中国四川料理 龍の子
中国四川料理 龍の子 things to do, attractions, restaurants, events info and trip planning
Plan your stay
Posts
『陳麻婆豆腐 (¥1,300)』と『五目炒飯 (¥800)』をいただきました。 炒飯はご飯がパラっとして脂っこい感じもなく、軽くて食べやすかったです。そして麻婆豆腐ですが、予想通り非常に辛かったです。食べ進めると顔の毛穴が開くのを感じます。最初は甘みも感じたのですが、徐々に舌がやられて分からなくなっていきました。一般的な町中華ではありえない辛さで、私には過剰でしたが、味はなかなか美味しいので辛い物が好きな人は是非どうぞ。 今回はド定番の2品をいただきましたが、メニューには他にも美味しそうな文字が並んでいたので、中華の気分になったときは訪店して色々試してみたいと思います。 =================================== お店は年配のご主人ひとりで切り盛りしているようなので、サービスは期待しない方がいいです。入店してもお水やおしぼりは出してくれないし、注文を取りに来てくれるわけでもありません。お客さんが多いときは間違いなく料理が来るまで時間もかかるでしょう。 あと気になったのは、駐車場がないことと、デザートがないことです。麻婆豆腐で炎上した口内を冷ますために杏仁豆腐でも注文したかったのですが、メニューにはそもそもデザートがありませんでした。
バイキンパンマン
00
先日、ランチで中国四川料理 龍の子さんへ行ってきました。 日曜日の11時半頃に伺いましたが、幸いなことに混雑はしていませんでした。 入店すると、調理から配膳、会計まで店主さんがお一人で全てこなされていることに驚きました。そのため、注文はカウンター越しに行うスタイルです。お店に入ったらまずお好きな席に座り、それからカウンターへ注文しに行くのが流れのようです。 今回は中国野菜麺と小炒飯のセットを注文しました。 料理は本格的な中華の味で、とても美味しかったです! ただ、セットの小炒飯はかなり少量なので、たくさん食べたい方は単品か他のセットを検討した方が良いかもしれません。 店主さんがお一人でされているため、料理が出てくるまでには時間がかかります。温かい人柄の店主さんなので、気長に待つことも含めて楽しめる方におすすめのお店です。 本格的な中華を味わいたい時に、ぜひ訪れてみてください。
home Aaron
00
香辛料の効かせ方が中国内陸のローカル食堂チックな味です。いわゆる日本の町中華とは異なる本場な味。好き嫌い分かれるかな。私にはヒットせず。 22/10再訪2年ぶり。前回ヒットしなかったのはノーマル担々麺。今回は汁なし担々麺を食べる(壁には正東担々麺、メニュー内には正当担々麺なる名前、漢字が違う)。これはヒットした。汁なしとあるがノーマルの1/3位汁はある。中国山椒効かせた「麻」だけど「辣」抑えめ。前回3点→今回4点。 23/10 昨年来ほぼ毎月汁無し坦々麺を食す。何と「新」汁無し坦々麺なるメニュー新登場。ご主人に聞くと旧型も注文可能。フルモデルチェンジの担々麺、新型は名前通り汁がほぼ無し。ピーナッツと謎の発酵した酸味のある黒い刻んだ何か(見た目は刻んだキクラゲ)が入っている。温度は常温。美味いけど個人的には旧の方が好み。80過ぎと思われるご主人のチャレンジに感服。
ken o
00
2024/08/05 麻婆豆腐が食べたくてこちらのお店に。 他の方のレビューにもあるとおり高齢の店主お一人のワンオペ。 調理をしていてこちらへのオーダー聞きもないので、こちらから声をかけるもちゃんと入っているか不安になります。 そこらへん、常連の方のやり方が見られれば良かったのですが先客は既にオーダー済み。 麻婆豆腐は辛さはそこまでではありませんが、花椒がよく効いておりお腹の中から熱くなる感じ。お櫃でごはんが出てきますが、このぐらいの量ならばペロリでした。評判どおりの美味。 食後、支払いのタイミングも難しかったです。後から入店した方の料理をしており、それを待つことに。 常連の方のは、お会計ちょうど置いておきます〜ができるようですが、一見にはハードルが高かったです。 1人、店内をコントロールする人がいればいいのでしょうが。なかなか難しいんでしょうね。
蓮太郎
00
驚きの町中華百名店を発見です。日曜日のお昼時、酔っ払い爺さんと入れ替えで店入りしたら、丁度テーブル席四つが満席になりました。腰が大きく折れ曲がった頑固そうなお爺さんが1人でワンテーブルごとに料理から全てを対応します。どーぞーの声で次のテーブルがオーダーする感じでした。先オーダーできるのはビールくらいかな。なので一食卓を30分くらいでこなすので、入店から着丼まで1時間半くらいかかりました。大変そうなので食後の配膳は何となしにお客さんがお手伝いw お味の方は、さすがに百名店の味でどれも美味しかったです。四川麻婆豆腐はスパイシー濃いーね。チャーハンは卵が一粒ごとに綺麗にコーティングされていて驚くほどにパラパラでした。他にも色々食べて見たくなる。色々な意味で忘れられないお店になりました。ごちそうさま😋でした。
赤鬼(あかおに)
00
初めて伺いました。外は街中華然、中に入りメニューを見れば本格中華、値段はリーズナブル、初めて来たので担々麺と小チャーハンのセットをお願いしました。 バーミヤンと冷凍食品でしか担々麺食べたことないのでとてもシンプル、化調やら旨味成分の味がしない陳建民も知りませんけど本場の味だと思っていただきました。 麺は柔な細麺、チャーハンは確かに小でちょっと食べ慣れてる味ではない全体的に腹八分な感じでしたけどそれもイイと思いました。 ご主人は相当高齢だと思われますが店は小綺麗だったし、お1人でまわされてることに頭が下がります。 混んだら大変だろうなとハラハラしながらご主人の一挙手一投足を見れました…。 ルールじゃないようですけど食べ終わったお膳はカウンターに運びました。
I'm nobody
00
Nearby Attractions Of 中国四川料理 龍の子
Maedatei

Maedatei
4.3
(364)
Click for details
Nearby Restaurants Of 中国四川料理 龍の子
Kurinoki
Ōgiya Ramen Saitama Ina
夢庵 埼玉伊奈町店
New ramen shop
中華料理 万楽
Flying Garden
中華dining 福来門
カレーライス&バル しえすた
昇龍飯店
Coco's Restaurant

Kurinoki
4.0
(374)
Click for details

Ōgiya Ramen Saitama Ina
3.4
(262)
Click for details

夢庵 埼玉伊奈町店
3.5
(231)
Click for details

New ramen shop
3.7
(216)
Click for details
Basic Info
Address
2 Chome-87-3 Kotobuki, Ina, Kitaadachi District, Saitama 362-0807, Japan
Map
Phone
+81 48-728-1672
Call
Website
retty.me
Visit
Reviews
Overview
4
(57 reviews)
Ratings & Description
attractions: Maedatei, restaurants: Kurinoki, Ōgiya Ramen Saitama Ina, 夢庵 埼玉伊奈町店, New ramen shop, 中華料理 万楽, Flying Garden, 中華dining 福来門, カレーライス&バル しえすた, 昇龍飯店, Coco's Restaurant
