Dai Min
Dai Min things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Description
Ratings
Plan your stay
Posts
Had the salmon and the beef stew set. The salmon was exceptional good. Would love to eat there again. It's prepared in Koji and the texture was moist and has a smokey taste. They specialize in teshoku and sake pairing. It's managed by the famous Sake Brewery next door, Shichiken. The water they serve is the same water they use to make Sake. Delicious. Go before 11.30 to put your name down for a table. Otherwise, prepare to wait.
Neda PhinyawatanaNeda Phinyawatana
00
The lunch set was terrific! Right portions, both beef steak and grilled pork were good. Rice with tororo was excellent and so were all the side dishes. Since the place is run by a sake brewery all dishes are marinated in sake dreg which makes all the difference to the tenderness and taste of the meat. Wifi was good too! Slightly expensive for lunch but definitely recommend it!
Senthiru KolandaivelSenthiru Kolandaivel
00
2021年7月23日訪問 甲州街道四十四次40番目の宿場町であった台ケ原宿。 " 日本の道百選 " に選ばれているそうですが、残念ながら今では昭和以降に建て替えられた建物が並んでしまっていてその面影は殆どありません😢。 そんな中、信玄餅で有名な金精軒とその斜前に位置する山梨県が誇る酒蔵、七賢銘醸は江戸時代の面影を残す建物です✨。 七賢銘醸のお隣、元々酒蔵だった建物をリノベーション。 七賢銘醸が1階をカフェ「中屋珈琲店」、2階を和食料理店「臺眠」として運営しています。 (この日は新型コロナの影響か、中屋珈琲店は休業しており、1階部分も臺眠として営業していました) 七賢のお酒を作る時に出る酒粕で漬け込んだ紅鮭や豚肉を使った料理を提供しています。 もちろん七賢の各種日本酒も呑めます😘。 以前からずっとココで食べてみたかったのですが、いつも大行列😲。 今日は金精軒の水信玄餅を予約してる時間まで余裕があったので、トライしてみました💗。 予約ボード8組待ちで心が折れそうになりましたが、45分ほど待ってようやく店内へ。 出されたお冷は “ 七賢の仕込水 “ 。 瓶詰めの冷水でお酒を仕込む時に使う白州の天然水です。 お冷のお代わりをお願いすると、また新しい瓶を持って来て、その場で栓を抜いてくれます。 メニューを見て口頭オーダー。 20分くらいで料理登場。 私も主人も頼んだのは “ 臺眠ビーフ定食 “ 。 ドリンクは “ 自家製梅ジュース “ 。 主人は " アイスコーヒー " 。 早速食べます。 ビーフシチューは熱々クツクツ。 牛スジ肉がトロットロに煮込まれています。 超柔らかい。 美味い😋! 添えられた野菜は煮込まれたニンジンとじゃがいも、ローストされたカボチャとズッキーニ。 シチューはほわりと赤ワインが薫る大人味。 甘さは無く、芳醇な苦味が強いかな? でも逆にそれが野菜の甘さを際立たせていますね。 ご飯は麦ご飯。 しっかりと量もあります。 小鉢は切り干し大根と丘ひじきのお浸し。 デザートは酒粕の寒天。 どれもがかなりレベルが高いです💖。 食後の自家製梅ジュースは梅酒っぽい味でめっちゃ美味しい😋。 主人が頼んだアイスコーヒーも、ちゃんとドリップしたコーヒーを冷やしたもので芳ばしくて美味しかったそうです。 本当に美味しかったです😋! いつも行列なのも納得ですね。 チョッとお値段は高めの設定ですが、味や雰囲気を考えると全然あり❣ 今度はノーマルな紅鮭の粕漬けを食べようかな❓
湯川恵瑠湯川恵瑠
20
前から、ずっと気になってたお店です。 今日、やっと行くことが出来ました。 目の前が水信玄餅で有名な 金精軒さんで よく買いに行く時に 横目で見てましたが なかなかタイミングが 合わず終いでした。 やっと タイミングがつき 本日入店出来ました。 店内は席幅的には とても広く感じられ 落ち着いた空間の為 居心地抜群でした。 気になる 食事ですが ランチの価格帯としては 少しお高めですが 全然気にならないほど 美味しかったです。 私は甲州豚の塩糀づけ焼き定食を いただきましたが まー、お肉が美味しいこと。 ご飯をもりもり食べました。 また、相方が シンプルに麦とろ定食頼んでたので 角煮を少しいただきましたが また、これが美味い。 ご飯が足りなくて仕方なかったです。 お冷にも拘りがありまして さすが、水の名産地 だなと感じました。 あと、セットの田舎汁? これがまた あっさりで本当に美味い。 ほんと、沁みます。 気になる点としては 店の前に駐車場がありますが 台数少なめなので注意と 確実に来れるのであれば 予約が最優先となりますので ご予約をお勧めします。 予約されない方で オープン前に到着される方は 入り口の脇に 名前書くとこありますので そちらに名前を記載して 待ちとなります。 今度付近に来る時は また、リピート確定です。 ご馳走様でした!!
tatsuhitotatsuhito
00
レストラン臺眠 直営レストラン「臺眠」 山梨銘醸では、酒蔵の隣接地に直営レストラン臺眠(ダイミン)をオープン。蔵元ならではのめずらしいメニューや、白州の自然が育んだ米、野菜、果物を活かした、旬の献立をご用意しています。中でも人気メニュー『鮭の麹づけ』と『わさびの醤油づけ』は、加工食品として販売しています。 ※臺眠(ダイミン)とは、俳諧を辻嵐外に学んだ四代蔵元 北原伊兵衛延辰(1789~1830)の俳号から命名しました。 UNESCO biosphere reserve list, world class water Mount Kaikoma of Minami Alps National Park. Shichiken, a sake brewery built on the foot of Mount Kaikoma, is the only brewery making sake with underground water from Mount Kaikoma. We deliver high quality sake made with water and sake from the natural rich Hakushu.
山室悟山室悟
10
お店の方から、臺眠は寛政元年(1789年)生まれの七賢四代蔵元 の俳号と聞きました。10月に開催される台ヶ原宿骨董市では、毎年七賢さんで掘り出し物を見つけてきましたが、やはり長い歴史を感じずにはいられません。 酒蔵を改装した2階の店内は明るく十分な広さがあり、年代物の梁がめぐらされています。BGMにはジャズが流れますが、不思議に違和感は感じず落ち着いた上質な空間です。 メインメニューは麦とろ定食、ビーフ(ビーフシチュー)定食、鮭の糀づけ定食、甲州豚の塩糀づけ焼き定食、臺眠 御膳の五種類。本日は、麦とろ定食とビーフ定食をオーダー。まずは流石に白州エリア、ご飯が美味しく輝いています。麦とろ定食のメインは大根と豚の角煮ですが、山梨独特の甘さに好き嫌いが出るかもしれません。ごぼうやこんにゃくの入った醤油味の田舎汁はマイルドな優しい味。ビーフシチューはぐつぐつ煮立ったままサーブされ小さな驚きがあります。しっかり煮込んだ大人のダークリッチな味と野菜そのものの味を生かした組み合わせは秀逸でした。 駐車場は店前に横一列10台分ありますが、店に近い一番奥は障害者専用です。
KEN “ログキャビン”KEN “ログキャビン”
80
Nearby Attractions Of Dai Min
Jigenji
Seitaiji

Jigenji
4.5
(19)Click for details

Seitaiji
4.2
(13)Click for details
Nearby Restaurants Of Dai Min
Zelkowa
Autumn
台ヶ原珈琲
YES!BAGEL イエスベーグル
ひさの食堂
くらかふぇ糀's
八ヶ岳蜂蜜

Zelkowa
4.3
(98)$$
Click for details

Autumn
4.4
(52)Click for details

台ヶ原珈琲
3.8
(46)Click for details

YES!BAGEL イエスベーグル
3.9
(41)Click for details
Reviews
- Unable to get your location