肉焼 かとちゃん家 — Restaurant in Chiba
Basic Info
肉焼 かとちゃん家
spot
Ratings & Description
Info
Learn more insights from Wanderboat AI.Plan your stay
Posts
Reviews
Reviews of 肉焼 かとちゃん家
ジンギスカンが最高に美味しい! そしてリーズナブル。 お肉、野菜、ライス、みそ汁、デザートのパイナップルがついて税込1180円はお店が心配になるくらい破格。
オープンしたての頃は家族と頻回に訪れていましたが独立し子どもが生まれてからは足が遠のいてしまっていて、4年ぶりぐらいに訪れましたが味は全く変わっておらず大満足でした!
1つ難点があるとしたら常連客が多めのお店だという事。 この日も厨房に一番近い席で料理を食べずにボトルキープの「いいちこ」一升瓶片手に、ずーっと店主に話しかけている謎の常連が開店直後からいました(店主は話しかけられながらも一生懸命に働いています)夜はこの傾向がさらに強めになります(笑)この問題のみ許容できれば最高のジンギスカンのお店です。なんだったら北海道の観光客向け有名店より個人的には数段美味いと思ってます。
クレジットカードもVISAのみ使えました、個人店で値段もリーズナブルに勝負しているのに、本当にユーザーフレンドリーなお店だと思います。
いつも昼時に車が多いなあ、と気になってて、ついに入店。 外から見るとかなり怪しい建物なんだけど、なんと広さは30人は入りそうな座敷まであった。
最初はテーブルの鉄板がジンギスカンのそれだったので、ジンギスカン専門家と思いきや、そうではなく、豚、牛、鶏も選べる。
肉の値段も正直で、好みを伝えれば適切なものを選んてくれると思う。
ジンギスカンの鉄板で焼く牛は、しっかり油が落ちて、家のホットプレートで食べるのとは違うし、阿見板の店も多いが、やはり鉄板の方が自身から出た脂に浸りつつ、なので味が良くなっている気がする。
ドリンクは外の自動販売機で、というのも画期的。コロナ前からだったのか分からないが、衛生面も、値段も、そして無理して飲みきらなくても持ち帰るという完璧なシステム。 他もこうして欲しいけど、ドリンクで利益を出している店は無理ですよねぇ。
店の雰囲気含めて、好みの分かれるところではあるので、5はつけてないが、写真、他の方の口コミ等で判断してほしい。
ジンギスカンを目当てに来店しました。肉は臭みもなく美味しく食べられました。自分は50代ですが250gの肉大盛りでちょうどよかったです。
今回は昼にビールを飲みながらジンギスカンというつもりだったので土気駅から20分くらい歩きました。道はわかりやすいです。
ノンアルコールビールについてはアサヒのドライゼロがあります。ソフトドリンクは表の自販機から好きなものを選べます。
店員さんの物腰も良く、好感度高いです。
店はお世辞にもオシャレといえませんが、気心の知れた人と美味しく食事するのに適しているお店だと思います。
座敷と椅子席があるので、脚膝の悪い人でも大丈夫です。
Things to do nearby

Nearby restaurants of 肉焼 かとちゃん家
Kurumaya Ramen Toke Store
Orandayaasumigaokaten
Sushimendokoro Daikyo Toketen
手打らーめん珍来 土気店
ガスト 千葉土気店
カラオケプラザ遊楽館 土気店
らぁ麺 本気人
シューベルト あすみが丘店
Kurumaya Ramen Toke Store
3.8
(207)
$$
Orandayaasumigaokaten
3.8
(67)
$$
Sushimendokoro Daikyo Toketen
3.4
(155)
$$
手打らーめん珍来 土気店
3.7
(294)
$$
ALEX KEATON
haizy
TAICHI M







