Suehiro Ramen Honpo Akita Sanno head office
Suehiro Ramen Honpo Akita Sanno head office things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Posts
One of the best ramen 🍜 I’ve had in Akita! The fried rice with egg is a recommendation. Grab the ticket from the vending machine for what you want, find a seat and hand the ticket to the chef/staff.
John Daub (ONLY in JAPAN GO)John Daub (ONLY in JAPAN GO)
10
十何年かぶりに来店😅だって住まいは隣県だから😅中華そば大盛をオーダー。相変わらず独特のラーメンです。お湯に醤油入れたんでないの?って思うくらい真っ黒なスープ、ストレート麺、チャーシューでなくて豚バラを湯がいたやつが真ん中にドーンと鎮座😅 王道のラーメンとは言い難い(ごめんなさい)ラーメンなのに、妙にまた食べたくなる、そんなラーメンです。 で、ネギ取り放題なのも嬉しい😆スープを飲むときネギが混ざるとうまいんだよねー😊 他にアサリラーメン等もあります。 この日は作れる人がいなかったからか、焼き飯が食えませんでした😅この焼き飯も他店で出すチャーハンとは一線をかくす、独特な焼き飯なのです。 好みは絶対に分かれるラーメン屋さん。ごちそうさまでした。また秋田に来たときは食べに行きますね😊
326 totoro326 totoro
50
今季初のブラウブリッツ秋田、ナイターホーム戦。昨季3位の交付と0-0のドローの後、かなり遅い晩御飯へ。飲み屋さんは多くありますが、食事だけなので入りづらく・・・あっ、そう言えば末廣ラーメン秋田山王本店さんが有った! 秋田駅前店は何度もお邪魔しましたが、元祖である秋田山王本店さんは未訪問。これを機会に初訪問してみました(*^^)v 暖簾やメニューは、秋田駅前店も同様。まあ、こちらが本店なんで同じでしょうね(笑) 食券販売方式も、販売機そのものも同じです(笑) オーダーは、オーソドックスに「中華そば 並」を。実は、これしか食べたことないんですよね(^^;) 塩にあさり醤油に煮干も有るんですが、オーダーはなぜかいつも同じになっちゃいます(笑) 以前はテーブルにネギが大量に用意され入れ放題でしたが、新型コロナの蔓延により添付式に。店員さんに追加お願いすると無料で出してくれますので、もっとに欲しい方は勇気を出してくださいませ(笑) 真っ黒な醤油スープが特徴。しかし、濃い味ですはありますが見た目ほど塩っぱくないですよ(*^^)v 野菜をしっかり煮込み、さらに鶏・豚を追加し煮干も少々と、かなり複雑で深い味わい。 麺は、細ストレート麺ですが結構コシが強く、しっかりと歯応えを感じられます。もちろん、喉越しも楽しめますよ。スープを絡め過ぎず、スープと麺の両方を味わえるバランスの良さ。 チャーシュー代わりの豚バラ肉も、他店にない特徴。しっかり煮込まれているので豚肉独特の脂臭さは無く、豚肉本来の旨味を味わえます。スープが濃厚なので、煮込んで脂が少なくなった豚バラが丁度いいですね(*^^*) 本来の味を楽しんだら、ネギをIN。私的には、やはりラーメンにはネギがたっぷり欲しいです(#^.^#) 濃い味スープにネギの辛味と甘みが合わさり、至福の味となりました! 末廣ラーメンさん独特の味わいの一杯、是非ご堪能下さいませ(^^♪
高山博之高山博之
40
Ramen is great, and it opens till 3 am in the morning, what a good place for a late night chek in traveller!
Morris ChuMorris Chu
00
秋田駅西口にある末廣ラーメンの山王店。少し狭い気もしますが、味は確かであり、特に【中華そば】は黒々としてアツアツ。好みもありますがネギをありったけ沢山いれますとシャキシャキしてスープ飲みやすくなります。 ネギ苦手でなければおがでねが、ってぐらい入れると良いですよ。 次は末廣塩とあさり中華そばもいってみたいと思います。 スープも黒々としたブラックラーメンですが、ヤキメシチャーハンも茶褐色系の色をしています。 ちなみに水はセルフサービスです。テーブル席はありません。完全なL字カウンター席のみです。夜遅くまでやってます。深夜三時頃とか。 あとは皆さん書いてるようにルーツは京都府です。それと池袋にも末廣あったかと思います。
伊達之黒龍介伊達之黒龍介
10
味そのものが好き、濃いめの昔ながらの醤油中華をネギ食べ放題でひたひたにして食べると最高、塩ラーメンもオススメ、一番のオススメはたまごかけご飯!甘じょっぱいタレが合います、濃口が好きならタレ多めと言えば多くかけてくれるし、おかわりし放題のネギをたまごかけご飯に足して混ぜて食べるとさらにうまいです、今は小さい器でネギを出してくるので器のネギを全部使ってから「ネギのおかわり御願いします」と言えば、また器にたっぷりネギを入れてくれますよ!画像は醤油中華そばとたまごかけご飯に無料のネギをお好みでのせています。今現在ネギはどんぶりから無料で取り放題に戻りました。
ヴァイオレットエヴァガーデンヴァイオレットエヴァガーデン
00
Nearby Attractions Of Suehiro Ramen Honpo Akita Sanno head office
Yabase Sports Park
Hie-hachiman-jinja

Yabase Sports Park
3.7
(381)Click for details

Hie-hachiman-jinja
3.9
(64)Click for details
Nearby Restaurants Of Suehiro Ramen Honpo Akita Sanno head office
Gosakuramen Sannoten
カンパーナ
Starbucks Coffee - Akita Hodono-Gakuen-dori Avenue
ガスト 秋田山王店
元祖 荒磯ラーメン
Rikuo
拉麺職人 満大
回鮮 まぐろ亭
天下一番 保戸野店
Kandon Akitachuoten

Gosakuramen Sannoten
3.6
(384)$$
Click for details

カンパーナ
4.1
(305)$$
Click for details

Starbucks Coffee - Akita Hodono-Gakuen-dori Avenue
4.0
(302)$$
Click for details

ガスト 秋田山王店
3.4
(355)$
Click for details
Reviews
- Unable to get your location