1つにしたいのですが、駐車場の案内人の方の対応が良かったので星2つで。。。
はすゆうはすゆう
00
信州にソロツーリングした際に中継ポイントとして1泊しました。 白樺湖畔に建つ温泉がある観光ホテルです。 建物は古さを感じますが白樺湖に面していて立地は良いです。 ホテルの前が駐車場です。 バイクは向かって左側に専用スペースがありますが屋根はありません。 白樺の木の下は一見、雨を避けられそうに思えますが、鳥がよく止まるのかフンが落ちていたので要注意です。 木の下を避けて停めるのがいいと思います。 今回、宿泊したのは白樺湖側の和洋室4階です。 ウォシュレットが付いて無いとのコメントがありましたが、この部屋は写真の通り付いてました。 ドアを開けて手前の洋室部分までは靴を履いたまま入っていけます。 ツインベッドの横に長いソファがあるので、靴を脱がずにそこまで入っていき、ソファに荷物を置けるのは助かりました。 洋室の奥に和室があり、窓際にはイスとテーブルがあるので白樺湖を見ながらくつろげます。 一人利用なので基本的にベッドを使用しますが、ベッドのわきにコンセントがあるので充電には便利です。 ただし、Wi-Fiは部屋では使えず、1階ロビーまでいかないとだめです。 大浴場は温泉で広々としていますが、露天風呂はありません。また貸切風呂もありませんでした。 湯温は熱すぎずぬるすぎずちょうどいい湯加減です。 貸切カラオケは3か所あり、チェックインした際に予約ができます。 夕食は大した料理はありませんが、水餃子やコーンスープもあります。 お刺身や握り寿司、サイコロステーキもあるので、酒のつまみ程度の料理でいい小食の自分にとっては十分な量でした。 もちろんお酒は飲み放題です。 豪華な食事がしたい方は、オプションの料理を注文するか、そもそも他の高級ホテルを選んだほうがいいです。 今回は部屋の掃除が不十分だったこととベッドサイドのライトの電球が切れていたことで評価は普通にしましたが、白樺湖畔で温泉に浸かれる宿と考えたらメリットは十分あるホテルだと思います。
m im i
00
外観を見た時幽霊屋敷かと思った… 親族一同の大人数の旅行のため、時期的に空室があるのがここしかなかったらしく両親が予約してくれ訪問 外観は冒頭の通り、大丈夫なの?この宿 と思うレベル 駐車場は既に空きがなく、近隣の駐車場へ駐車 受付はシステム化はされていないのか 紙の書類をチェックされていたので時間もかかる 対応が最悪と書かれている方いますが、自分を対応してくださった方は普通でした。 浴衣はこれまた昭和の遺産みたいな昔の物 姪っ子達全員Sサイズなのに、1人の浴衣の長さが極端に短く交換してきた 謎だ 客室は4部屋とっていたが、湖側はマシな方 ウォシュレットもつき、椅子もる 山側は最悪 汚れがはりついている汚い便器 ウォシュレット無し シャワーの蛇口は天然記念物レベル 畳だけは表替えしていましたが、それ以外は古びたものばかり 夕飯は期待しないで行ったせいか 普通でした 美味しく感じられる物もあり ビールはアサヒで良き 日本酒も美味しかった 小さいお子さんを連れたファミリー層が多いのでかなり会場は賑やか カップル旅行を考えている方は絶対やめた方が良い ベッドもなんとなく湿気っぽくて気持ち悪い 夜は寝入り端まで隣の部屋の子供達がうるさく 寝るタイミングを逃して眠れない夜を過ごした ここに泊まる事は2度とないだろう 伊藤園グループ、CMもやっているのでまともかと思ったらそんな事ないのだな 知らなかったが伊藤園グループは古いホテルが多いのね 最初で最後の伊藤園グループとなった 学ぶ事のできる良い経験となりました 親族と楽しい思い出は作れたので妥協できますが、夫と2人だったら泊まらずに他を探したと思う
空青空青
00
伊東園ホテルグループですから覚悟して利用しました(笑) 受付の方はたどたどしいながらも丁寧に接客してくださいました お部屋は白樺湖が見えるお部屋でかなりよかったです 古さや汚れがあったのは仕方ないと諦めました トイレ、お風呂はユニットバスでウオッシュレットではなかったのが残念でした 部屋風呂は使いませんでしたがほどほどにきれいでした 窓は普通に開くので開けていたら鳥のさえずりが聞こえてきてとてもいい気分になりました 大浴場はこじんまりとしていましたが、一応温泉らしくなかなか気持ちよかったです ですが、後から気づいたのですが、男性大浴場は窓付近に近づくとテラスから丸見えなので気を付けた方がよいと思います(笑) さて夕食ですが、以前別の伊東園グループのホテルを利用した際はもう少しよかったと思いましたが、なかなかチープな内容でした 種類はほどほどにあるので好みで選べるのはよいですね 朝食は、7:00〜7:30は大変込み合うと予想されますとの事だったので7:30過ぎに会場に行ったところ、おかずは半分ほどの種類がなくなってました(笑) まあ、仕方ないのであるものでパパッと済ませて退場です ロケーションはよいのですが、主に食事面が厳しいのでもしまた利用することがあれば、素泊まりにして食事は最悪近くのロー○ンで買って済まそうと思います 白樺湖はすばらしく、星もきれいに見えたので再訪したいと思います
tyobuuuuntyobuuuun
00
伊東園グループホテルは各地泊まってます。 価格を考慮しての評価としてますので割と高評価点となります。 立地:目前白樺湖、上層階湖側部屋なら羨望は良い。 館内:古さは否めないが整理整頓されてます。 2024年9月本館3階和室宿泊 ユニットバスのトイレはウォシュレットじゃない、部屋のwifii弱目。 2023年7月本館(ヴィラ)3階和洋室宿泊 ユニットバスのトイレはウォシュレットじゃない、wifiは繋がったり繋がらなかったり不安定。 設備:ゲーム、カラオケ、卓球。 喫煙室は1F、椅子無しが残念。 風呂:脱衣場か狭い、大浴場は割と広く窓外の草木を眺められる、露天風呂やサウナは無し。 食事:夕食は90分食べ飲み放題、平日で5時半と6時からの2分制でした、完全入れ替えではないのでやや雑多感有り、食べ物は他の伊東園ホテル準拠ですが3種の蕎麦食べ比べ良し、飲み物では日本酒3種が嬉しい。朝食も他の伊東園ホテル準拠でパンは胚芽ロールと白パンに食パンも有り。 接客:良いと思います。 交通:館前駐車場は広いが満車時は隣の公共駐車場を案内される様子。 8月初旬、湖畔でも日中は30度に届き暑い、一昔前の避暑地の面影は薄くなったかな、湖一周したが閉館してるホテルも多かった。 しかし近くに遊園地等有るしレジャーを安く済ませたい家族連れには此方ホテルの選択も有りかな。
albelt Talbelt T
00
Nearby Attractions Of Shirakaba View Hotel
Ikenotaira Family Land
Shirakaba Resort Ikenotaira Hotel
Shirakaba Lake
Shirakaba Lake
Shirakabako-Tateshina Teddy Bear Museum
Shadow-cut picture, glass, music box museum of the world
Shirakabako Royal Hill
Shirakaba-ko Hotel The smoke of pipe
Hotel Seimeisou
Ikenotaira Snow Park (formerly: birch Resort ski area)

Ikenotaira Family Land
3.8
(1.5K)Click for details

Shirakaba Resort Ikenotaira Hotel
3.9
(1.4K)Click for details

Shirakaba Lake
3.9
(1.3K)Click for details

Shirakaba Lake
3.9
(1.2K)Click for details
Nearby Restaurants Of Shirakaba View Hotel
白樺湖榮園
Shikaraba An
展望白樺食堂
ホテル 信濃プリンスシラカバ

白樺湖榮園
2.9
(42)Click for details

Shikaraba An
2.8
(35)Click for details

展望白樺食堂
3.2
(8)Click for details

ホテル 信濃プリンスシラカバ
1.8
(4)Click for details
Basic Info
Address
Japan, 〒391-0321 Nagano, Kitasaku District, Tateshina, Ashidahakkano, 白樺湖 1525
Map
Phone
+81 570-085-780
Call
Website
itoenhotel.com
Visit
Reviews
Overview
3.4
(492 reviews)
Ratings & Description
attractions: Ikenotaira Family Land, Shirakaba Resort Ikenotaira Hotel, Shirakaba Lake, Shirakaba Lake, Shirakabako-Tateshina Teddy Bear Museum, Shadow-cut picture, glass, music box museum of the world, Shirakabako Royal Hill, Shirakaba-ko Hotel The smoke of pipe, Hotel Seimeisou, Ikenotaira Snow Park (formerly: birch Resort ski area), restaurants: 白樺湖榮園, Shikaraba An, 展望白樺食堂, ホテル 信濃プリンスシラカバ

- Please manually select your location for better experience